立ち寄り湯「島根県」

1 津和野温泉 [HOME] [戻る]

項 目 内   容
施設名 道の駅「津和野温泉なごみの里」
場 所 鹿足郡津和野町鷲原イ257
電 話 0856−72−4122
営業時間 10時〜22時
休館日 第2、第4木曜日
入浴料 大人 500円 小人 300円
風呂の種類 露天、酒樽風ヒノキ、家族風呂、サウナほか
泉 質 単純放射能冷鉱泉 17.5度
効 能 神経痛、関節痛、運動麻痺、高血圧、冷え症ほか
交 通 公共/JR津和野駅からバスで10分なごみの里下車。車/中国道六日市ICより国道187、9号、県道13号経由で60分
利用寸評 津和野は西の小京都と呼ばれ、青野山の麓にある城下町。文豪森鴎外の出身地で萩と共に観光地として知られている。津和野温泉なごみの里は、主要県道13号(津和野・萩線)沿いにある道の駅内にある温泉施設である。和風と洋風の2種類の浴室でどちらも開放感があり,大浴場は青野山を眺めながら湯に浸れる。温泉施設の他レストランやバーべキューガーデン、特産物販売、新鮮市場、体験工房などがある。
 

道の駅「津和野温泉なごみの里」

近郊詳細図

2 多田温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 多田温泉「白竜館」
場 所 益田市多田町383
電 話 0856−22−1626
営業時間 8時〜21時
休館日 12/29〜1/2
入浴料 大人 450円 小人 250円
風呂の種類 小浴場・中浴場のみ
泉 質 鉄・カルシューム・硫酸塩冷鉱泉泉 13度
効 能 切り傷、胃腸、神経痛、リウマチほか
交 通 公共/JR益田駅タクシーで5分。車/中国道六日市ICより60分。浜田道浜田ICより40分。
利用寸評 島根県の西、益田の奥座敷として、大正3年金廃坑中に自然に湧き出た茶褐色の冷泉で、山間に湧く温泉として古くから知られる。水槽の中を泳ぐ鯉を 見ながらゆったりと湯に浸れる。お湯は薄い茶褐色で無臭であるが少し滑りがあり、いかにも温泉に入った感じがする。その土地ならの季節料理も味わ える。(予約要。)駐車場30台有。

多田温泉「白竜館」

近郊詳細図

3 柿木温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 はとの湯荘
場 所 鹿足郡柿木村柿木
電 話 0856−79−2155
営業時間 9時〜22時(最終受付21時)
休館日 第3水曜日
入浴料 大人(中学生以上)400円 小人(小学生)200円
風呂の種類 大浴場、泡風呂のみ
泉 質 塩化物炭酸水素塩泉 29.1度
効 能 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩ほか
交 通 公共/石見交通バス柿木温泉口下車徒歩3分。車/中国道六日市ICより国道187号で25分。
利用寸評 国道187号沿いに柿木村の湯どころ柿木温泉は鉄分を含んだ茶褐色のお湯が特徴だ。大自然のパノラマを1人占めできる浴槽は岩風呂風にのこしらえである。湯上りには館内の味処「柿の里」で地元の食材の季節料理が楽しめる。駐車場有。

柿木温泉「はとの湯荘」

近郊詳細図

4 木部谷温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 松の湯
場 所 鹿足郡柿木村木部谷
電 話 0856−79−2617
営業時間 10時〜20時
休館日 毎月6日、16日、26日
入浴料 大人 350円 小人(小学生以下)150円
風呂の種類 中浴場のみ
泉 質 ラジウム・炭酸鉄・含重曹食塩泉 20〜21度
効 能 リウマチ、慢性湿疹、高血圧ほか
交 通 公共/石見交通バス木部谷で下車徒歩3分。車/中国道六日市ICより国道187号で25分。
利用寸評 国道187号沿いの静かな松原山の麓に木部谷温泉松の湯がある。古くから弘法の湯として知られ多くの効用があると言われている。この温泉の 特徴は間歇泉で約20分間隔で炭酸ガスの圧力で2m吹き上げる。温泉は鉄分を含んだ茶褐色のお湯である。温度の調節はガスの蒸気熱と源泉を 入浴者がバルブ調節する。「旅の誘いいにしえの 聖が汲みし温泉の里に ひとりまた来て気味偲ぶ 七瀬の川のせせらぎに 鳴くやかじかの  ああ声かなし」木部谷温泉小唄の一節より。駐車場20台有。

木部谷温泉「松の湯」

近郊詳細図

5 大谷温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 大谷温泉「かじか荘」
場 所 益田市大谷町985−1
電 話 0856−23−2300
営業時間 6時30分〜23時
休館日 無休
入浴料 大人 400円 小人 250円
風呂の種類 浴場のみ
泉 質 単純鉄冷鉱泉泉 12〜15度
効 能 神経痛、リウマチ、関節痛、五十肩ほか
交 通 公共/JR益田駅タクシーで15分。車/中国道戸河内ICより80分。山陰道浜田ICより60分
利用寸評 温泉の起源は明治の初期、サルの群れが、山峡の水溜りに浸かったり、木に登ったりして、非常に元気にしているのを村人が見つけ、それ以来 「体に良く効く湯が湧く」と言う噂が村中に広まり、人々が疲れを癒しに来るようになったのが始まりと言われている。「かじか荘」の裏には薬師堂 が奉られ、身体がよくなり不要となった松葉杖が奉納されている。温泉は酸性礬坂H泉の無色透明で血行を促し、自然治癒力を高め、慢性疾患 に効果がある。海の幸、山の幸手作りの素朴なもてなしが楽しめる。駐車場:20台有。

大谷温泉「かじか荘」

近郊詳細図

6 荒磯温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 荒磯温泉「荒磯館」
場 所 益田市西平原町1019−1
電 話 0856−27−0811
営業時間 11時〜15時
休館日 不定休
入浴料 大人 600円 小人 300円
風呂の種類 大浴場、露天風呂
泉 質 含ホウ酸単純泉 18度
効 能 関節リュウマチ、疲労回復、神経痛ほか
交 通 公共/JR鎌手駅徒歩で15分。車/浜田道浜田ICより35分。
利用寸評 文字通り荒波が目前に打ち寄せる岩場の温泉。季節によって表情を変える日本海の大パノラマを露天風呂から見渡せる。波音をBGMに海を 眺めながら入るお風呂はまさに究極の贅沢。2006年「温泉なんでもランキング」絶景温泉部門第1位。近海の旬の素材を取り入れた新鮮な うえ豪快な料理も楽しめる。駐車場有。

荒磯温泉「荒磯館」

近郊詳細図

7 六日市温泉 [HOME] [戻る]

 
項 目内   容
施設名 むいかいち温泉ゆ・ら・ら
場 所 鹿足郡六日市町有飯238−2
電 話 0856−77−3001
営業時間 朝風呂:6時30分〜8時30分 10時〜22時
休館日 第2水曜日
入浴料 大人 1000円 小人 600円(風呂のみ大人 500円 小人 300円)
風呂の種類 露天風呂、寝湯ほか
泉 質 単弱放射能泉 37度
効 能 神経痛、疲労回復ほか
交 通 公共/広島バスセンターより95分六日市下車徒歩10分。車/中国道六日市ICより2分。
利用寸評 中国道六日市ICのすぐそばにある。温泉プール、露天風呂、宿泊施設、レストランなど多彩な施設が整っている。水着着用には25m、子供プールや寝湯がある。裸ではいる風呂は天井が高く快適。露天風呂は岩で囲まれ、周囲の山並が見渡せる。施設内にはストレッチを取り入れたスポーツマッサージ等もある。レストランでは特産の島根和牛のコース料理もある。

むいかいち温泉ゆ・ら・ら

近郊詳細図

 

8 匹見峡温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 匹見峡温泉「やすらぎの湯」
場 所 益田市匹見町匹見イ713
電 話 0856−56−1126
営業時間 11時〜21時(最終受付20時30分)
休館日 月曜日
入浴料 大人 600円 小人(小学生)200円 幼児 無料
風呂の種類 岩風呂、檜風呂、露天、薬湯、サウナほか
泉 質 単純弱放射能冷鉱泉 23.0度(匹見峡温泉) 31.5度(新匹見峡温泉)
効 能 神経痛、筋肉痛、間接痛、五十肩、冷え性ほか
交 通 車/中国道戸河内ICより国道191号で55分。益田から488号40分。
利用寸評 西中国山地国定公園「匹見峡」をはじめ、巨大な栃や天然杉、ブナの原生林など美しい自然に包まれ中国地方の数少ない秘境の近くにある。裏匹見峡 から流れ出る広見川沿いに湧く2つの自家源泉を持つ、優れた効能とまろやかなお湯は、少し滑りのあるラドン泉が癒しと和みを与えてくれる。お食事処 「山法師」では地元の季節料理が楽しめる。駐車場多数有。

匹見峡温泉「やすらぎの湯」

近郊詳細図

9 美都温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 湯元館
場 所 益田市美都町宇津川ロ630−3
電 話 0856−52−2100
営業時間 10時〜22時(1〜3月21時)最終受付は終了30分まで。
休館日 水曜日(祝日の場合は営業)
入浴料 大人 400円 小人 200円
風呂の種類 大浴場、露天風呂
泉 質 アルカリ性単純泉 33.6度
効 能 神経痛、筋肉痛ほか
交 通 公共/JR益田駅からバス45分美都温泉前下車。車/中国道戸河内ICより国道191号で60分。
利用寸評 益田市に南、中国山地に位置する美都町は金谷城山桜や養戸の滝など自然の見所が多い町。湯元館は温泉の中核施設で東屋風の屋根がある露天風呂や岩風呂風の大浴場は趣がある。お湯はつるつるでなめらか。大広間の無料休憩場もある。近くには道の駅「サンエイト美都」があり、手作りアイスや特産物が販売されている。

湯元館

近郊詳細図

  

10 伊木の湯 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 伊木の湯
場 所 那賀郡金城町七条伊木
電 話 0855−42−0469
営業時間 水、土曜日:14時〜20時、日曜日:10時〜20時
休館日 月、火、木、金曜日
入浴料 大人 300円 小人 100円 
風呂の種類  中浴槽のみ
泉 質 低張性弱酸性冷鉱泉 10.9 度
効 能 真菌症、慢性湿疹、リュウマチほか
交 通 公共/JR浜田駅からタクシーで30分。車/浜田道浜田ICから20分。
利用寸評 明治から昭和初期にマンガンの採掘が行われていて、その嵩山の中腹の洞窟から湧出する鉱泉をパイプで引っ張って沸かす。宝くじの助成金で 建設し地元民が運営する施設。メタケイ酸を含有のPH4.0の酸性泉、水虫などの皮膚病に特効。浜田市内から国道186号を広島方向に進むと 小さい看板を目印に右折し(浜田ダム方向)案内板の指示に従えばなんとかたどり着く(施設に行く道は離合できないほど狭いので注意)。今まで は「伊木温泉」の名称で親しまれていたが、水質調査の結果で温泉成分が足りなくて温泉法上の「温泉}でないため「伊木の湯」としたそうです。 駐車は1〜2台程度可。

伊木の湯

近郊詳細図

11 波佐温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 波佐温泉「ほたる湯館」
場 所 那賀郡金城町大字波佐イ267−1
電 話 0855−44−0555
営業時間 月曜日〜金曜日:14時〜21時 土、日曜日、祝日:10時〜21時(年末年始、お盆は時間の変更有)
休館日 毎月第4火曜日
入浴料 大人 400円 小学生 100円 
風呂の種類 中浴場のみ
泉 質 低張性アルカリ性冷鉱泉 17.2度
効 能 明記ナシ
交 通 公共/JR浜田駅からバス30分波佐バス停下車すぐ。車/浜田道旭ICから15分。
利用寸評 国道186号沿い、源氏ホタルが乱舞する郷、金城町波佐に平成17年5月にオープンした。6月上旬から7月上旬までホタルが見ごろ。無色 無臭のさっぱりしたお湯。浴場は簡素で清潔感があり、銭湯感覚で利用できる。現在は途中段階のようで敷地内に施設を計画中のよう です。駐車場有

波佐温泉「ほたる湯館」

近郊詳細図

12 有福温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 公衆浴場「さつき湯」「御前湯」「やよい湯」
場 所 江津市有福温泉町710
電 話 0855−56−3353(御前湯)
営業時間 7〜21時30分
休館日 無休
入浴料 大人 200円 小人 100円
風呂の種類 中浴場のみ
泉 質 アルカリ性単純泉 46.7度
効 能 皮膚病、慢性リウマチ、神経痛、関節痛ほか
交 通 公共/JR江津駅からバスで35分有福温泉下車。車/浜田道浜田ICより国道9号、県道50号で20分。
利用寸評 法道仙人が行脚中に見つけたといわれている有福温泉は周囲を山で囲まれ、静かな山間のひなびた雰囲気の温泉地。ここには公衆浴場が3ヶ所有り、それぞれ趣が異なる。レトロな「御前湯」は観光客に人気。木をふんだんに使っている「さつき湯」はやわらかい木の香る浴場。「やよい湯」は湯治場調の素朴さがある。公衆浴場の駐車場がさつき湯の下に約10台有。

「さつき湯」

「御前湯」

「やよい湯」

近郊詳細図

 

13 美又温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 共同浴場「三又温泉会館」
場 所 浜田市金城町追原
電 話 0855−42−0378
営業時間 6時〜22時
休館日 第2、第4月曜日
入浴料 大人 250円 小人 150円
風呂の種類 中浴場
泉 質 アルカリ性単純泉
効 能 リウマチ、神経痛ほか
交 通 公共/JR浜田駅からバスで25分美又温泉下車。車/浜田道旭ICより県道50号7分。
利用寸評 江戸時代の元治年間に発見された歴史ある美又温泉は、美又川沿いに湧きでて、美人の湯として知られている。肌にしっとりとなじみ「肌がすべすべになる」と女性客に大人気。温泉街の中にふらりと立ち寄れる共同浴場「美又温泉会館」は地域の人の交流の場となっている。料金も安く誰でも立ち寄れるのが魅力。

共同浴場「美又温泉会館」

近郊詳細図

 

14 湯屋温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 湯屋温泉「リフレッシュパーク・きんたの里」
場 所 浜田市金城町大字七条イ980番1
電 話 0855−42−3555
営業時間 10時〜22時
休館日 第3水曜日
入浴料 大人 600円 小人(小学生)300円 
風呂の種類  大浴場、露天岩風呂、露天檜風呂、サウナほか
泉 質 低張性弱アルカリ性冷鉱泉 21度
効 能 痛風、動脈硬化症、高血圧症、胆石症ほか
交 通 公共/JR浜田駅からタクシーで15分。車/浜田道旭ICから車で15分。
利用寸評 昔から傷に良く効く冷泉があり、昭和初期には旅館も1軒できて湯治客が多く来ていた歴史を持つ。湯屋温泉「きんたの湯」は平成5年に ボーリングに成功。源泉は地下300mから噴出する天然アルカリイオン泉で入浴と飲用の効果があり、全国販売シェアーを持つミネラル ウォーターの原水となる。平成10年4月には食事、宿泊、入浴の出来るリフレッパーク施設でオープン。レストランは「ふるさと薬膳」や地 元野菜のサラダバーなどヘルシーな旬のメニューを用意。駐車場:多数有。

湯屋温泉「リフレッシュパーク・きんたの湯」

近郊詳細図

15 旭温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 かくれの里ゆかり
場 所 那賀郡旭町木田1006番地1
電 話 0855−42−1180
営業時間 10時30分〜21時(最終受付20時)
休館日 無休
入浴料 大人(中学生以上)700円 小人(5歳〜小学生)300円 幼児 無料
風呂の種類 露天、打たせ湯、泡風呂、ジェット、サウナほか
泉 質 アルカリ性単純泉 27度
効 能 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩ほか
交 通 公共/JR広島駅から浜田行きバスで90分旭ICで下車、徒歩10分。車/浜田道旭ICから車で5分。
利用寸評 旭温泉は浜田道旭ICに近くゴルフ、海水浴、スキーなどの行楽の帰りに利用するに最適。天然温泉で、しかも泉質が良質なので、「隠 れ湯」として静かな人気を保つ。玄関側に足湯やペット湯の設備もある。お湯は無色無臭でさっぱりしている。駐車場有。

かくれの里ゆかり

近郊詳細図

16 風の国温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 風の国温泉「風の館、森の館」
場 所 邑智郡桜江町長谷2696
電 話 0855−92−0001
営業時間 風の館:10時〜21時(最終受付20時30分)。森の館:11時〜19時30分(最終受付19時)
休館日 風の館:無休。森の館:毎週 水、木曜日
入浴料 風の館:大人(中学生以上)600円 小人(小学生)300円。森の館:大人(中学生)300円 小人(小学生)200円
風呂の種類 風の館:大浴場、泡風呂、打たせ湯、サウナ。森の館:浴場、ミニ露天風呂
泉 質 アルカリ性単純泉 29.4度
効 能 神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え症ほか
交 通 公共/JR広島駅から浜田行きバスで90分旭ICで下車、タクシー7分。JR川戸駅タクシー20分。車/浜田道旭ICから車で7分。
利用寸評 風の館は風の池を眺めながら、ゆったりと入浴。泡風呂、打たせ湯、サウナなど各種設備がある。森の館はこじんまりした浴槽と露天風 呂が周辺の森に囲まれ森林浴が楽しめる。お湯はアルカリ性単純温のさらっとし柔らかい。駐車場有

風の国温泉「風の館」

風の国温泉「森の館」

近郊詳細図

17 上津井温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 上津井温泉「森の銀座」
場 所 江津市松川町上津井84
電 話 0855−57−0570
営業時間 毎週土、日曜日の14時〜19時
休館日 毎週月曜日〜金曜日
入浴料 大人 500円(高校生以上)小中学生 300円 幼児 100円
風呂の種類 露天、大浴場、泡風呂ほか
泉 質 含二酸化炭素ナトリウム・カルシウム塩化物炭酸水素塩冷鉱泉(低張性中性冷鉱泉)19.8度
効 能 疲労回復・慢性皮膚病・慢性婦人病・高血圧症動脈硬化症など
交 通 公共/JR川平駅から車で10分。車/国道9号江津市内より国道261号で20分。
利用寸評 江津市東部の山里に、温泉を活用した「森の銀座」というしゃれた名前のコミュニティーセンターで、新たな交流拠点。木造平屋建物で、隣りの 上津井温泉の泉源を利用したバリアフリーの浴室や談話室・台所などが完備。立ち寄るひとに里山の魅力を伝える場として開放。駐車場:有。

上津井温泉「森の銀座」

近郊詳細図

18 温泉津温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 温泉津温泉「湯薬泉(元湯)」
場 所 邇摩郡温泉津町
電 話 0855−65−2052
営業時間 5時〜21時
休館日 無休
入浴料 大人 300円 小人 200円 幼児 無料
風呂の種類 浴場のみ
泉 質 含石膏弱食塩泉 49.4度
効 能 神経痛、リュウマチ、通風、慢性皮膚病、筋肉痛ほか
交 通 公共/JR温泉津駅からタクシー5分。車/山陰道江津ICから40分。
利用寸評 1300年前に傷ついたタヌキが発見されたとされる湯は、「元湯」は名の通り古い歴史を感じる。狭い道を挟んで温泉街となっており 、当館は奥まった位置にある。温泉成分が付着し歴史を感じる浴場はコンクリート製で銭湯の雰囲気。お湯は少し白濁し、塩分・炭 酸を感じた。休憩室は無い。駐車場は7台程度なので注意。

温泉津温泉「湯薬泉(元湯)」

近郊詳細図

19 温迫温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 湯迫温泉「湯迫温泉旅館」
場 所 大田市仁摩町天河内853
電 話 0854−88−2558
営業時間 7時〜21時
休館日 無休
入浴料 大人 300円 家族風呂、サウナは別途料金(+500円)
風呂の種類 中浴場、家族風呂、サウナ
泉 質 ナトリウムー塩化物、炭酸水素塩泉(低調性弱アルカリ性低温泉)28.5 度
効 能 神経痛、関節痛、五十肩、痔疾ほか
交 通 公共/JR仁万駅からタクシー5分、又は徒歩30分。車/浜田道大朝ICから40分。
利用寸評 日本海に面した仁摩町の山間部、湯迫谷に建つ閑静な一軒宿の旅館。戦国武将・毛利元就で有名な石見銀山の入口にあたり、鳴き砂で 有名な琴ヶ浜海岸も近く。1年砂時計のある仁摩サンドミュージアムも近い。美しい自然と温泉、日本海の幸とふる里の味が賞味でき る。 駐車場は20台。

湯迫温泉「湯迫温泉旅館」

近郊詳細図

20 いわみ温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 いわみ温泉「霧の湯」
場 所 邑智郡邑南町矢上8532−2
電 話 0855−95−3505
営業時間 (4月〜10月)10時〜22時、(11月〜3月)10時〜21時
休館日 無休
入浴料 大人(中学生以上) 600円 小人(小学生) 300円 
風呂の種類 大浴場、露天、薬湯、サウナほか
泉 質 アルカリ性単純泉 36.5度
効 能 神経痛、疲労回復、関節痛、五十肩 ほか
交 通 車/浜田道瑞穂ICから県道327号経由で10分。
利用寸評 邑南町の香木の森公園内にある温泉施設。浜田道瑞穂ICからも近く行楽やドライブの帰りに楽しめる。公園内にはハーブを基調としたク ラフト館や特産の石見牛をメインとしたレストラン味香久(香遊館)等があり、入浴後の時間を過ごせる。温泉施設は自然に溶け込んだ露 天薬湯やハーブ湯、サウナ等多種そろいゆっくり温泉が満喫できる。また、地元の気軽な石見弁に出合え、新鮮な野菜や特産品を販売 する「香楽市」が土、日曜日、祝日に立つ。駐車場有

いわみ温泉「霧の湯」

近郊詳細図

21 湯谷温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 湯谷温泉「弥山荘(みせんそう)」
場 所 邑智郡川本町湯谷781−2
電 話 0855−72−2645
営業時間 10時〜20時
休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
入浴料 大人 350円 小学生/65歳以上及び身障者 250円 
風呂の種類 低・高温浴槽、打たせ湯、気泡浴、圧注浴、サウナほか
泉 質 含二酸化炭素鉄・ナトリウム・塩化物強塩泉(高張性中性冷鉱泉) 18度
効 能 神経痛、疲労回復、関節痛 ほか
交 通 公共/JR石見川本駅からタクシーで10分。車/山陰道江津ICから30分。
利用寸評 山間の温泉施設弥山荘は江の川支線の三谷川沿いのひなびた所にある。利用者は近隣のお年寄りが多く、朝から多数入浴されていた。癖 のないさっぱり感のするお湯で施設も多彩でのんびり、ゆったり入浴するには最適。入浴後は食堂で簡単な食事も可能。駐車場有。

湯谷温泉「弥山荘(みせんそう)」

近郊詳細図

23 泉弘坊温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 泉弘坊温泉「泉弘坊温泉旅館」
場 所 大田市川合町川合4247−1
電 話 0854−82−1038
営業時間 10時〜20時
休館日 不定休
入浴料 大人 500円 子供 400円
風呂の種類 浴場(岩風呂)
泉 質 単純泉(低張性緩和冷鉱泉 14度
効 能 慢性リュウマチ(関節、筋肉)、神経痛ほか
交 通 公共/JR大田駅からタクシー20分。車/山陰道江津ICから60分。
利用寸評 泉弘坊温泉は江戸時代中期、当石見の国は徳川幕府の天領としての治所となり、大森銀山の最盛期の亨保年代に諸国霊場行脚の仙光坊 が此の地に至り、静間川湖畔より湧き出ずる霊泉を発見し、この所に湯治場を開き近隣の村人の保養の場所としたと伝えられる。静かなリバ ーサイドにある温泉一軒宿。浴室は男女とも川を眺めながら入浴できる岩風呂。泉質はなめらかな肌触りの良い、少し白く混濁した天然温泉 らしい湯。駐車場:有り。

泉弘坊温泉「泉弘坊温泉旅館」

近郊詳細図

24 池田ラジウム泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 池田ラジウム鉱泉「放泉閣」
場 所 大田市三瓶町池田2660−2
電 話 0854−83−2833
営業時間 9時〜16時
休館日 無休
入浴料 500円 
風呂の種類 中浴場、露天
泉 質 放射能土類食塩泉 17度
効 能 リウマチ 、神経痛 、高血圧 、創傷 、慢性肝胆病 ほか
交 通 公共/JR大田駅からタクシー35分。車/山陰道江津IC60分。
利用寸評 「放泉閣」は三瓶町池田の町はずれに建つ一軒宿。泉質は、薄い黄色の湯にまるでアカのような細かい結晶の白い沈殿物が混じる珍しい湯。 源泉は飲め、炭酸の味で鉄と塩分を感じ、湯は体に刺す感覚。浴場が1つなので先客(女性等)がある場合は待ち。鍵が掛かるので家族風呂に もなる。予約するほうが良い。駐車場:数台有り。

池田ラジウム鉱泉「放泉閣」

近郊詳細図

25 湯抱温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 湯抱温泉「湯抱荘」
場 所 邑智郡美郷町湯抱344
電 話 0855−75−1357
営業時間 7時〜19時
休館日 無休
入浴料 大人 500円 子供 300円
風呂の種類 浴場のみ
泉 質 ナトリウム・塩化物炭酸水素塩温泉 28度
効 能 神経痛、婦人病、腰痛 ほか
交 通 公共/JR大田駅から「赤名」「三次」行バス神湯バス停下車すぐ。車/中国道三次ICから国道375号で50分。
利用寸評 湯治客が多い神湯。泉質は塩化物泉。海水と同じような食塩を含み、皮膚につく塩の効果で保湿性が高く温まる。無色透明無臭の源泉、 炭酸が効いた塩味とかすかな鉄の味。溶存物質(2.28g)と遊離炭酸(1.51g)で共に療養泉の規定を満たす。昭和20年にトリウム系 元素含有量が日本一と判明。温泉源泉の宅配サービスも有り。湯治客には体調に合わせ、カロリー計算をした料理も提供する。家族風呂 のため先客がある場合は入浴不可。事前予約が必要。駐車場:50台有り。

湯抱温泉「湯抱荘」

近郊詳細図

26 小屋原温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 小屋原温泉「熊谷旅館」
場 所 大田市三瓶町小屋原1014−1
電 話 0854−83−2101
営業時間 9時〜20時
休館日 無休
入浴料 大人 500円 子供 250円
風呂の種類 浴場3ヶ所「鍵つき」
泉 質 食塩性炭酸泉 38度
効 能 神経痛 、皮膚病 、リュウマチ 、火傷ほか
交 通 公共/JR大田駅三瓶行バス新池田バス停下車(迎え有り)。車/中国道三次ICから90分、浜田道瑞穂ICから80分。
利用寸評 寛政年間(1789〜1800年)に発見され、大森代官も度々利用したと伝えられる。三瓶山の北西麓、清らかな三瓶川の河岸に建つ閑散な一軒 宿。泉質は食塩炭酸泉で湯舟に身体を沈めた途端に身体全体に気泡が付く珍しい温泉、ヌルメの湯のため30〜60分浸からない肌寒い(立ち寄り 湯の制限時間は60分)。浴槽は古く、周りに鍾乳石のような石が付着し赤褐色に変色している。湯場は3箇所あり、お客が少ないときは鍵がかか るので家族風呂としても利用できる。駐車場:有り

小屋原温泉「熊谷旅館」

近郊詳細図

27 粕渕温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 粕渕温泉「ゴールデンユートピアおおち」
場 所 邑智郡美郷町粕淵57−1
電 話 0855−75−1670
営業時間 10時〜21時
休館日 毎週火曜日(祝日の場合は翌日)及び年末年始
入浴料 1日 400円 
風呂の種類 全身浴、気泡浴、圧注浴、サウナほか
泉 質 含放射能・ナトリウム・炭酸水素塩泉(低張性中性冷鉱泉) 20度
効 能 神経痛、冷え性、高血圧、疲労回復 ほか
交 通 車/広島市内から2時間30分。松江市内から2時間。浜田市内から1時間30分。
利用寸評 美郷町粕淵のゴールデンユートピアおおちは、地域の人に生きがいや趣味、ライフワークや新しい出会いそんなニーズに応えるための地 域振興シンボル施設。当施設は町を見下ろせる高台にあり、粕淵温泉もこの中の施設。お湯は無色無臭のさっぱりしたお湯。心と体をリ フレッシュできる。このほか水着着用の健康温泉や温水プールもある。駐車場有。

粕渕温泉「ゴールデンユートピアおおち」

近郊詳細図

28 潮温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 潮温泉「大和荘」
場 所 邑智郡美郷町長藤760−1
電 話 0855−82−2212
営業時間 9時30分〜19時30分
休館日 毎月第2水曜日、4月1日、年末年始(12/28〜1/4)
入浴料 大人 315円 小人 150円 
風呂の種類 中浴場、家族風呂
泉 質 含二酸化炭素・ナトリウム・炭酸水素塩・塩化物泉(高張性中性冷鉱泉) 23.2度
効 能 神経痛、筋肉痛、運動麻痺、50肩 ほか
交 通 公共/JR潮駅タクシー5分。車/中国道三次ICより60分。山陰道江津ICより90分
利用寸評 狐が発見したとされている潮温泉は、江の川の河畔の素朴とやすらぎのある宿「大和荘」の内湯。川を渡るかぜと山里の静けさがゆった りとした気分で湯に浸れる。少し黄いばんだお湯と独特の温泉臭が体によさそうだ。食事もできるが要予約。駐車場有。

潮温泉「大和荘」

近郊詳細図

29 三瓶温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 国民宿舎さんべ荘
場 所 太田市三瓶町志学
電 話 08548−3−2011
営業時間 10時30分〜21時
休館日 無休
入浴料 大人 500円 小人 400円
風呂の種類 露天、大浴場、泡風呂ほか
泉 質 ナトリウム塩化物泉 23度
効 能 神経痛、リウマチ、アレルギー疾患、皮膚病ほか
交 通 公共/JR大田市駅からバスで50分国民宿舎前下車。車/中国道三次ICより国道54号、184号で75分。
利用寸評 四季を通じて美しい山容を見せる三瓶山の南麓に湧く温泉でかっては志学温泉と呼ばれていた。さんべ荘では露天風呂を始め多彩な浴槽が楽しめる。高原のさわやかな風が心地よい露天風呂や陶器でできた釜風呂、五右衛門風呂など1人で入るユニークな風呂が楽しめる。

国民宿舎さんべ荘

近郊詳細図

30 多伎いちじく温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 多技いちじく温泉
場 所 簸川郡多技町久村654
電 話 0853−86−2600
営業時間 (3〜10月)10時〜21時(11〜2月)10時〜20時30分
休館日 第1・3火曜日(祝日の場合は翌日)
入浴料 大人(中学生以上) 400円(65歳以上は300円) 小人(4歳以上) 200円 幼児 無料
風呂の種類 大浴場、露天岩風呂、薬草湯、簡易介護浴室
泉 質 ナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩泉 56.2度
効 能 神経痛、筋肉痛、関節痛、慢性消化器病、慢性皮膚病ほか
交 通 公共/JR小田駅から徒歩15分。車/山陰道宍道ICから国道9号で50分
利用寸評 多伎いちじく温泉は、ミネラル成分が豊富で、約20種に効能がある。56.2℃の「高温泉」の上、溶在物質が温泉水1kg中10.83 gもある「高張泉」が大きな特徴。少し黄色ばんだ温泉臭のするお湯で、体の芯まで温まる。入浴後は併設するレストラン「華」で和食 をメインとした食事も可能。近くに道の駅「キララ多伎」で地元の特産物も堪能可。駐車場有。

多技いちじく温泉

近郊詳細図

31 千原温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 千原温泉
場 所 邑智郡邑南町千原1070
電 話 0855−76−0334
営業時間 8時〜18時
休館日 無休
入浴料 大人 500円 小人 300円 
風呂の種類 浴場のみ
泉 質 含二酸化炭素・ナトリウム−塩化物炭酸水素塩泉 34.3度
効 能 神経痛 、筋肉痛 、関節痛 、五十肩 、慢性皮膚病ほか
交 通 公共/JR沢谷駅から車で5分、徒歩20分。車/三次から国道375号で60分
利用寸評 谷間にひっそりたたずむ秘湯。素朴な造の湯舟の底から気泡とともにコンコンと湧きでている。ヌルメの湯のため30〜60分浸かっていないと 肌寒い(一度の入浴制限時間は60分)。冬場は沸かした上がり湯を利用。泉質は若干硫黄臭のする茶色の湯。木の底板の下は泥が堆積し 洗場もなく洗剤は使用不可。皮膚病・アトピーには特に効能があるとか。遠方からの湯治客やリピーターも多い。駐車場:5台程度有り。

千原温泉

近郊詳細図

32 出雲平成温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 出雲保養センター
場 所 出雲市平成町2320−13
電 話 0853−23−6386
営業時間 (5〜10月)10時〜21時30分(11〜4月)10時〜20時30分(最終受付30分前)
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)1月1日、12月31日
入浴料 大人 500円(60歳以上300円) 小・中学生 300円 3歳以上就学前 200円
風呂の種類 大浴場(薬草風呂、ジェット風呂)露天風呂ほか
泉 質 ナトリウム硫酸塩・塩化物泉(低張性中性高温泉) 57.1度
効 能 神経痛、筋肉痛、関節痛、50肩 ほか
交 通 公共/JR西出雲駅からバスへ平成温泉行で15分。車/山陰道宍道ICから国道9号で30分。
利用寸評 出雲市郊外の「平成スポーツ公園」に湧く立ち寄り湯。大浴場(ジェットバスと七種類の薬草入りの薬草湯)と開放的な露天風呂。少し 滑りのある湯上りしっとり感の湯。温泉でリラックス後は、併設のレストランで食事が可。駐車場有

出雲保養センター

近郊詳細図

33 波多温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 波多温泉「満壽の湯」
場 所 雲南市掛合町波多小原
電 話 0854−64−0800
営業時間 10時〜20時
休館日 毎週水曜日
入浴料 大人 300円 小人 150円 幼児 無料
風呂の種類 浴場のみ
泉 質 カルシウム・ナトリウム−硫酸塩泉 26.1度
効 能 神経痛 、筋肉痛 、関節痛 、冷え性 、慢性皮膚病 ほか
交 通 公共/JR。車/山陰道。
利用寸評 自然の中で、お湯に浸りながら優しく豊かな時が過ごせ、小鳥のさえずりを聞きながら、心が癒される。以前の波多温泉は、温泉スタンドのみ で近所の方が家に持ち帰り使用し親しまれていた。多くの方々の願いにより2002年 8月に温泉入浴施設がで、男女別の浴槽のみの入浴 施設ですが多くの人が利用している。

波多温泉「満壽の湯」

近郊詳細図

34 赤来温泉「加田の湯」 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 赤来温泉「加田の湯」
場 所 飯石郡飯南町下来島707−2
電 話 0854−76−3357
営業時間 10時〜20時
休館日 毎週月曜日
入浴料 大人 400円 小・中学生 200円 幼児 無料
風呂の種類 浴場、水風呂、サウナ
泉 質 ナトリウム・カルシウム−炭酸水素塩塩化物泉 14.3度
効 能 神経痛 、筋肉痛 、関節痛 、冷え性 、慢性皮膚病 ほか
交 通 公共/JR。車/山陰道。
利用寸評 秀峰琴引山を仰ぎ、神戸川のせせらぎを聞き、四季折々の自然に触れ、心安らぐ薬効豊かな湯。総檜造の浴室でぬるめの湯なのでゆっくりくつ ろげる。泉質は黄濁の湯で天然温泉らしい湯。

赤来温泉「加田の湯」

近郊詳細図

35 出雲須佐温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 ゆかり館
場 所 出雲市佐田町原田737
電 話 0853−84−0800
営業時間 10時〜22時
休館日 毎週火曜日
入浴料 大人 500円 中高生 300円 子供 200円 (65歳以上400円)
風呂の種類 露天岩風呂 、気泡風呂 、ジェット風呂 、水風呂 、打せ湯 、サウナ
泉 質 ナトリウム・カルシウム−硫化塩・塩化物泉 41.0度
効 能 神経痛 、筋肉痛 、関節痛 、五十肩 、慢性皮膚病 ほか
交 通 公共/JR。車/山陰道。
利用寸評 大自然の中の佐田町にわきでる温泉の湯は、かすかに白濁でややしょっぱく、成分が豊かで肌触りはなめらか。露天風呂は岩風呂風ですが周囲 を眺めながらの入浴ではありません。

出雲須佐温泉「ゆかり館」

近郊詳細図

36 立久恵峡温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 立久惠峡温泉「御所覧場」
場 所 出雲市乙立町5269
電 話 0853−45−0211
営業時間 7時〜23時
休館日 無休
入浴料 大人 500円 
風呂の種類 全身浴、気泡浴、圧注浴、サウナほか
泉 質 含砒素石膏食塩水泉  21.8度
効 能 リュウマチ、神経痛 ほか
交 通 公共/JR出雲市駅からバスで30分立久惠峡バス停下車徒歩3分。車/中国道三次ICから国道54号、国道186号経由で60分。
利用寸評 まるで山水画のような絶景が広がる出雲の名勝・立久恵峡。遠い昔に海の底だった名残りで塩分を多く含む立久恵峡温泉の源泉。そこに湧き出た 温泉で、非常になめらかな湯を味わえる事でも有名。巨大な岩が迫ってくる迫力を感じる露天風呂。春は山桜、夏は若葉の緑、秋の紅葉に冬の雪 景色と四季折々の違った表情を楽める。駐車場20台有。

立久惠峡温泉「御所覧場」

近郊詳細図

37 えんや温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 えんや温泉「ウェルシティ島根(島根厚生年金会館)」
場 所 出雲市塩冶有原町2−16
電 話 0853−23−7388
営業時間 10時〜21時
休館日 無休
入浴料 大人 500円(60歳以上300円) 小中学生 300円 3歳以上未就学児 200円 3歳未満 無料
風呂の種類 大浴場、気泡風呂、ジェット風呂、打たせ湯、ボディシャワー
泉 質 カルシウム・ナトリウム−塩化物泉(高張性弱アルカリ性温泉) 40.7度
効 能 きりきず、やけど、慢性皮膚病、慢性婦人病ほか
交 通 公共/JR出雲市駅から徒歩10分。車/山陰道宍道ICから国道9号で30分。
利用寸評 えんや温泉の特徴は、総溶存成分量は近隣温泉の平均値の2倍以上。温泉のなかでも希少な「高張性(=浸透圧が人体より高い)」温泉に 分類。高張性の温泉は、高い浸透圧により温泉成分が皮膚より体内に吸収され、よく効く温泉。源泉から直接浴槽へ供給する「掛け流し湯 」。常に新鮮な温泉で満たされている。お湯は無色無臭のさっぱりした湯。宿泊客にも好評。駐車場有。

えんや温泉「ウェルシティ島根」

近郊詳細図

38 出雲駅前温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 出雲駅前温泉「ランプの湯」
場 所 出雲市駅南町1丁目3−3
電 話 0853−20−2626
営業時間 10時〜22時、最終受付21時30分
休館日 毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
入浴料 大人 600円 子供 300円 3歳以下無料
風呂の種類 大浴場 、露天風呂 、露天水風呂 、サウナ
泉 質 含鉄-カルシウム・ナトリウム-塩化物泉 27.2度
効 能 神経痛 、筋肉痛 、関節痛 、五十肩 、慢性皮膚病 ほか
交 通 公共/JR出雲市駅南口から徒歩1分。車/山陰道宍道ICから40分。
利用寸評 2004年10月に出雲駅前温泉「らんぷの湯」がオープン。「らんぷの湯」は地下1800メートルから汲み出しす効能豊かで、湯の質の高い 温泉。内湯は中規模な浴槽に小さなサウナがあり、屋外には檜の源泉一人浴槽が3つある。泉質は茶色のナトリウム泉で温泉らしい素晴 らしい湯。駐車場約140台あり、温泉利用者は無料。

出雲駅前温泉「ランプの湯」

近郊詳細図

39 北山健康温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 保養施設「北山健康温泉」
場 所 出雲市西林木町61−1
電 話 0853−20−0888
営業時間 10時〜21時30分
休館日 毎週水曜日、年末年始
入浴料 大人 500円 小人 300円 幼児 200円
風呂の種類 露天風呂 、内浴場 、気泡湯 、打たせ湯 、個室風呂
泉 質 ナトリウム−塩化物・炭酸水素塩温泉 28.2度
効 能 神経痛 、筋肉痛 、関節痛 、五十肩 、慢性皮膚病 ほか
交 通 公共/一畑電松江線鉄川跡駅から徒歩約13分。車/山陰道斐川ICから約15km、約20分。
利用寸評 広々とした田園のなかにあり、整った温泉施設で、レストラン・和室休憩室・多目的室・団らん室などを複合させた健康施設。大変人気の良い日 帰り施設なので休日は混み合い時間帯を選ぶ必要がある。お湯は薄い茶色の湯に、すべすべ肌になるとても気持ちの良く、天然温泉を充分に 満喫。露天風呂は狭くて一度に3人程度。

保養施設「北山健康温泉」

近郊詳細図

40 頓原温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 頓原温泉「琴引荘」
場 所 飯石郡飯南町頓原1070
電 話 0854−72−0609
営業時間 9時〜20時
休館日  
入浴料 大人 300円 小人 200円 
風呂の種類 内浴場 のみ
泉 質 含炭酸食塩重曹放射能泉 15.0度
効 能 神経痛 、慢性筋肉リュウマチ 、慢性皮膚病 、創傷ほか
交 通 公共/。車/松江道三刀屋木次ICから国道54号経由で約25km、約40分。
利用寸評 頓原町の町外れに建つ町営施設。田舎料理を主体にした心づくしの料理も評判。立派な温泉施設ではなく浴槽一つだけの素朴ですが、珍しい重炭 酸冷泉を湧かした温泉。入浴でリュウマチや皮膚病などに、飲用で胃腸病や痛風などに効果があるそうです。

頓原温泉「琴引荘」

近郊詳細図

41 みとや温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 みとや温泉「ふかたに荘」
場 所 雲南市三刀屋町根波別所1591−1
電 話 0854−45−5454
営業時間 10時〜19時
休館日 毎週木曜日
入浴料 大人 300円 小中学生 150円  幼児 無料
風呂の種類 浴場のみ
泉 質 カルシュウム−硫酸塩泉 16.9度
効 能 動脈硬化症 、切傷 、火傷 、慢性皮膚病 、神経痛 、筋肉痛ほか
交 通 公共/。車/松江道三刀屋木次ICから国道54号経由で約15km、約25分。
利用寸評 静かな山間にひっそり佇む温泉と、地元の温かいもてなしが好評で常連客が多い施設。浴場は5〜6人位入浴できる狭い浴室(男女ともほぼ同じ造 り)ですが料金は安く良心的で田舎の温泉気分を、たっぷり楽しめる。また、地元のコシのある美味しい「ソバ」も好評です。

みとや温泉「ふかたに荘」

近郊詳細図

 

42 割烹温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 割烹温泉「ゆらり」
場 所 出雲市平田町7178
電 話 0853−62−1234
営業時間 10時〜23時
休館日 無休
入浴料 大人 600円 小学生以下 300円 3歳以下 無料(土日祝は100円増し)
風呂の種類 内浴場 、露天風呂 、水風呂 、サウナ 、壷湯 、釜蒸風呂家族風呂(瓶・檜・岩・樽)
泉 質 アルカリ性単純泉 56.8度
効 能 神経痛 、筋肉痛 、関節痛 、うちみ 、疲労回復ほか
交 通 公共/一畑電鉄松江線雲州平田駅から徒歩約10分。又は、タクシーで3分。車/山陰道宍道ICから約10km、約15分。
利用寸評 平田町の町中にある大型日帰り入浴施設。瓶・檜・岩・樽の4種類の家族風呂が楽しめ、浴室の床も畳の珍 しいお風呂。入浴施設は内浴場に広く て浅めの露天風呂があり、外には桶風呂がある。サウナは室内に普通のサウナ、露天風呂横にはスチーム塩サウナがある。泉質は無色透明な肌 がすべすべするアルカリ泉。施設内には広い休憩所、土産物コーナー、レストラン等があり、ゆっくりくつろげる。

割烹温泉「ゆらり」

近郊詳細図

43 湖陵温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 湖陵温泉「国民宿舎(国引荘)」
場 所 出雲市湖陵町二部1230
電 話 0853−43−2211
営業時間 10時〜20時30分
休館日 無休 
入浴料 大人 300円 小人 200円 幼児 無料(土日祝は100円増し)
風呂の種類 展望浴場(大浴場、中浴場)
泉 質 ナトリウム−塩化物泉 炭酸水素塩泉 34.5度
効 能 神経痛 、筋肉痛 、関節痛 、五十肩 、慢性皮膚病ほか
交 通 公共/JR山陰本線江南駅から徒歩で20分。車/山陰道出雲ICから約7km、約10分。
利用寸評 地下1,000mから湧き出る温泉を利用した展望抜群の大展望浴場。美しい自然の中で育まれた日本海・神西湖の四季折々に変化する味覚、出 雲の「ふるさと料理」が奨め。泉質は入浴後、肌がしっとりする柔らかい湯。大浴場、中浴場は日により男女交代。大浴場からは、素晴しい神西 湖「景観]」が見渡せる明るい展望浴場となっている。

湖陵温泉「国民宿舎(国引荘)」

近郊詳細図

44 湯の川温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 斐川町社会福祉センター四季荘
場 所 簸川郡斐川町学頭1369
電 話 0853−72−6525
営業時間 10時〜20時
休館日 第2、第4水曜日(祝日の場合は翌日)
入浴料 大人 400円 小人 200円
風呂の種類 露天、大浴場
泉 質 単純泉 49.1度
効 能 神経痛、関節痛、筋肉痛ほか
交 通 公共/JR荘原駅からタクシー5分。車/中国道三次ICより国道54号、9号で90分。
利用寸評 湯の川温泉は「火の山の ふもとの湯こそ 恋しけれ 身をこがしても 妻とならめや」太古の悲恋(八上姫)を秘めた山間のいで湯で、和歌山県「龍神温泉」、群馬県「川中温泉」と並ぶ日本三美人の湯と言われ、女性の温泉利用者に喜ばれる美肌効果がある。ほう酸を多量に含む単純温泉で美白効果と共につるつるした肌触りの湯は、いかにも美しい素肌が生まれそうだ。この四季荘はそんな名湯を気軽に楽しめる。周囲を自然石で囲んだ露天風呂は目いっぱい緑を堪能できる。近くには昭和59年に多量の銅剣が発見され話題となった、荒神谷遺跡がある。周囲を史跡公園として整備され、古代文化に親しむことができる。

斐川町社会福祉センター「四季荘」

近郊詳細図

 

45 出雲湯村温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 出雲湯村温泉「元湯公衆浴場」
場 所 雲南市木次町湯村1336
電 話 0854−48−0513(湯乃上館)
営業時間 10時〜19時
休館日 無休
入浴料 大人 320円 小学生 130円 幼児 70円 (貸切風呂は別途1050円要)
風呂の種類 露天風呂、浴場、貸切風呂
泉 質 アルカリ単純泉 42.6度
効 能 慢性関節リウマチ 、慢性筋肉リウマチ 、神経痛 ほか
交 通 公共/JR木次駅町営バス、槻屋行で30分で出雲湯村温泉バス停より徒歩5分。車/松江道三刀屋木次ICから国道314号で20分。。
利用寸評 清流を望む山深い場所に湧き出る温泉。飾り気のない建物には、岩で造られた大浴場が男女一つずつあり、川に面して露天風呂がある。湯は無色透明、 無味無臭の単純温泉。出雲国風土記に「漆仁の湯(しつにのゆ」とされ斐伊川の清流を望む山水の美に囲まれた温泉。春のさくら、夏の河鹿、秋の紅葉、 雪あかりにむせぶ湯の香と四季折々の姿を楽しめる。タオルは有料。無料駐車場は25台。

出雲湯村温泉「元湯公衆浴場」

近郊詳細図

 

46 東日登温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 東日登温泉「おろち湯ったり館」
場 所 雲南市木次町木次952−4
電 話 0854−42−9181
営業時間 9時〜21時 (7〜8月は22時)
休館日 毎週水曜日
入浴料 大人 500円 小人(4歳〜小学生) 250円 
風呂の種類 露天岩風呂 、露天檜風呂 、内浴槽 、寝湯気泡湯 、かぶり湯 圧注浴 、遠赤外線サウナ
泉 質 アルカリ性単純温泉 36.4度
効 能 神経痛 、筋肉痛 、関節痛 、五十肩 、慢性皮膚病 ほか
交 通 公共/JR木次線木次駅からタクシーで5分。車/松江道三刀屋木次ICから約3km、約5分。
利用寸評 出雲風土記にも「漆仁の川辺に薬湯あり」と記され周辺にはヤ「マタノオロチ」にまつわる伝説が数多くある名湯の温泉。岩風呂は浴室内が岩のみで 造られ素晴らしい浴室、木風呂は露天風呂を含めてすべて木で造られいる。屋上露天風呂は開放的で周辺が眺めもよい。

東日登温泉「おろち湯ったり館」

近郊詳細図

 

47 きまち温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 きまち湯治村「大森の湯」
場 所 松江市宍道町上来待210−1
電 話 0852−66−9600
営業時間 (6月〜10月)10時〜21時30分、(11月〜5月)10時〜21時
休館日 火曜日(祝日に場合は翌日)
入浴料 大人 300円 小人(小中学生)200円 幼児 100円
風呂の種類 露天風呂 、内浴場(檜・岩) 、トロンサウナ
泉 質 低張性アルカリ性低温泉 36.1度
効 能 神経痛 、筋肉痛 、関節痛 、五十肩、慢性皮膚病ほか
交 通 公共/JR山陰本線来待駅循環バス10分。車/中国道三次ICから国道54号、9号経由120分。山陰道宍道ICから15分。
利用寸評 「昔なつかしい、落ち着くことができる」湯治場風の温泉。常に湯の溢れ出る浴槽、泉質はクセのない温泉水で、多少温泉臭がする。サウナは3〜4 人しか入れないが、天然鉱石”トロンヨウ素”と遠赤外線によって低温50℃で発汗。料金の割安で十分に満足できる施設。隣接の「いろり茶屋」で は地域産食材の和の食専門店で囲炉裏を囲んで食事が楽しめる。隣には、トレーニングが出来る「海洋センター」もある。駐車場あり。

きまち湯治村「大森の湯」

近郊詳細図

 

48 海潮温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 海潮温泉「ゆとりの里」
場 所 雲南市大東町中湯石
電 話 0854−43−4500
営業時間 10時〜21(22)時
休館日 毎週木曜日
入浴料 大人 500円 小人 250円 65歳以上 400円
風呂の種類 内浴槽場、漢方薬湯 、寝風呂 、超音波気泡湯 、サウナ 、水風呂
泉 質 単純温泉(含石膏−芒硝泉) 低張緩和性高温泉 49.2度
効 能 疲労回復 、神経痛 、不眠症 、慢性皮膚病 、やけど ほか
交 通 公共/。車/松江道三刀屋木次ICから約10km、約15分。
利用寸評 海潮温泉は清らかな水の流れ、特に源氏蛍の飛び交う季節はいで湯の情緒を高める。小型の健康ランド施設で一日ゆっくり過せる。休憩室が狭くて土・ 日は満席で休憩が思うようにできない。風呂の種類は多く楽しめるが、残念な事に露天風呂はない。タオル、バスタオルは無料なので手ぶらで気軽に行 ける。近くに小さな温泉街があり、立派な露天風呂のある老舗旅館が数軒あり宿泊者にお勧め。

海潮温泉「ゆとりの里」

近郊詳細図

 

49 玉造温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 玉造温泉「ゆ〜ゆ」
場 所 松江市玉湯町玉造255/FONT>
電 話 0852−62−1000
営業時間 10時〜22時(最終受付9時20分)早朝 6時〜7時30分
休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
入浴料 大人(中学生以上) 600円 小人(小学生) 300円 小学生未満 無料 
風呂の種類 露天風呂 、内主浴槽 、露天打たせ湯 、サウナ
泉 質 ナトリウム・カルシウム、硫酸塩・塩化物泉 66.0度
効 能 神経痛 、筋肉痛 、関節痛 、五十肩 、うちみ 、くじき ほか
交 通 公共/JR山陰本線玉造温泉駅から車で5分。車/山陰道玉造ICより5分。
利用寸評 玉造温泉は松江市の西南約8km、三方を山に囲まれ全国でも有数の温泉地。温泉の東部にある花仙山を中心に、良質の赤メノウ青メノウが産出し、 古代勾玉作りの里”としても知られ、四季を通じて県内外から大勢の観光客が訪れている。玉造温泉「ゆ〜ゆ」は温泉街の中に、巨大な勾玉に見立て た建物の5階にあり、浴室は清潔で、広くてゆったりしてとし、湯量もたっぷりな素晴らしい施設。休憩や、食事もできる。駐車場あり。

玉造温泉「ゆ〜ゆ」

近郊詳細図

 

50 鹿島温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 鹿島温泉「鹿島多久の湯」
場 所 松江市鹿島町北講武885−7
電 話 0852−82−9300
営業時間 10時〜21時
休館日 毎週木曜日、年末年始
入浴料 大人 400円 小学生以下 200円 3歳以下 無料 
65歳以上及び松江氏在住 300円 身障者 100円
風呂の種類 露天風呂 、内浴場 、サウナ
泉 質 ナトリウム−塩化物・硫酸塩泉 50.5度
効 能 神経痛 、筋肉痛 、関節痛 、動脈硬化症 、慢性婦人病 ほか
交 通 公共/JR山陰本線松江駅から一畑バス「御津行き」で30分「鹿島ふれあい館」下車すぐ。車/山陰道(松江道路)上乃木ランプから約15km、約25分。
利用寸評 鹿島町に島根半島では初となる温泉施設「鹿島多久の湯」が完成。徹底したバリアフリー構造で、檜風呂、岩風呂、露天風呂、さらに家族風呂も備える 充実した施設。 内湯、露天風呂とも広くてゆったり。岩風呂(湯殿 朝日山)・檜風呂(湯殿 太平山)があり男女入れ替わりとなる。泉質は無色透明な 綺麗な湯。

鹿島温泉「鹿島多久の湯」

近郊詳細図

 

51 松江しんじ湖温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 松江しんじ湖温泉「夕景湖畔すいてんかく」
場 所 松江市千鳥町39
電 話 0852−21−4910
営業時間 11時30分〜15時
休館日 不定休
入浴料 大人 800円 小学生 400円
風呂の種類 露天風呂 、内浴場
泉 質 ナトリウム・カルシウム−塩化物・硫酸塩泉 77.2度
効 能 火傷、切り傷、皮膚病、貧血、消化器病、便秘、胃腸病、肝臓病 ほか
交 通 公共/JR山陰本線松江駅からタクシーで約5分。車/山陰道(松江道路)上乃木ランプから国道432号経由で約5km、約10分。
利用寸評 温泉は、塩化物泉で、なめると塩味が特徴で、肌に付着した塩分が汗の蒸発を防ぐので、保温効果が高い。内浴場はホテルの浴場らしく広くてゆったりし、露天風呂は男湯「岩風呂」女湯「檜風呂」で綺麗な施設である。 また、宍道湖畔に隣接しており、四季折々の湖の美しさと夕日の美しさは全国的にも有名であり、又、日本海の海の幸、宍道湖の幸を食材とした松江の味が楽しめる。

松江しんじ湖温泉

近郊詳細図

 

52 八雲温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 八雲温泉「ゆうあい熊野館」
場 所 松江市八雲町熊野773−1
電 話 0852−54−0140
営業時間 10時〜21時
休館日 毎月20日
入浴料 大人 350円 小人 200円 
風呂の種類 露天風呂 、内浴場
泉 質 含弱放射能−ナトリウム・カルシウム−硫酸塩泉 44.3度
効 能 神経痛 、筋肉痛 、関節痛 、五十肩 、慢性皮膚病 ほか
交 通 公共/JR松江駅からバスで「八雲車庫行き」約40分で乗換、「熊野大社」下車。車/山陰道東出雲ICより県道53号経由で約13分。
利用寸評 大蛇退治の出雲神話の祖、「スサノオノミコト」を祀る熊野大社のすぐ側にある施設。大浴場は広くゆったりして、露天風呂は中規模。2つの露天風呂 は、一定の期間で男湯、女湯が入れかわる。どちらの風情があり楽しめる。施設全体は食事処、土産物店、クレハウス等施設が充実。近くに温泉スタン ドが有り温泉を持ち帰れる。

八雲温泉「ゆうあい熊野館」

近郊詳細図

 

53 亀嵩温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 亀高温泉「玉峰山荘(玉峰の湯)」
場 所 仁多郡奥出雲町亀嵩3609−1
電 話 0854−57−0800
営業時間 10時〜22時(最終受付21時30分)
休館日 無休
入浴料 大人 500円 小人(3歳以上〜小学生) 200円 幼児(3歳未満) 無料 家族風呂 1000円/50分 サンドバス 3000円/1回
風呂の種類 露天岩風呂 、露天檜風呂 、内浴場(檜・岩) 、打たせ湯 、すわり湯 、サウナ 、家族風呂、サンドバス
泉 質 アルカリ性単純弱放射能温泉 30.4度
効 能 神経痛 、筋肉痛 、関節痛 、五十肩 、慢性皮膚病 ほか
交 通 公共/JR木次線亀嵩駅から車で5分。車/中国道庄原ICから国道183号こ、314号経由で150分。
利用寸評 緑深い奥出雲の豊かな自然に囲まれた温泉施設。施設は松本清張の「砂の器」で有名になった亀嵩駅の近くに有る。浴室はガラス張りで広くゆったりと し、大浴場・露天風呂からの景観は素晴しい。泉質は無色透明で少しヌルヌル感がある。地元の名産品や新鮮な野菜類を売るコーナーや無料休憩所が有 り楽しめる。また、近くに道の駅「酒蔵 奥出雲交流館」があり、地元の特産品を販売している。駐車場あり。

亀高温泉「玉峰山荘(玉峰の湯)」

近郊詳細図

 

54 斐乃上温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 ヴィラ船通山・斐乃上荘
場 所 仁多郡奥出雲町竹崎
電 話 0854−52−0234
営業時間 10時〜20(21)時
休館日 毎月第3日曜日、年末年始
入浴料 大人 400円 小人(3歳以上) 200円 
風呂の種類 内浴場 、岩風呂
泉 質 アルカリ性単純温泉 26.0度
効 能 神経痛 、筋肉痛 、関節痛 、冷え性 、疲労回復 ほか
交 通 公共/JR。車/中国道庄原ICから国道314号経由で約1時間30分。
利用寸評 船通山は標高 1143mメの雄峰で「ヤマタノオロチ」神話の発祥地として知られ、船通山登山口に建つ一軒宿の入浴施設。温泉は古くから薬効高い 冷泉と知られ、泉質はつるつるすべすべ肌の湯。浴槽一つの内湯だけで、窓から静かな緑の山々を眺めながらの入浴は心を癒す。

斐乃上温泉「ヴィラ船通山・斐乃上荘」

近郊詳細図

 

55 広瀬温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 広瀬温泉「富田山荘」
場 所 安来市広瀬町富田2656
電 話 0854−32−2271
営業時間 10時〜20時30分
休館日 毎週火曜日
入浴料 大人(高校生以上) 400円 小人(小中学生)・身障者 250円 幼児(小学生未満) 無料 家族風呂 入浴料金+300円
風呂の種類 露天風呂 、内浴場 、家族風呂
泉 質 低張性弱アルカリ性高温泉 43.0度
効 能 神経痛 、筋肉痛 、関節痛 、五十肩 、慢性皮膚病 ほか
交 通 公共/JR山陰本線安来駅からバスで30分。車/山陰道安来ICから15分。
利用寸評 歴史と自然が調和する富田山荘は眼下に城下町の広瀬を望み、山の手は月山「三の丸」や「本丸」も望める。男湯の露天風呂は広くて長い浴槽。露天か らは眼下に広瀬町が見下ろせる。泉質は濁り湯のある、ぬるめの湯なので長い時間浸かれる。また、温泉臭のする天然温泉らしい良い湯。食堂で四季折 々の旬の味覚も堪能できる。駐車場あり。

広瀬温泉「富田山荘」

近郊詳細図

 

56 鷺の湯温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 鷺の湯温泉「ふれあいプラザ」
場 所 安来市古川町太平寺848
電 話 0854−28−6477
営業時間 10時〜22時
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)
入浴料 大人 500円 高齢者・小人(65歳以上、中・高生)300円 4歳〜小学生 200円 家族風呂 2000円/1時間
風呂の種類 露天風呂 、内浴場 、家族風呂
泉 質 含弱放射能−ナトリウム・カルシウム−塩化物・硫酸塩泉 54,5度
効 能 神経痛 、筋肉痛 、関節痛 、五十肩 、打ち身 ほか
交 通 公共/JR山陰本線安来駅からバスで30分、鷺の湯温泉前下車、徒歩10分。車/山陰道安来ICから10分。
利用寸評 白鷺が足の傷を癒したことから、鷺の湯と名付けられたと伝えられる。「ふれあいプラザ」は鷺の湯温泉を利用した健康増進と生きがい活動の拠点施設。 開放的な露天風呂、大浴場、脱衣場どれも清潔で立派。無料の休憩所や食事もでき、ゆっくり過ごせるのがよい。隣接してほっとスパ「夢ランドしらさぎ」 もある。駐車場あり。

鷺の湯温泉「ふれあいプラザ」

近郊詳細図

 

57 比田温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 比田温泉「湯田山荘」
場 所 安来市広瀬町東比田3376
電 話 0854−34−0240
営業時間 10時〜20時(最終受付19時30分)
休館日 毎週水曜日(祝日は営業)
入浴料 大人(中学生以上) 500円 小人(小学生) 300円 小学生未満 無料
風呂の種類 内主浴場(ボディシャワー 、冷水風呂 、気泡風呂 、打たせ湯、寝風呂 、ジェット風呂)、サウナ
泉 質 含放射能・アルカリ性単純泉 27.30度
効 能 神経痛 、筋肉痛 、関節痛 、五十肩 、慢性皮膚病 ほか
交 通 公共/JR山陰本線安来駅バスにて広瀬バスターミナルで東比田東城線方面行乗換80分。車/中国道庄原ICから国道193号、314号経由50分。
山陰道安来ICから県道45号、国道432号経由で50分。
利用寸評 比田温泉は、昔の湯治場に旧広瀬町が平成5年春に健康増進のために造った温泉施設。山間の静かで地元の方の銭湯としての利用。リクライニング シート等で仮眠ができ、風呂あがりはゆっくり休憩、日頃の疲れも癒される。施設内の休憩、宿泊施設では、自慢のそば料理や山菜料理などの食事 ができる。宿泊料金とも手ごろ、鳥取や広島県からの利用者も多い。駐車場あり。

比田温泉「湯田山荘」

近郊詳細図

 

58 隠岐温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 隠岐温泉「GOKA」
場 所 隠岐郡隠岐の島町南方296−1
電 話 08512−5−3200
営業時間 10時〜20(21)時
休館日 毎週月曜日
入浴料 大人 500円(400円) 小人 250円(150円)。( )は浴場のみ利用。
風呂の種類 内浴場、寝湯 、打たせ湯 、ミストサウナ
泉 質 ナトリウム・塩化物・硫酸塩泉 51.2度
効 能 神経痛 、筋肉痛 、疲労回復  ほか
交 通 公共/西郷港から隠岐一畑交通バス「五箇支所前行き」で40分「終点」下車、徒歩3分。車/西郷港から国道485号・県道44号経由約15kmで約30分。
利用寸評 隠岐島唯一の温泉施設。隠岐の自然環境のなか、ゆっくりとお湯につかる浴室、温泉プール感覚で楽しめる水着コーナー、休憩ロビーやリフレッシュ後 の化粧コーナーと施設も充実。

隠岐温泉「GOKA」

近郊詳細図

 

59 コア温泉 [HOME] [戻る]

項 目内   容
施設名 コワ温泉「古和の里」
場 所 浜田市三隅町下古和949−3
電 話 0855−35−8100
営業時間 10時〜22時
休館日 毎週木曜日
入浴料 大人 500円 小人 300円
風呂の種類 内浴場、露天風呂
泉 質 含放射能−ナトリウム−塩化物・炭酸水素塩泉 27.2度
効 能 アレルギー性疾患、慢性皮膚病、高血圧、動脈硬化、更年期障害、慢性消化器、慢性便秘ほか
交 通 公共/。車/国道9号田原交差点から県道48号経由で約10分。
利用寸評 2007年11月にオープンした温泉施設。中国地方では珍しく、無色に近い炭酸泉で浸かると直ぐに気泡が体に付くのが特徴。風呂は男女別に内湯と 露天のみ。食事や宿泊も可能ですし、駐車場も(40台程度)有る。

コワ温泉「古和の里」

近郊詳細図