シルクのスカーフ | ノーマルタイプの技の威力が上がる。 | ムロタウン |
もくたん | 炎タイプの技の威力が上がる。 | フエンタウン |
しんぴのしずく | 水タイプの技の威力が上がる。 | "ポワルン"が持っている。 |
きせきのタネ | 草タイプの技の威力が上がる。 | トウカの森 |
じしゃく | 電気タイプの技の威力が上がる。 | からくりやしき6回目 |
とけないこおり | 氷タイプの技の威力が上がる。 | あさせのほらあな(干潮時) |
くろおび | 格闘タイプの技の威力が上がる。 | 空手王ゴロウとの 戦闘5回目のポケモンが持っている。 |
どくばり | 毒タイプの技の威力が上がる。 | 野生の"サボネア"が持っている。 |
やわらかいすな | 地面タイプの技の威力が上がる。 | カイナシティの砂浜 |
するどいくちばし | 飛行タイプの技の威力が上がる。 | 特定のポケモンがまれに持っている。 |
まがったスプーン | エスパータイプの技の威力が上がる。 | 野生の"ケーシィ"が持っている。 |
ぎんのこな | 虫タイプの技の威力が上がる。 | 昆虫マニアミキオとの 戦闘5回目のポケモンが持っている。 |
かたいいし | 岩タイプの技の威力が上がる。 | からくりやしき3回目 |
のろいのおふだ | ゴーストタイプの技の威力が上がる。 | 野生のヨマワルなどが持っている。 |
りゅうのキバ | ドラゴンタイプの技の威力が上がる。 | ドラゴン使いタケルとの 戦闘5回目のポケモンが持っている。 |
くろいメガネ | あくタイプの技の威力が上がる。 | 116番道路 |
メタルコート | 鋼タイプの攻撃力が上がる。 | 野生のコイルなどが持っている。 |
せんせいのツメ | 先攻できることがある。 | カナズミシティ |
しろいハーブ | 能力が下がっていた場合、元に戻る。 | 104番道路 |
おうじゃのしるし | ダメージを与える技で、 相手がたまにひるむようになる。 |
トクサネシティ |
きあいのハチマキ | ひんし級のダメージを受けても、 HP1で持ちこたえることがある。 |
あさせのほらあな(干潮時) |
たべのこし | 毎ターンHPが回復する。 | バトルタワー7人抜き(6回目以降) |
メンタルハーブ | 「メロメロ」状態だった場合、自然に回復する。 | |
こだわりハチマキ | 一度技を出すと、その技しか使えなくなるが、 威力が1.5倍になる。 |
バトルタワー7人抜き(6回目以降) |
ピントレンズ | 技が急所に当たりやすくなる。 | バトルタワー7人抜き(6回目以降) |
ひかりのこな | 相手の命中率を下げる。 | バトルタワー7人抜き(6回目以降) |
かいがらのすず | 与えたダメージの8分の1回復 | あさせのほらあな |
きょうせいギブス | すばやさが半分になるが、 能力が上がりやすくなる。 |
111番道路(カチヌキファミリー) |
がくしゅうそうち | バトルに出なくても経験値がもらえる。 | カナズミシティ(デボン社) |
やすらぎのすず | ポケモンがなつきやすくなる。 | カイナシティ(ポケモン大好きクラブ) |
うしおのおこう | 水タイプの技の威力がちょっと上がる。 マリルにもたせて預け屋に預けると ルリリのタマゴが見つかる。 |
おくりびやま |
のんきのおこう | 技の命中率を下げる。 ソーナンスにもたせて育て屋に預けると、 ソーナノにタマゴが見つかる。 |
おくりびやま |
かわらずのいし | 進化しなくなる | 野生のイシツブテが持っている。 |
しんかいのキバ | パールルに持たせるととくこうが2倍。 パールルにもたせて 通信交換するとハンテールに進化。 |
カイナシティ(たんちきと交換) |
しんかいのウロコ | パールルにもたせるととくぼうが2倍。 パールルにもたせて 通信交換するとサクラビスに進化。 |
カイナシティ(たんちきと交換) |
りゅうのウロコ | シードらにもたせて 通信交換すると、キングドラに進化。 |
野生のポケモンがたまに持っている。 |
あかいバンダナ | かっこよさのコンディションが上がる。 | ポケモン大好きクラブ |
あおいバンダナ | うつくしさのコンディションが上がる。 | ポケモン大好きクラブ |
ピンクのバンダナ | かわいさのコンディションが上がる。 | ポケモン大好きクラブ |
みどりのバンダナ | かしこさのコンディションが上がる。 | ポケモン大好きクラブ |
きいろのバンダナ | たくましさのコンディションが上がる。 | ポケモン大好きクラブ |
おまもりこばん | 持たせたポケモンがバトルに出ると 賞金が2倍。 |
ミシロタウン |
きよめのおふだ | 先頭のポケモンに持たせると、 やせいのポケモンの出現率が上がる。 |
おくりびやま |
けむりだま | 野性のポケモンから必ず逃げられるようになる。 | からくりやしき4回目の賞品 |
でんきだま | ピカチュウに持たせると、とくこうが2倍 | ピカチュウが持っている。 |