Home Search Log Admin
ROCK in TAKARAZUKA 1998年(平成10年)の公演データ


  目次 2ページ目  1998年(平成10年)
Date: 2004-12-25 (Sat)
▼ 目次 (2ページ目) ------------------------------------------------------------------------- (更新日) ▼

 ☆ 目次 (2ページ目)

 【宝塚バウホール】
 ☆ 星組 「夜明けの天使たち」−悲しみの銃弾−   (?更新)
 ☆ 雪組 「ICARUS」
 ☆ 花組 「ヴェロニック」
 ☆ 星組 「ディーン」
 ☆ 雪組 「心中・恋の大和路」   (2006年1月13日更新)
 ☆ 月組 「永遠物語」
 ☆ 星組 「イコンの誘惑」    (2007年4月12日更新)
 ☆ 宙組 「バウ・ボヤージュ」
 ☆ 雪組 「THE FICTION」   (2006年2月2日更新)
 ☆ 雪組 「凍てついた明日」   (2007年5月24日更新)
 ☆ 花組 「Endless Love」
 ☆ 合同 「LAST STEPS」
 ☆ 月組 「シンデレラ・ロック」   (2005年5月27日更新)

 【シアター・ドラマシティ】
 ☆ 月組 「ブエノスアイレスの風」   (2007年3月2日更新)
 ☆ 星組 「聖夜物語」   (2008年6月18日更新)

 【その他】
 ☆ 真矢みき 「Thank you M2」 作品集&宝塚大劇場さよならショー   (2005年6月23日更新)
 ☆ 麻路さき 「Forever The STAR!」 作品集&宝塚大劇場さよならショー   (2005年7月20日更新)


 ☆ 1ページ目 【宝塚大劇場】 ほか ☆


  星組 「夜明けの天使たち」−悲しみの銃弾−    TCA:宝塚バウホール 1998年1月23日収録
Date: 2004-12-25 (Sat)
バウ・ミュージカル 「夜明けの天使たち」−悲しみの銃弾−   2幕    作・演出:荻田浩一


[開演アサウンス:彩輝直]

ACT I

第1場 悲しみの銃弾・闇の中    音楽:高橋 城    振付:上島雪夫

ジョシュア:彩輝直
アンジェラ:妃里梨江

第2場A 始まりの場所・荒野〜サルーン    音楽:高橋 城

♪オレゴン・トレイル・キャラバン    [コーラス]

ジョシュア:彩輝直
アレン:音羽椋
ジーン:矢代鴻
べべ:しのぶ紫
クラレンス:大洋あゆ夢
ジャド:夏風りお
ブルック:司祐輝
ウェルチ:水原まどか
コーディ:莉理せいら
モニカ:亜づさ真鈴
フランク:美稀千種
ルロイ:朝澄けい
キッド:水瀬あお
ハティ:真澄うらら
アマンダ:結輝真由
フェイ:雪路歌帆
トビィ:椿火呂花
サイラス:涼紫央
ジョン:水城レナ
ダグ:嶺恵斗
ヴァレリー:涼乃かつき
ウエイン:青空弥ひろ

第2場B サルーン・夜    音楽:高橋 城

♪ジョシュア・断章(A)(B)    [歌:彩輝直]

ジョシュア:彩輝直
アレン:音羽椋
べべ:しのぶ紫
ウェルチ:水原まどか
コーディ:莉理せいら
モニカ:亜づさ真鈴
ハティ:真澄うらら
アマンダ:結輝真由
ジョシュア(少年):彩愛ひかる
ヴァレリー:涼乃かつき

第2場C ブラントンの帰還    音楽:高橋 城

ジョシュア:彩輝直
アレン:音羽椋
シェリル:羽純るい
バリー:夏美よう
べべ:しのぶ紫
クラレンス:大洋あゆ夢
アデラ:原美笛
ジャド:夏風りお
ブルック:司祐輝
ウェルチ:水原まどか
コーディ:莉理せいら
モニカ:亜づさ真鈴
フランク:美稀千種
キッド:水瀬あお
ハティ:真澄うらら
アマンダ:結輝真由
フェイ:雪路歌帆
トビィ:椿火呂花
サイラス:涼紫央
ジョン:水城レナ
ダグ:嶺恵斗
ウエイン:青空弥ひろ

第3場A 荒野・死の天使    音楽:高橋 城    振付:上島雪夫

♪悲しみの大地    [歌:彩輝直]

ジョシュア:彩輝直
アレン:音羽椋
西部の男:大洋あゆ夢・夏風りお・司祐輝・莉理せいら・美稀千種・朝澄けい・
       水瀬あお・雪路歌帆・椿火呂花・涼紫央・水城レナ・嶺恵斗・
       青空弥ひろ
西部の女:しのぶ紫・原美笛・水原まどか・亜づさ真鈴・真澄うらら・結輝真由・
       彩愛ひかる・涼乃かつき

第3場B 荒野・アンジェラ I

ジョシュア:彩輝直
アンジェラ:妃里梨江
クラレンス:大洋あゆ夢
ルロイ:朝澄けい

第4場A ワイルド・ウエスト    音楽:高橋 城    振付:上島雪夫

♪ワイルド・ウエスト    [歌:]

ジョシュア:彩輝直
シェリル:羽純るい
バリー:夏美よう
べべ:しのぶ紫
クラレンス:大洋あゆ夢
アデラ:原美笛
ジャド:夏風りお
ブルック:司祐輝
ウェルチ:水原まどか
コーディ:莉理せいら
モニカ:亜づさ真鈴
フランク:美稀千種
キッド:水瀬あお
ハティ:真澄うらら
アマンダ:結輝真由
フェイ:雪路歌帆
アニー:彩愛ひかる
トビィ:椿火呂花
サイラス:涼紫央
ジョン:水城レナ
ダグ:嶺恵斗
ヴァレリー:涼乃かつき
ウエイン:青空弥ひろ

第4場B 保安官事務所    音楽:高橋 城

アレン:音羽椋
ジーン:矢代鴻
アデラ:原美笛
ブルック:司祐輝
ウェルチ:水原まどか
コーディ:莉理せいら
モニカ:亜づさ真鈴
フランク:美稀千種
キッド:水瀬あお
ジョン:水城レナ
ウエイン:青空弥ひろ

第5場A シェリル I    音楽:高橋 城

ジョシュア:彩輝直
アレン:音羽椋
シェリル:羽純るい
オーガスタ:京三紗
バリー:夏美よう
クラレンス:大洋あゆ夢
ジャド:夏風りお
フェイ:雪路歌帆
ジョシュア(少年):彩愛ひかる
トビィ:椿火呂花
サイラス:涼紫央
ダグ:嶺恵斗

第5場B 過去の幻影    音楽:高橋 城    振付:伊賀裕子

ジョシュア:彩輝直
オーガスタ:京三紗
バリー:夏美よう
クラレンス:大洋あゆ夢
ジャド:夏風りお
フェイ:雪路歌帆
ジョシュア(少年):彩愛ひかる
トビィ:椿火呂花
サイラス:涼紫央
ダグ:嶺恵斗
影(男):司祐輝
影(女):原美笛
影(子供):結輝真由

第5場C 運命の荒野    音楽:高橋 城    振付:伊賀裕子

♪それぞれの想い    [歌:彩輝直・音羽椋・羽純るい]

ジョシュア:彩輝直
アレン:音羽椋
シェリル:羽純るい
オーガスタ:京三紗

第6場 アンジェラ II    音楽:高橋 城

♪風の唄    [歌:妃里梨江]

ジョシュア:彩輝直
アレン:音羽椋
アンジェラ:妃里梨江
ルロイ:朝澄けい

第7場 アレン I

ジョシュア:彩輝直
アレン:音羽椋
クラレンス:大洋あゆ夢

第8場 サルーンの饗宴    音楽:高橋 城    振付:伊賀裕子

♪サルーンの饗宴    [歌:]

ジョシュア:彩輝直
アレン:音羽椋
べべ:しのぶ紫
クラレンス:大洋あゆ夢
アデラ:原美笛
ジャド:夏風りお
ブルック:司祐輝
ウェルチ:水原まどか
コーディ:莉理せいら
モニカ:亜づさ真鈴
フランク:美稀千種
ルロイ:朝澄けい
キッド:水瀬あお
ハティ:真澄うらら
アマンダ:結輝真由
フェイ:雪路歌帆
トビィ:椿火呂花
サイラス:涼紫央
ジョン:水城レナ
ダグ:嶺恵斗
ヴァレリー:涼乃かつき
ウエイン:青空弥ひろ

第8場B アレン II     音楽:高橋 城

♪悲しみの大地    [歌:彩輝直]

ジョシュア:彩輝直
アレン:音羽椋
ジーン:矢代鴻
ジョシュア(少年):彩愛ひかる

第9場 イメージ・死の天使    音楽:高橋 城    振付:上島雪夫



ジョシュア:彩輝直
影(男):夏風りお・司祐輝・莉理せいら・美稀千種・水瀬あお・雪路歌帆・
      椿火呂花・涼紫央・水城レナ・嶺恵斗・青空弥ひろ

第10場A 荒野・ジーン I    音楽:高橋 城

ジョシュア:彩輝直
アレン:音羽椋
ジーン:矢代鴻
クラレンス:大洋あゆ夢
ルロイ:朝澄けい

第10場B アンジェラ III    音楽:高橋 城    振付:伊賀裕子

♪星の流れゆく涯    [歌:妃里梨江]

ジョシュア:彩輝直
アレン:音羽椋
アンジェラ:妃里梨江
ルロイ:朝澄けい
ジョシュア(少年):彩愛ひかる
精霊:夏風りお・水瀬あお・雪路歌帆・椿火呂花・涼紫央・嶺恵斗

第11場 アレン III    音楽:高橋 城

ジョシュア:彩輝直
アレン:音羽椋
シェリル:羽純るい
バリー:夏美よう
クラレンス:大洋あゆ夢
ブルック:司祐輝

第12場 シェリル II    音楽:高橋 城

ジョシュア:彩輝直
シェリル:羽純るい

第13場 ジョシュアとアレン    音楽:高橋 城

ジョシュア:彩輝直
アレン:音羽椋
ジョシュア(少年):彩愛ひかる

第14場 ルロイ・不安    音楽:高橋 城

♪オレゴン・トレイル・キャラバン    [歌:朝澄けい〜矢代鴻 ほか]

ジョシュア:彩輝直
アレン:音羽椋
ジーン:矢代鴻
アデラ:原美笛
ブルック:司祐輝
ウェルチ:水原まどか
コーディ:莉理せいら
モニカ:亜づさ真鈴
フランク:美稀千種
ルロイ:朝澄けい
キッド:水瀬あお
ハティ:真澄うらら
アマンダ:結輝真由
ジョシュア(少年):彩愛ひかる
ジョン:水城レナ
ウエイン:青空弥ひろ

第15場 戻らないもの・始めからないもの    音楽:高橋 城

ジョシュア:彩輝直
ジーン:矢代鴻
アデラ:原美笛
ブルック:司祐輝
ウェルチ:水原まどか
コーディ:莉理せいら
モニカ:亜づさ真鈴
フランク:美稀千種
キッド:水瀬あお
ハティ:真澄うらら
アマンダ:結輝真由
ジョン:水城レナ
ウエイン:青空弥

第16場 嵐の予感    音楽:高橋 城

ジョシュア:彩輝直


ACT II

第1場 スピリチュア    音楽:高橋 城    振付:上島雪夫

♪スピリチュア    [歌:矢代鴻]

ジョシュア:彩輝直
シェリル:羽純るい
アンジェラ:妃里梨江
ジーン:矢代鴻
精霊S:夏風りお
精霊(男):大洋あゆ夢・朝澄けい・椿火呂花
精霊(女):原美笛・水原まどか・亜づさ真鈴・涼乃かつき

第2場 シェリフ・ラプソディー

べべ:しのぶ紫
クラレンス:大洋あゆ夢
ブルック:司祐輝
コーディ:莉理せいら
フランク:美稀千種
キッド:水瀬あお
ハティ:真澄うらら
アマンダ:結輝真由

第3場 闇の声・密かに    音楽:高橋 城

アレン:音羽椋
クラレンス:大洋あゆ夢

第4場 シェリル III・ララバイ    音楽:高橋 城

♪星の流れゆく涯    [歌:羽純るい]

♪アレン    [歌:音羽椋]

ジョシュア:彩輝直
アレン:音羽椋
シェリル:羽純るい
アンジェラ:妃里梨江
バリー:夏美よう
クラレンス:大洋あゆ夢
ジョシュア(少年):彩愛ひかる

第5場 シェリフ・ラプソディー II    音楽:高橋 城    振付:伊賀裕子

♪シェリフ・ラプソディー    [歌:司祐輝・原美笛・水原まどか]

ジョシュア:彩輝直
アレン:音羽椋
バリー:夏美よう
アデラ:原美笛
ブルック:司祐輝
ウェルチ:水原まどか
コーディ:莉理せいら
モニカ:亜づさ真鈴
フランク:美稀千種
キッド:水瀬あお
ハティ:真澄うらら
アマンダ:結輝真由
フェイ:雪路歌帆
サイラス:涼紫央
ジョン:水城レナ
ヴァレリー:涼乃かつき
ウエイン:青空弥ひろ

第6場 サルーン・葬列    音楽:高橋 城

ジョシュア:彩輝直
アレン:音羽椋
ジーン:矢代鴻
べべ:しのぶ紫
クラレンス:大洋あゆ夢
アデラ:原美笛
ジャド:夏風りお
ウェルチ:水原まどか
コーディ:莉理せいら
モニカ:亜づさ真鈴
フランク:美稀千種
キッド:水瀬あお
ハティ:真澄うらら
アマンダ:結輝真由
フェイ:雪路歌帆
トビィ:椿火呂花
サイラス:涼紫央
ジョン:水城レナ
ダグ:嶺恵斗
ヴァレリー:涼乃かつき
ウエイン:青空弥ひろ

第7・8場 アンジェラ IV・絆    音楽:高橋 城

♪星の流れゆく涯    [歌:妃里梨江]

♪夜明けの天使たち    [歌:矢代鴻]

♪嘆き    [歌:彩輝直・妃里梨江]

ジョシュア:彩輝直
アンジェラ:妃里梨江
ジーン:矢代鴻
オーガスタ:京三紗
バリー:夏美よう
ブルック:司祐輝
ルロイ:朝澄けい
カゲソロ:雪路歌帆

第9場 ひび割れた家・プラトン    音楽:高橋 城

アレン:音羽椋
バリー:夏美よう
クラレンス:大洋あゆ夢
ジャド:夏風りお
フェイ:雪路歌帆
トビィ:椿火呂花
サイラス:涼紫央
ダグ:嶺恵斗

第10場 オーガスタ

アレン:音羽椋
シェリル:羽純るい
オーガスタ:京三紗

第11場 シェリル IV・訣れ    音楽:高橋 城

♪訣れの唄    [歌:羽純るい]

ジョシュア:彩輝直
シェリル:羽純るい
オーガスタ:京三紗
ジョシュア(少年):彩愛ひかる

第12場 ガンファイト    音楽:高橋 城

ジョシュア:彩輝直
アレン:音羽椋
シェリル:羽純るい
ジーン:矢代鴻
オーガスタ:京三紗
バリー:夏美よう
クラレンス:大洋あゆ夢
ジャド:夏風りお
フェイ:雪路歌帆
トビィ:椿火呂花
サイラス:涼紫央
ダグ:嶺恵斗

第13場A ジョシュア    音楽:高橋 城

ジョシュア:彩輝直
アレン:音羽椋
カゲソロ:矢代鴻

第13場B 夜明の天使たち    音楽:高橋 城

♪夜明の天使たち    [歌:]

♪星の流れゆく涯   [歌:矢代鴻]

ジョシュア:彩輝直
アレン:音羽椋
シェリル:羽純るい
アンジェラ:妃里梨江
ジーン:矢代鴻
オーガスタ:京三紗
バリー:夏美よう
べべ:しのぶ紫
クラレンス:大洋あゆ夢
アデラ:原美笛
ジャド:夏風りお
ブルック:司祐輝
コーディ:莉理せいら
フランク:美稀千種
ルロイ:朝澄けい
キッド:水瀬あお
フェイ:雪路歌帆
ジョシュア(少年):彩愛ひかる
サイラス:涼紫央

フィナーレ (A)     音楽:高橋 城    振付:上島雪夫

♪ワイルド・ウエスト    [歌:朝澄けい]

カウ・ボーイ:朝澄けい
カウ・ガール:水原まどか・亜づさ真鈴・真澄うらら・結輝真由・彩愛ひかる・涼乃かつき

フィナーレ (B)     音楽:高橋 城    振付:上島雪夫

♪アレン    [歌:音羽椋]

西部の男A:音羽椋
西部の男:大洋あゆ夢・夏風りお・司祐輝・莉理せいら・美稀千種・水瀬あお・
       雪路歌帆・椿火呂花・涼紫央・水城レナ・嶺恵斗・青空弥ひろ

フィナーレ (C)     音楽:高橋 城    振付:上島雪夫

♪星の流れゆく涯

ジョシュア:彩輝直
シェリル:羽純るい
アンジェラ:妃里梨江

フィナーレ (D)     音楽:高橋 城    振付:伊賀裕子

♪オレゴン・トレイル・キャラバン    [歌 :彩輝直〜全員]

ジョシュア:彩輝直
アレン:音羽椋
シェリル:羽純るい
アンジェラ:妃里梨江
ほか全員


−幕−

--------------------------------------------------------------------------------

夜明けの天使たち
アレン
オレゴン・トレイル・キャラバン
風の唄
悲しみの大地
サルーンの饗宴
惨劇への序章
シェリフ・ラプソディー
ジョシュア・断章(A)
ジョシュア・断章(B)
スピリチュア
それぞれの想い
ワイルド・ウエスト
訣れの唄
 (作詞:荻田浩一   作曲:高橋 城)

死の天使
 (作曲:高橋 城)


「夜明けの天使たち」−悲しみの銃弾−でJASRACに登録されている曲

------------------------------------------------------------
リニューアル前のTCAピクチャーズHPに記載

1幕
♪オレゴン・トレイル・キャラバン
♪ジョシュア・断章(A)(B)
♪悲しみの大地
♪ワイルド・ウエスト
♪それぞれの想い
♪風の唄
♪サルーンの饗宴
2幕
♪スピリチュア
♪アレン
♪シェリフ・ラプソディー
♪レクイエム
♪嘆き
♪訣れの唄
♪夜明の天使たち

--------------------------------------------------------------------------------

主な配役

ジョシュア・ブラントン:彩輝直  … ブラントンの息子
アンジェラ:妃里梨江  … インディアンの血を引く娘
アレン・スローン:音羽椋  … 流れ者
シェリル:羽純るい  … ブラントンに拉致されてきた娘
バリー・ブラントン:夏美よう  … アッシュ・クリークの街を支配している無法者
オーガスタ:京三紗  … ブラントンの妻
ルロイ:朝澄けい  … アンジェラの弟
ジーン・ハモンド:矢代鴻  … 街の名士夫人
クラレンス:大洋あゆ夢  … ブラントンの手下。保安官助手
ブルック:司祐輝  … 保安官
アデラ:原美笛  … ブルックの妻
べべ:しのぶ紫  … サルーンのマダム
ウェルチ:水原まどか  … サルーンの踊り子。ブルックに言い寄っている
ジャド:夏風りお  … ブラントンの手下
キッド:水瀬あお  … 保安官助手
ジョシュア:彩愛ひかる  … 少年
アニー:彩愛ひかる  … ジーンの小間使い

------------------------------------------------------------

作・演出:荻田浩一
作曲・編曲:高橋 城
振付:上島雪夫・伊賀裕子
装置:大橋泰弘
衣装:任田幾英
照明:勝柴次郎
音響:加門清邦
音楽助手:木川田 新
装置補:新宮有紀
衣装補:田口美香
舞台進行:山崎芳雄
録音演奏:宝塚ニューサウンズ
制作:木場健之
制作・著作:宝塚歌劇団
製作・主催:宝塚クリエイティブアーツ

----------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 「夜明けの天使たち」−悲しみの銃弾−

[宝塚バウホール] 1998年1月10日〜1月25日

(星組)
夏美よう・しのぶ紫・大洋あゆ夢・彩輝直・原美笛・音羽椋・羽純るい・夏風りお・司祐輝・水原まどか・
莉理せいら・亜づさ真鈴・美稀千種・朝澄けい・水瀬あお・真澄うらら・結輝真由・雪路歌帆・妃里梨江・彩愛ひかる・
椿火呂花・涼紫央・水城レナ・嶺恵斗・涼乃かつき・青空弥ひろ
(専科)矢代鴻・京三紗


■ 映像

▼ TCA 宝塚バウホール 1998年1月23日収録

スカイ・ステージ (135分) 初回放送 2004年6月
http://www.skystage.net/Prgm/Detail/1040.html

ビデオ 「TCAV-106」 (136分)
http://www.tca-pictures.net/shop/cgi-bin/item_seek.cgi?goods_code=TCAV-106


【ROCK in TAKARAZUKA アルバム】 星組 「夜明けの天使たち」


  雪組 「ICARUS」    TCA:宝塚バウホール 1998年3月6日収録
Date: 2004-12-25 (Sat)
宝塚バウ・ポエジー 「ICARUS」−追憶の薔薇を求めて−   2幕    作・演出:植田景子





♪Rose   [歌:安蘭けい]

[開演アナウンス:安蘭けい]

ACT I

Scene 1 OPENING (表紙・イカロス)

イカロス:安蘭けい
アーノルド:貴城けい

Scene 2 作家 (まえがき)

作家:汐美真帆

Scene 3 1929

♪1929

♪   [歌:レビューガール]

作家:汐美真帆
アーノルド:貴城けい
ウォルター:箙かおる
フォード社長:飛鳥裕
マダム・リー:灯奈美
ニコル:五峰亜季
コニー:森央かずみ
ミセス・パーカー:美穂圭子
マーサ:花彩ひとみ
クレア:檀れい
支配人:多彩しゅん
詩人:風早優
ニュースレビューの司会者:悠なお輝
フォーリースター:花央レミ
ボーイ:蒼海拓
ジゴロ1:天希かおり
ジゴロ2:未来優希
ジゴロ3:立樹遥
レビューガール:毬丘智美・有沙美帆・愛耀子・珠希かほ・麻愛めぐる・麻夏せれな

Scene 4A 失くした翼

♪失くした翼   [歌:安蘭けい]

イカロス:安蘭けい
アーノルド:貴城けい

Scene 4B ニコルとルチアーノ

イカロス:安蘭けい
アーノルド:貴城けい
ウォルター:箙かおる
フォード社長:飛鳥裕
マダム・リー:灯奈美
ニコル:五峰亜季
コニー:森央かずみ
ミセス・パーカー:美穂圭子
マーサ:花彩ひとみ
クレア:檀れい
ルチアーノ:彩吹真央
支配人:多彩しゅん
詩人:風早優
店の男:悠なお輝
フォーリースター:花央レミ
ボーイ:蒼海拓
ジゴロ1:天希かおり
ジゴロ2:未来優希
ジゴロ3:立樹遥
レビューガール:毬丘智美・有沙美帆・愛耀子・珠希かほ・麻愛めぐる・麻夏せれな

Scene 5 アーノルドとクレア

♪I LOST SOMETHING   [歌:貴城けい〜安蘭けい]

イカロス:安蘭けい
作家:汐美真帆
アーノルド:貴城けい
エイミー:毬丘智美
クレア:檀れい
おばあちゃん:森央かずみ
おじいちゃん:風早優
学生:珠希かほ
靴みがきの少年:麻愛めぐる
恋人:有沙美帆・悠なお輝・愛耀子・立樹遥

Scene 6 ROSEY

♪朝やけが好き   [歌:愛田芽久〜安蘭けい]

イカロス:安蘭けい
ロージィ:愛田芽久
エイミー:毬丘智美
おばあちゃん:森央かずみ
おじいちゃん:風早優
靴みがきの少年:麻愛めぐる
恋人:有沙美帆・悠なお輝・愛耀子・立樹遥

Scene 7 スケッチ

♪   [歌:安蘭けい]

♪WALL STREET & FIFTH AVENUE   [歌:ビジネスマンほか・安蘭けい]

イカロス:安蘭けい
画家(作家):汐美真帆
ウォルター:箙かおる
ニコル:五峰亜季
ビジネスマン:飛鳥裕・多彩しゅん・天希かおり・風早優・悠なお輝・未来優希・立樹遥・蒼海拓
マネキンレディ:灯奈美・毬丘智美・森央かずみ・美穂圭子・花彩ひとみ・有沙美帆・愛耀子・麻愛めぐる

Scene 8 捨てネコ

♪子猫へのララバイ   [歌:安蘭けい]

イカロス:安蘭けい
街角の男(作家):汐美真帆
アーノルド:貴城けい
ニコル:五峰亜季
クレア:檀れい
ジーン:愛耀子
ルチアーノ:彩吹真央
娼婦:森央かずみ
ルンペン:風早優
ポリス1:立樹遥
ポリス2:蒼海拓
男の子:花央レミ
女の子1:珠希かほ
女の子2:麻夏せれな
恋人:有沙美帆・悠なお輝

Scene 9 『雪の女王』

イカロス:安蘭けい
ロージィ:愛田芽久
アーノルド:貴城けい
クレア:檀れい
父親:天希かおり
街頭芸人:風早優
ホットチョコレート売り:悠なお輝
男の子:麻愛めぐる・花央レミ
女の子:珠希かほ・麻夏せれな

Scene 10A イースター

♪イースターチャールストン   [歌: ]

イカロス:安蘭けい
ロージィ:愛田芽久
イースターの男(作家):汐美真帆
アーノルド:貴城けい
エレン:灯奈美
ヘンリー:多彩しゅん
エイミー:毬丘智美
アン:美穂圭子
クレア:檀れい
マック:麻愛めぐる
アナベル:麻夏せれな
歌う神父:未来優希
歌うシスター:愛耀子
チャリティーボーイ:花央レミ
男の子:蒼海拓
女の子:珠希かほ
イースターの若者(男):天希かおり・立樹遥
イースターの若者(女):有沙美帆

Scene 10B バラの香り

♪SCENT OF ROSE   [歌:安蘭けい]

イカロス:安蘭けい
ロージィ:愛田芽久


ACT II

Scene 1 ジョエル・エヴァンス

作家:汐美真帆
マーサ:花彩ひとみ
ボブ:未来優希

Scene 2 イースターの夜 (つづき)

♪あの頃   [歌:檀れい〜貴城けい〜安蘭けい]

イカロス:安蘭けい
ロージィ:愛田芽久
アーノルド:貴城けい
エレン:灯奈美
クレア:檀れい
マック:麻愛めぐる
アナベル:麻夏せれな

Scene 3A タンゴバー (椿姫)

ウォルター:箙かおる
ニコル:五峰亜季
コニー:森央かずみ
マーサ:花彩ひとみ
ベン:悠なお輝
ジーン:愛耀子
ルチアーノ:彩吹真央
ボーイ:風早優
部下:天希かおり・未来優希・蒼海拓
ジゴロ:立樹遥・花央レミ

Scene 3B タンゴバー (ビリヤードダンス)



ビリヤードの男(作家):汐美真帆
アーノルド:貴城けい
ウォルター:箙かおる
マーサ:花彩ひとみ
ジーン:愛耀子
ボーイ:風早優
ビリヤードの男:天希かおり・未来優希・立樹遥・花央レミ・蒼海拓

Scene 3C タンゴバー (すれ違い)

アーノルド:貴城けい
ウォルター:箙かおる
ニコル:五峰亜季
コニー:森央かずみ
マーサ:花彩ひとみ
ベン:悠なお輝
ジーン:愛耀子
ジゴロ:立樹遥・花央レミ

Scene 4 ルチアーノの死

イカロス:安蘭けい
ウォルター:箙かおる
ニコル:五峰亜季
ルチアーノ:彩吹真央
部下:天希かおり・未来優希・蒼海拓

Scene 5A 白のタンゴ

♪白のタンゴ   [歌:安蘭けい〜彩吹真央〜貴城けい〜安蘭けい]

イカロス:安蘭けい
アーノルド:貴城けい
ニコル:五峰亜季
クレア:檀れい
ルチアーノ:彩吹真央
タンゴの男:天希かおり・悠なお輝・未来優希・立樹遥・蒼海拓
タンゴの女:森央かずみ・美穂圭子・花彩ひとみ・愛耀子・麻愛めぐる

Scene 5B 海辺のバレエ



イカロス:安蘭けい
ロージィ:愛田芽久
バレエの少女:有沙美帆
いじめられっ子:花央レミ
海辺の少年:珠希かほ
海辺の少女:麻夏せれな
パパ:天希かおり・悠なお輝・未来優希
ママ:森央かずみ・美穂圭子・花彩ひとみ

Scene 6 父と子

♪   [歌:安蘭けい]

イカロス:安蘭けい
息子を失った父親:飛鳥裕
秘書:毬丘智美
新聞社の男1:立樹遥
新聞社の男:多彩しゅん・風早優・蒼海拓

Scene 7 ハリウッド

アーノルド:貴城けい
クレア:檀れい
付き人:有沙美帆

Scene 8 追憶の海

♪   [歌:安蘭けい]

イカロス:安蘭けい
ロージィ:愛田芽久

Scene 9 作家 (あとがき)

♪I GET SOMETHING   [歌:汐美真帆]

作家:汐美真帆
マーサ:花彩ひとみ
作家の妻:檀れい

Scene 10 エピローグ〜星空

♪Rose   [歌:安蘭けい]

イカロス:安蘭けい
作家の娘:愛田芽久
作家:汐美真帆
作家の妻:檀れい

フィナーレ

♪1929

♪SCENT OF ROSE   [歌:安蘭けい・愛田芽久]

♪イースターチャールストン   [コーラス]

♪失くした翼   [歌:安蘭けい]

イカロス:安蘭けい
ロージィ:愛田芽久
ほか全員


−幕−

※オリジナル曲の一部は推定です。

--------------------------------------------------------------------------------

♪Rose
ザ・ローズ /「ローズ」 /ベット・ミドラー
The Rose /「The Rose」 /Bette Midler   作詞・作曲:Amanda Mc Broom
http://ritsae.blog61.fc2.com/blog-entry-14.html

ベット・ミドラー主演、映画「ローズ」(1979年アメリカ)の曲

--------------------------------------------------------------------------------

主な配役

イカロス:安蘭けい  … 愛に傷ついた魂の象徴
ロージィ:愛田芽久  … 無垢な魂を持ち続ける花屋の娘、イカロスの夢
作家:汐美真帆  … 10年後のアーノルドのイメージ
アーノルド・キャンベル:貴城けい  … 生きる意味を失った作家
クレア・ボーン:檀れい  … 映画女優、ロージィの姉でアーノルドの恋人
ウォルター・キャンベル:箙かおる  … アーノルドの父
ニコル・フロー:五峰亜季  … キャンベル氏の愛人
ルチアーノ:彩吹真央  … 野心に燃えるタンゴダンサー
息子を失った父親:飛鳥裕  … 行方不明のパイロットの父親
マーサ:花彩ひとみ  … 記者
ボブ:未来優希  … 記者

--------------------------------------------------------------------------------

失くした翼
SCENT OF ROSE
WALL ST. &FIFTH AV
朝やけが好き
あの頃
イースターチャールストン
イカロスのテーマ
子猫へのララバイ
 (作詞:植田景子   作曲:吉田優子)

1929
流れ星
 (作曲:吉田優子)

I LOST SOMETHING/I GET SOMETHI
 (作詞:植田景子   作曲:甲斐正人)


「イカロス」でJASRACに登録されている曲

------------------------------------------------------------

作・演出:植田景子
作曲・編曲:吉田優子・甲斐正人
振付:麻咲梨乃・御織ゆみ乃
装置:倉本政典
衣装:任田幾英
照明:八木優和
音響:加門清邦
歌唱指導:楊 淑美
演出助手:大野拓史・児玉明子
衣装補:河底美由紀
舞台進行:山崎芳雄
録音演奏:宝塚ニューサウンズ
制作:植田 孝
制作・著作:宝塚歌劇団
製作・主催:宝塚クリエイティブアーツ

----------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 「ICARUS」(イカロス)

[宝塚バウホール] 1998年2月28日〜3月8日

出演:(雪組)
箙かおる・飛鳥裕・灯奈美・多彩しゅん・五峰亜季・毬丘智美・森央かずみ・美穂圭子・花彩ひとみ・天希かおり・
風早優・安蘭けい・有沙美帆・汐美真帆・悠なお輝・貴城けい・檀れい・未来優希・愛耀子・立樹遥・
彩吹真央・愛田芽久・珠希かほ・麻愛めぐる・花央レミ・蒼海拓・麻夏せれな


■ 映像

▼ TCA 宝塚バウホール 1998年3月6日収録

復刻版DVD [TCAD-162] (134分)
http://www.tca-pictures.net/shop/cgi-bin/item_seek.cgi?goods_code=TCAD-162

ビデオ [TCAV-78]

スカイ・ステージ 初回放送 2002年11月 (135分)
http://www.skystage.net/Prgm/Detail/184.html


--------------------------------------------------------------------------------
■ 「ICARUS」(イカロス)

[日本青年館] 1999年9月23日〜9月28日    [愛知厚生年金会館] 1999年10月1日〜10月2日

※初演をリメイクして上演

出演:(雪組)
飛鳥裕・多彩しゅん・五峰亜季・毬丘智美・飛鳥井まり・花彩ひとみ・天希かおり・風早優・安蘭けい・有沙美帆・
悠なお輝・貴城けい・愛田芽久・珠希かほ・花純風香・蘭香レア・風美佳希・麻夏せれな・蒼海拓・橘梨矢・
鮎奈さえ・天勢いづる・宝珠小夏・貴船尚・夢園麻衣
(専科)箙かおる


主な配役

イカロス:安蘭けい  … 愛に傷ついた魂の象徴
ロージィ:愛田芽久  … 無垢な魂を持ち続ける花屋の娘、イカロスの夢
アーノルド・キャンベル:貴城けい  … 生きる意味を失った作家
クレア・ボーン:檀れい  … 映画女優、ロージィの姉でアーノルドの恋人
ウォルター・キャンベル:箙かおる  … アーノルドの父
オズワード・シュミット:飛鳥裕  … 行方不明になったジョエル・エヴァンズの父親
ニコル・フロー:五峰亜季  … キャンベル氏の愛人
カルロス・メンドゥーサ:蘭香レア  … アルゼンチンの若いダンサー
ネリー・オズミンド:天勢いづる  … アーノルドを慕う小説家志望の少女、マーサの下で働いている
マーサ・コリンズ:花彩ひとみ  … アーノルドをサポートしてきた出版社のキャリアウーマン
ボブ:多彩しゅん  … マーサの勤め先の編集長
ハロルド:風早優  … 航空ジャーナリスト


  花組 「ヴェロニック」    TCA:宝塚バウホール 1998年3月27日収録
Date: 2004-12-25 (Sat)
バウ・オペレッタ 「ヴェロニック」   3幕    演出:三木章雄




--------------------------------------------------------------------------------

「Andre Messager: Veronique」
http://www.amazon.com/dp/samples/B00005A9O4

「Messager: Veronique」
http://www.fye.com/_stcVVproductId1072492VVcatId455366VVviewprod.htm

--------------------------------------------------------------------------------

主な配役   → 日本青年館

フロレスタン・ド・ヴァランクール:愛華みれ  … 青年貴族
エレーヌ・ド・ソランジュ(ヴェロニック):千ほさち  …  王妃付きの令嬢、フロレスタンの婚約者
アガート:大鳥れい  … 花屋の女主人
コクナール:春野寿美礼  … 花屋の主人、アガートの夫
ルストー:磯野千尋  … フロレスタンの監視役
エルメランス:幸美杏奈  … エレーヌの叔母
セラファン:真由華れお  … エレーヌの召使
ドゥニーズ:彩乃かなみ  … セラファンの新妻
ブノア叔母:桜木絵美 → 翔つかさ  … ドゥニーズの叔母
セレスト:貴柳みどり  … 花屋の売り子
イルマ:二葉かれん  … 花屋の売り子
エロイーズ:美苑えりか  … 花屋の売り子
ソフィー:鈴懸三由岐  … 花屋の売り子
ゾエ:七海さら  … 花屋の売り子
エリザ:彩風蘭  … 花屋の売り子
フェリシアン:眉月凰 → 麻園みき  … フロレスタンの友人
ジュール:紫蘭ますみ  … フロレスタンの友人
エドモンド:柾輝かずさ  … フロレスタンの友人
オクターブ:蘭香レア  … フロレスタンの友人

------------------------------------------------------------

作曲:アンドレ・メッサジェ (Andre Messager)
脚本・作詞:アルベール・ヴァンルー
脚本・作詞:ジョルジュ・デュヴァル
訳詞:戸田邦雄
翻訳:岡田正子
演出:三木章雄
音楽:寺田瀧雄
振付:御織ゆみ乃・若央りさ
装置:大橋泰弘
衣装:任田幾英
照明:勝柴次朗
音響:加門清邦
歌唱指導:楊 淑美
演出補:中村 暁
装置補:新宮有紀
衣装補:田口美香
照明助手:鈴木教眞
舞台進行:山崎芳雄
録音演奏:宝塚ニューサウンズ
制作:久保孝満
制作・著作:宝塚歌劇団
製作・主催:宝塚クリエイティブアーツ

1898年パリ初演のオペレッタ
宝塚初演は1978年花組、雪組 演出:ニコラ・バタイユ

----------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 「ヴェロニック」

[宝塚バウホール] 1998年3月14日〜3月29日

出演:(花組)
磯野千尋・愛華みれ・貴柳みどり・二葉かれん・美苑えりか・
真由華れお・幸美杏奈・鈴懸三由岐・春野寿美礼・桜木絵美・
眉月凰・紫蘭ますみ・大鳥れい・柾輝かずさ・さき望実・
武庫歩・千ほさち・真竹すぐる・早瀬鮎・奈月みか・
悠真倫・蘭香レア・風緒いぶき・夢路ほのか・美森さやか・
七海さら・彩風蘭・未宙星沙・彩乃かなみ・愛音羽麗


[日本青年館] 1998年7月8日〜7月10日

※真矢みきリサイタルに出演の桜木絵美、眉月凰に代わり翔つかさ、麻園みきが新に出演。


■ 映像

▼ TCA 宝塚バウホール 1998年3月27日

ビデオ [TCAV-65] (124分)


  星組 「ディーン」    TCA:宝塚バウホール 1998年5月1日収録
Date: 2004-12-25 (Sat)
バウ・ミュージカル 「ディーン」−ジェームス・ディーンの生涯より−   2幕    潤色・演出:岡田敬二



--------------------------------------------------------------------------------

いつか
ハリウッド讃歌
 (作詞:岡田敬二   作曲:吉崎憲治)

カーニバル
 (作曲:吉崎憲治)


「ディーン」でJASRACに登録されている曲

--------------------------------------------------------------------------------

Didn't Mean You (君だけは)
Gonna Make Him A Star (彼をスターに)
Just One Knock On The Door (初めて会って)
Play That Song Again (あの歌をもう一度)
Runningout Of Time (時間がない)
Say Hello To Your Mother (君の母さんに)
Sing Song (シング・ソング)
Song 55 (ソングフィフティファイブ)
Sound Of Newyork (ニューヨークの歌)
Villa Capri
Mysery Mystery (悲しみ苦しみ)
I've Been Here Before (昔見た夢)


(作詞・作曲:Robert Campbell   訳詞:栗林恵子)でJASRACに登録されている曲

--------------------------------------------------------------------------------

主な配役

ジェームス・バイロン・ディーン:絵麻緒ゆう
ピア・アンジェリ:妃里梨江  … ディーンの生涯唯一の恋人
エリザベス・テーラー:秋園美緒  … 「ジャイアンツ」の共演者
ナタリー・ウッド:美椰エリカ  … 「理由なき反抗」の共演者
ヘダ・ホッパー:万里柚美  … ハリウッドのジャーナリスト
ベン:朝宮真由  … 宣伝マン
エリア・カザン:一樹千尋  … 「エデンの東」の監督
ニコラス・レイ:萬あきら  … 「理由なき反抗」の監督
ジョージ・スティーブンス:千歳まなぶ  … 「ジャイアンツ」の監督
モーゼス:葵美哉  … ディーンの良き理解者
アイリーン:しのぶ紫  … ディーンの良き理解者
パット:大洋あゆ夢  … カメラマン
ママ・アンジェリ:彰乃早紀  … ピア・アンジェリの母
ビック・ダモン:涼紫央  … ピアの婚約者
プラトー:莉理せいら  … 「理由なき反抗」の共演者

------------------------------------------------------------

オリジナル脚本:ジョン・ハウレット
オリジナル音楽:ロバート・キャンベル
潤色・演出:岡田敬二
演出:中村 暁
翻訳・訳詞:兼田 翔
作曲・編曲:吉崎憲治
編曲:宮原 透
振付:羽山紀代美
装置:大橋泰弘
衣装:任田幾英
照明:今井直次
音響:加門清邦
歌唱指導:前田繁実
振付助手:若央りさ
装置補:新宮有紀
衣装補:河底美由紀
舞台進行:山崎芳雄
録音演奏:宝塚ニューサウンズ
制作:木場健之
制作・著作:宝塚歌劇団
製作・主催:宝塚クリエイティブアーツ

ロンドンで上演されたミュージカル。
宝塚での初演は1981年月組(主演:大地真央)、1991年に花組で再演(主演:安寿ミラ)

----------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 「ディーン」

[宝塚バウホール] 1998年4月25日〜5月10日

出演:(星組)
万里柚美・彰乃早紀・絵麻緒ゆう・千歳まなぶ・しのぶ紫・
大洋あゆ夢・朝宮真由・花咲里香・秋園美緒・莉理せいら・
美稀千種・彩勢沙樹・美椰エリカ・水瀬あお・一優斗・
妃里梨江・初輝奏・夢咲みのり・涼紫央・毬乃ゆい・
嶺恵斗・星風エレナ・青空弥ひろ・琴まりえ・拓麻早希・
葉音りの
(専科)萬あきら・一樹千尋・葵美哉

▼ 1998年05月10日付けで退団 :(星組) 一優斗


[日本青年館]

出演:(星組)
万里柚美・彰乃早紀・絵麻緒ゆう・千歳まなぶ・しのぶ紫・
大洋あゆ夢・朝宮真由・花咲里香・秋園美緒・莉理せいら・
美稀千種・彩勢沙樹・美椰エリカ・愛海理世・水瀬あお・
妃里梨江・初輝奏・夢咲みのり・涼紫央・毬乃ゆい・
嶺恵斗・星風エレナ・青空弥ひろ・琴まりえ・拓麻早希・
葉音りの
(専科)萬あきら・一樹千尋・葵美哉

▼ 1998年09月02日付けで退団 :(星組) 愛海理世・初輝奏


■ 映像

▼ TCA 宝塚バウホール 1998年5月1日収録

ビデオ [TCAV-70] (125分)


  雪組 「心中・恋の大和路」    TCA:宝塚バウホール 1998年6月19日収録
Date: 2004-12-25 (Sat)
バウ・ミュージカル 「心中・恋の大和路」−近松門左衛門「冥途の飛脚」より−   二幕    脚本・演出:菅沼 潤


[開演アナウンス:汐風幸]

第一幕

第1場 街道

♪旅人の歌   [歌:汐風幸]

忠兵衛:汐風幸
飛脚:汝鳥伶・葵美哉・穂高ゆう・夕貴真緒・愛希朱里・蒼海拓

第2場 亀屋の店先

♪かもん   [歌:未来優希]

忠兵衛:汐風幸
八右衛門:汐美真帆
藤屋:汝鳥伶
丸十:葵美哉
伊兵衛:飛鳥裕
与平:未来優希
おまん:愛耀子
庄介:彩吹真央
甚内:すがた香
三太:麻愛めぐる
飛脚:南帆香凜
しじみ売り:天勢いづる
馬士:玲有希
町娘:鮎奈さえ・澪うらら

第3場 越後屋の座敷

♪りっちゃりつりり   [歌:]

♪この世にただひとつ   [歌:汐風幸・貴咲美里]

忠兵衛:汐風幸
梅川:貴咲美里
八右衛門:汐美真帆
お清:京三紗
かもん:灯奈美
おたつ:飛鳥井まり
与平:未来優希
幇間:南帆香凜
千代歳:花純風香
鳴渡瀬:紺野まひる
禿:春あゆか・松雪可奈子・麻夏せれな

第4場 亀屋の裏木戸

忠兵衛:汐風幸
おまん:愛耀子
庄介:彩吹真央
三太:麻愛めぐ

第5場 亀屋の店先

忠兵衛:汐風幸
八右衛門:汐美真帆
妙閑:未沙のえる
伊兵衛:飛鳥裕
与平:未来優希
庄介:彩吹真央
三太:麻愛めぐる

第6場 亀屋の裏木戸

忠兵衛:汐風幸
八右衛門:汐美真帆
与平:未来優希

第7場 亀屋の店先

忠兵衛:汐風幸
八右衛門:汐美真帆
妙閑:未沙のえる
伊兵衛:飛鳥裕
与平:未来優希
庄介:彩吹真央
三太:麻愛めぐ

第8場 宿衆寄合所

♪友よ   [歌:汐美真帆]

♪きんぎん   [歌:]

八右衛門:汐美真帆
藤屋:汝鳥伶
丸十:葵美哉
嶋屋:穂高ゆう
伊勢屋:夕貴真緒
もず屋:愛希朱里
角屋:蒼海拓

第9場 横堀川

♪横堀川   [歌:汐風幸]

忠兵衛:汐風幸
伊兵衛:飛鳥裕
与平:未来優希

第10場 封印切

♪引き祝いの舞   [歌:]

♪どうしようかいの   [歌:]

♪封印切   [歌:汐風幸]

忠兵衛:汐風幸
梅川:貴咲美里
八右衛門:汐美真帆
お清:京三紗
かもん:灯奈美
おたつ:飛鳥井まり
与平:未来優希
幇間:南帆香凜
千代歳:花純風香
鳴渡瀬:紺野まひる
禿:春あゆか・松雪可奈子・麻夏せれな


第二幕

第1場 街道

♪きんぎん   [歌:]

藤屋:汝鳥伶
丸十:葵美哉
嶋屋:穂高ゆう
伊勢屋:夕貴真緒
もず屋:愛希朱里
角屋:蒼海拓

第2場 大門

八右衛門:汐美真帆
丸十:葵美哉
嶋屋:穂高ゆう
与平:未来優希

第3場 槌屋

忠兵衛:汐風幸
梅川:貴咲美里
お清:京三紗
丸十:葵美哉
おたつ:飛鳥井まり
嶋屋:穂高ゆう
千代歳:花純風香
鳴渡瀬:紺野まひる
禿:春あゆか・松雪可奈子・麻夏せれな

第4場 大門

♪祝ぎ歌   [歌:]

♪この世にただひとつ   [歌:汐風幸・貴咲美里]

忠兵衛:汐風幸
梅川:貴咲美里
かもん:灯奈美
千代歳:花純風香
鳴渡瀬:紺野まひる
禿:春あゆか・松雪可奈子・麻夏せれな

第5場 亀屋の奥座敷

八右衛門:汐美真帆
藤屋:汝鳥伶
妙閑:未沙のえる
丸十:葵美哉
伊兵衛:飛鳥裕
嶋屋:穂高ゆう
伊勢屋:夕貴真緒
与平:未来優希
もず屋:愛希朱里
角屋:蒼海拓

第6場 道行(一)相合駕籠

♪相合篭(籠)   [歌:]

♪あさぎり   [歌:愛耀子]

忠兵衛:汐風幸
梅川:貴咲美里
村娘(歌手):愛耀子
かご屋:すがた香・南帆香凜
百姓(男):麻愛めぐる・天勢いづる・玲有希
百姓(女):麻夏せれな・鮎奈さえ・澪うらら

第7場 道行(ニ)道頓堀

♪愛染明王   [歌:]

♪とんぼり   [歌:春あゆか・紺野まひる]

♪この世にただひとつ   [歌:汐風幸・貴咲美里][汐美真帆]

忠兵衛:汐風幸
梅川:貴咲美里
八右衛門:汐美真帆
藤屋:汝鳥伶
丸十:葵美哉
嶋屋:穂高ゆう
伊勢屋:夕貴真緒
与平:未来優希
もず屋:愛希朱里
角屋:蒼海拓
娘(歌手):春あゆか・紺野まひる
男の子:麻愛めぐる・天勢いづる・玲有希
女の子:麻夏せれな・鮎奈さえ・澪うらら

第8場 道行(三)平野川

♪平野川   [歌:松雪可奈子]

忠兵衛:汐風幸
梅川:貴咲美里
女の子(歌手):松雪可奈子

第9場 道行(四)藤井寺

♪藤井寺   [歌:愛耀子・紺野まひる]

忠兵衛:汐風幸
梅川:貴咲美里
女の子(歌手):愛耀子・紺野まひる
若者:彩吹真央
村娘:花純風香

第10場 道行(五)葛城

♪ちょろ舞   [歌:穂高ゆう]

♪飴屋   [歌:蒼海拓]

忠兵衛:汐風幸
梅川:貴咲美里
古手買:汝鳥伶
傀儡師:葵美哉
節季候:穂高ゆう
飴屋:蒼海拓
巡礼(男):愛希朱里
巡礼(女):夕貴真緒
男の子:麻愛めぐる・天勢いづる・玲有希
女の子:麻夏せれな・鮎奈さえ・澪うらら

第11場 新口村

♪古手買   [歌:汝鳥伶]

♪この世にただひとつ   [歌:未来優希]

忠兵衛:汐風幸
梅川:貴咲美里
八右衛門:汐美真帆
藤屋:汝鳥伶
孫右衛門:未沙のえる
丸十:葵美哉
忠三郎:飛鳥裕
おかね:森央かずみ
嶋屋:穂高ゆう
伊勢屋:夕貴真緒
与平:未来優希
もず屋:愛希朱里
角屋:蒼海拓

第12場 雪路

♪この世にただひとつ   [歌:未来優希]

忠兵衛:汐風幸
梅川:貴咲美里
与平:未来優希


−幕−

--------------------------------------------------------------------------------

この世にただひとつ
相合篭
愛染明王
あさぎり
飴屋
かもん
きんぎん
旅人の歌
ちょろ舞
友よ
とんぼり
どうしようかいの
平野川
封印切
藤井寺
古手買
りっちゃりつりり
横堀川
引き祝いの舞
 (作詞:菅沼 潤  作曲:吉崎憲治)

祝ぎ歌
 (作詞:PD  作曲:吉崎憲治)


「心中・恋の大和路」ほかでJASRACに登録されている曲

--------------------------------------------------------------------------------

主な配役

亀屋忠兵衛:汐風幸  … 飛脚問屋亀屋の主人
梅川:貴咲美里  … 遊郭槌屋の遊女
丹波屋八右衛門:汐美真帆  … 忠兵衛の友人
かもん太夫:灯奈美  … 槌屋の花魁
与平:未来優希  … 亀屋の手代
妙閑:未沙のえる  … 亀屋の隠居
孫右衛門:未沙のえる  … 忠兵衛の実父
伊兵衛:飛鳥裕  … 亀屋の番頭
忠三郎:飛鳥裕  … 忠兵衛の友人
お清:京三紗  … 槌屋の女将
藤屋:汝鳥伶  … 宿衆
丸十:葵美哉  … 宿衆
嶋屋:穂高ゆう  … 宿衆
伊勢屋:夕貴真緒  … 宿衆
もず屋:愛希朱里  … 宿衆
角屋:蒼海拓  … 宿衆
おまん:愛耀子  … 亀屋の女中
庄介:彩吹真央  … 亀屋の丁稚
三太:麻愛めぐ  … 亀屋の丁稚

おかね:森央かずみ  … 忠三郎の女房
おたつ:飛鳥井まり
甚内:すがた香  … 堂島の侍屋敷の侍
幇間:南帆香凜
千代歳:花純風香  … 槌屋の花魁
鳴渡瀬:紺野まひる  … 槌屋の花魁
禿:春あゆか・松雪可奈子・麻夏せれな
しじみ売り:天勢いづる

------------------------------------------------------------

初演:1979年・星組
原作:近松門左衛門 「冥途の飛脚」
脚本・演出:菅沼 潤
演出:谷 正純
作曲・編曲:吉崎憲冶
編曲:橋本和明
振付:松本尚女
振付補:松本悠里
装置:大橋泰弘
衣装:任田幾英
照明:沢田祐二
音響:加門清邦
演技指導:村田富久
演出助手:荻田浩一
衣装補:河底美由紀
舞台進行:山崎芳雄
演奏:宝塚ニューサウンズ
制作:植田 孝
制作・著作:宝塚歌劇団
製作・主催:宝塚クリエイティブアーツ

----------------------------------------------------------------------------------------------------
■「心中・恋の大和路」

[宝塚バウホール] 1998年6月6日〜6月21日

1998年7月3日付けで退団:(雪組)愛希朱里


出演:(雪組)
飛鳥裕・灯奈美・森央かずみ・汐風幸・飛鳥井まり・汐美真帆・穂高ゆう・夕貴真緒・未来優希・愛耀子・
貴咲美里・愛希朱里・彩吹真央・春あゆか・すがた香・南帆香凜・花純風香・麻愛めぐる・松雪可奈子・紺野まひる・
蒼海拓・麻夏せれな・鮎奈さえ・天勢いづる・澪うらら・玲有希
(専科)京三紗・汝鳥伶・未沙のえる・葵美哉


■ 映像

スカイ・ステージ 2002年12月放送 TCA (143分)
http://www.so-net.ne.jp/takarazuka-skystage/Prgm/Detail/228.html

TCA ビデオ [TCAV-79] 宝塚バウホール 1998年6月19日収録 (142分)
http://search.e-hankyu.com/nn-bin/0701/goods_search?&SHOP=7002&&0000=1300237


−雑記−
1998年10月1日付けで花組へ:(雪組)彩吹真央
1998年11月2日付けで月組へ:(雪組)汐美真帆
1998年11月19日付けで雪組へ:(花組)蘭香レア
1998年12月26日付けで雪組へ:(宙組)朝海ひかる


■ [日本青年館大ホール] 1999年1月28日〜2月9日

出演 (雪組)
灯奈美・森央かずみ・汐風幸・美郷真也・飛鳥井まり・天希かおり・朝海ひかる・夕貴真緒・未来優希・愛耀子・
貴咲美里・冴月晃・春あゆか・すがた香・南帆香凜・花純風香・麻愛めぐる・松雪可奈子・蘭香レア・蒼海拓・
麻夏せれな・鮎奈さえ・澪うらら・玲有希・麻樹ゆめみ・貴船尚
(専科)朝みち子・鈴鹿照・京三紗・汝鳥伶

主な配役

亀屋忠兵衛:汐風幸  … 飛脚問屋亀屋の主人
梅川:貴咲美里  … 遊郭槌屋の遊女
丹波屋八右衛門:朝海ひかる  … 忠兵衛の友人
かもん太夫:灯奈美  … 槌屋の花魁
与平:未来優希  … 亀屋の手代
妙閑:朝みち子  … 亀屋の隠居
伊兵衛:美郷真也  … 亀屋の番頭
忠三郎:美郷真也  … 忠兵衛の友人
孫右衛門:鈴鹿照  … 忠兵衛の実父
お清:京三紗  … 槌屋の女将
藤屋:汝鳥伶  … 宿衆
丸十:天希かおり  … 宿衆
伊勢屋:夕貴真緒  … 宿衆
もず屋:冴月晃  … 宿衆
嶋屋:すがた香  … 宿衆
角屋:蒼海拓  … 宿衆
おまん:愛耀子  … 亀屋の女中
庄介:蘭香レア  … 亀屋の丁稚
三太:麻愛めぐ  … 亀屋の丁稚


  月組 「永遠物語」
Date: 2004-12-25 (Sat)
月組 「永遠物語」





  星組 「イコンの誘惑」    TCA:宝塚バウホール 1998年9月4日収録
Date: 2004-12-25 (Sat)
バウ・ミュージカル 「イコンの誘惑」   2幕    作・演出 小池修一郎


[開演アサウンス:麻路さき]

第一幕

第1場A 取調室

♪イコンの誘惑   [歌:高央りお?]

タチアーナ:星奈優里
ワレンコフ刑事:にしき愛
ドミートリ:高央りお

第1場B イコンの誘惑

♪イコンの誘惑   [歌:稔幸〜麻路さき]

ミハイル:麻路さき
レオナード:稔幸
イコンの男:久城彬・彩輝直・高央りお・音羽椋・夏風りお・司祐輝・
       朝澄けい・真飛聖・雪路歌帆・椿火呂花・水城レナ・祐穂さとる

第2場 アルバート通り

♪イコンの誘惑   [歌:高央りお]

タチアーナ:星奈優里
ラリーサ:万理沙ひとみ
カーチャ:朝峰ひかり
ドミートリ:高央りお
イリーナ:原美笛
アナトリー:音羽椋
マリーナ:羽純るい
ジェーニャ:朝澄けい
セリョージャ:真飛聖
観光客(女):亜づさ真鈴・真澄うらら・美乃杏花
ルシファー教団:彩愛ひかる・涼乃かつき・陽色萌

第3場 クラブ「ゴールデン・エンジェル」

♪   [歌:朋舞花]

♪   [歌:麻路さき]

ミハイル:麻路さき
ヴェラ:朋舞花
ラリーサ:万理沙ひとみ
クリモフ:久城彬
パブロフ:彩輝直
ドミートリ:高央りお
イリーナ:原美笛
アナトリー:音羽椋
マリーナ:羽純るい
ジェーニャ:朝澄けい
セリョージャ:真飛聖
客の男:朝峰ひかり・雪路歌帆・椿火呂花・水城レナ・祐穂さとる
コーラスガール:亜づさ真鈴・真澄うらら・美乃杏花・彩愛ひかる・涼乃かつき・陽色萌

第4場 クラブ「ゴールデン・エンジェル」 裏手

ミハイル:麻路さき
ボリス:千秋慎
ヴェラ:朋舞花
クリモフ:久城彬
パブロフ:彩輝直
ドミートリ:高央りお
アナトリー:音羽椋
イワン:夏風りお
イゴール:司祐輝
ジェーニャ:朝澄けい
セリョージャ:真飛聖

第5場 クラブ「ゴールデン・エンジェル」

ミハイル:麻路さき
タチアーナ:星奈優里
ボリス:千秋慎
ヴェラ:朋舞花
ラリーサ:万理沙ひとみ
ドミートリ:高央りお
ラリーサ:原美笛
アナトリー:音羽椋
マリーナ:羽純るい
イワン:夏風りお
イゴール:司祐輝
ジェーニャ:朝澄けい
セリョージャ:真飛聖
客の男:水城レナ・祐穂さとる
コーラスガール:陽色萌

第6場A・B 追憶A・B

ミハイル:麻路さき
タチアーナ:星奈優里
オリガ:英真なおき
コールドバレエ(男):音羽椋・夏風りお・司祐輝・朝澄けい・真飛聖・雪路歌帆・
            椿火呂花・水城レナ・祐穂さとる
コールドバレエ(女):原美笛・羽純るい・亜づさ真鈴・真澄うらら・美乃杏花・彩愛ひかる・
            彩涼乃かつき・陽色萌

第6場C 追憶C

ミハイル:麻路さき
タチアーナ:星奈優里
レオナード:稔幸
ゲオルギー:夏美よう
オリガ:英真なおき
コールドバレエ(男):音羽椋・夏風りお・司祐輝・朝澄けい・真飛聖・雪路歌帆・
            椿火呂花・水城レナ・祐穂さとる
コールドバレエ(女):原美笛・羽純るい・亜づさ真鈴・真澄うらら・美乃杏花・彩愛ひかる・
            彩涼乃かつき・陽色萌

第6場D 追憶D

ミハイル:麻路さき
タチアーナ:星奈優里
レオナード:稔幸
ゲオルギー:夏美よう
オリガ:英真なおき
コールドバレエ(男):音羽椋・夏風りお・司祐輝・朝澄けい・真飛聖・雪路歌帆・
            椿火呂花・水城レナ・祐穂さとる
コールドバレエ(女):原美笛・羽純るい・亜づさ真鈴・真澄うらら・美乃杏花・彩愛ひかる・
            彩涼乃かつき・陽色萌

第6場E 追憶E

ミハイル:麻路さき
タチアーナ:星奈優里
レオナード:稔幸
ゲオルギー:夏美よう
オリガ:英真なおき
クリモフ:久城彬
記者(男):にしき愛・彩輝直・高央りお
記者(女):万理沙ひとみ・朝峰ひかり
コールドバレエ(男):音羽椋・夏風りお・司祐輝・朝澄けい・真飛聖・雪路歌帆・
            椿火呂花・水城レナ・祐穂さとる
コールドバレエ(女):原美笛・羽純るい・亜づさ真鈴・真澄うらら・美乃杏花・彩愛ひかる・
            涼乃かつき・陽色萌

第6場F 追憶F

タチアーナ:星奈優里
レオナード:稔幸
記者(男):にしき愛・彩輝直・高央りお
記者(女):万理沙ひとみ・朝峰ひかり
コールドバレエ(男):音羽椋・夏風りお・司祐輝・朝澄けい・真飛聖・雪路歌帆・
            椿火呂花・水城レナ・祐穂さとる
コールドバレエ(女):原美笛・羽純るい・亜づさ真鈴・真澄うらら・美乃杏花・彩愛ひかる・
            涼乃かつき・陽色萌

第7場 クラブ「ゴールデン・エンジェル」

♪ゴールデン・エンジェル   [歌:麻路さき]

ミハイル:麻路さき
タチアーナ:星奈優里

第8場 ホテル・メトロポールの入り口

♪   [歌: ]

ミハイル:麻路さき
ボリス:千秋慎
ラリーサ:万理沙ひとみ
ドミートリ:高央りお
イリーナ:原美笛
アナトリー:音羽椋
マリーナ:羽純るい
イワン:夏風りお
イゴール:司祐輝
ジェーニャ:朝澄けい
セリョージャ:真飛聖
ドアマン:雪路歌帆
宿泊客(男):椿火呂花・水城レナ・祐穂さとる
宿泊客(女):亜づさ真鈴・真澄うらら・美乃杏花・彩愛ひかる・涼乃かつき・陽色萌

第9場 KGBのアジト (地下水道内密室)

♪   [歌:夏美よう・英真なおき・久城彬]

ミハイル:麻路さき
タチアーナ:星奈優里
ゲオルギー:夏美よう
オリガ:英真なおき
ボリス:千秋慎
クリモフ:久城彬
ドミートリ:高央りお
アナトリー:音羽椋
イワン:夏風りお
イゴール:司祐輝
ジェーニャ:朝澄けい
セリョージャ:真飛聖
手下1:椿火呂花
手下2:水城レナ
マフィア:雪路歌帆・祐穂さとる

第10場 地下水道内

♪   [歌:麻路さき ほか]

ミハイル:麻路さき
タチアーナ:星奈優里
レオナード:稔幸
ゲオルギー:夏美よう
オリガ:英真なおき
ボリス:千秋慎
ラリーサ:万理沙ひとみ
クリモフ:久城彬
カーチャ:朝峰ひかり
パブロフ:彩輝直
ドミートリ:高央りお
イリーナ:原美笛
アナトリー:音羽椋
マリーナ:羽純るい
イワン:夏風りお
イゴール:司祐輝
ジェーニャ:朝澄けい
セリョージャ:真飛聖
手下1:椿火呂花
手下2:水城レナ
信徒(女):亜づさ真鈴・真澄うらら・美乃杏花・彩愛ひかる・涼乃かつき・陽色萌
マフィア:雪路歌帆・祐穂さとる


第二幕

第1場 クラブ「ゴールデン・エンジェル」

♪   [歌:星奈優里〜麻路さき]

ミハイル:麻路さき
タチアーナ:星奈優里
ラリーサ:万理沙ひとみ
ドミートリ:高央りお
イリーナ:原美笛
アナトリー:音羽椋
マリーナ:羽純るい
ジェーニャ:朝澄けい
セリョージャ:真飛聖

第2場 アルバート通り

♪   [歌:夏風りお・司祐輝 ほか]

ミハイル:麻路さき
ラリーサ:万理沙ひとみ
ドミートリ:高央りお
イリーナ:原美笛
アナトリー:音羽椋
マリーナ:羽純るい
ジェーニャ:朝澄けい
セリョージャ:真飛聖
歌う信徒(男):夏風りお・司祐輝
信徒(男):雪路歌帆・椿火呂花・水城レナ・祐穂さとる
信徒(女):亜づさ真鈴・真澄うらら・美乃杏花・彩愛ひかる・涼乃かつき・陽色萌

第3場 ルシファー教団 聖堂

♪   [歌:彩輝直]

ミハイル:麻路さき
カーチャ:朝峰ひかり
ニキータ:彩輝直
ラリーサ:万理沙ひとみ
ドミートリ:高央りお
イリーナ:原美笛
アナトリー:音羽椋
マリーナ:羽純るい
ジェーニャ:朝澄けい
セリョージャ:真飛聖
信徒(男):雪路歌帆・椿火呂花・水城レナ・祐穂さとる
信徒(女):亜づさ真鈴・真澄うらら・美乃杏花・彩愛ひかる・涼乃かつき・陽色萌

第4場 ルシファー教団 奥の間

♪ただ一つの愛   [歌:稔幸]  … 曲名は「'99TCAスペシャル」、サヨナラショーより
ホエアズ・ザ・ガール /「スカーレット・ピンパーネル」
Where's The Girl? /「The Scarlet Pimpernel」   作詞:Nan Knighton   作曲:Frank Wildhorn
http://ritsae.blog61.fc2.com/blog-entry-893.html

♪   [歌: ]

ミハイル:麻路さき
タチアーナ:星奈優里
レオナード:稔幸
カーチャ:朝峰ひかり
ニキータ:彩輝直
ラリーサ:万理沙ひとみ
ドミートリ:高央りお
イリーナ:原美笛
アナトリー:音羽椋
マリーナ:羽純るい
ジェーニャ:朝澄けい
セリョージャ:真飛聖
信徒(男):雪路歌帆・椿火呂花・水城レナ・祐穂さとる
信徒(女):亜づさ真鈴・真澄うらら・美乃杏花・彩愛ひかる・涼乃かつき・陽色萌

第5場 ルシファー教団 回廊

ミハイル:麻路さき
タチアーナ:星奈優里
レオナード:稔幸
ゲオルギー:夏美よう
オリガ:英真なおき
ボリス:千秋慎
ヴェラ:朋舞花
ワレンコフ:にしき愛
ラリーサ:万理沙ひとみ
クリモフ:久城彬
カーチャ:朝峰ひかり
ニキータ:彩輝直
ドミートリ:高央りお
イリーナ:原美笛
アナトリー:音羽椋
マリーナ:羽純るい
イワン:夏風りお
イゴール:司祐輝
ジェーニャ:朝澄けい
セリョージャ:真飛聖
信徒(男):雪路歌帆・椿火呂花
信徒(男)/警官:水城レナ・祐穂さとる
信徒(女)/警官:亜づさ真鈴・美乃杏花・涼乃かつき・陽色萌
信徒(女):真澄うらら・彩愛ひかる

第6場 アルバート通り

♪ゴールデン・エンジェル   [歌:麻路さき]

ミハイル:麻路さき

第7場 クラブ「ゴールデン・エンジェル」

ミハイル:麻路さき
タチアーナ:星奈優里
ボリス:千秋慎
ヴェラ:朋舞花
ラリーサ:万理沙ひとみ
ドミートリ:高央りお
イリーナ:原美笛
アナトリー:音羽椋
マリーナ:羽純るい
イワン:夏風りお
イゴール:司祐輝
ジェーニャ:朝澄けい
セリョージャ:真飛聖


フィナーレ

♪弦楽セレナード ハ長調 作品48

紳士A:稔幸
紳士:夏美よう・千秋慎・にしき愛・久城彬・彩輝直・高央りお・
    音羽椋・夏風りお・司祐輝・朝澄けい・真飛聖・雪路歌帆・
    椿火呂花・水城レナ・祐穂さとる
淑女:英真なおき・朋舞花・万理沙ひとみ・朝峰ひかり・原美笛・羽純るい・
    亜づさ真鈴・真澄うらら・美乃杏花・彩愛ひかる・涼乃かつき・陽色萌

フィナーレ

♪ゴールデン・エンジェル   [歌:麻路さき]

フィナーレの紳士S:麻路さき
フィナーレの淑女S:星奈優里

フィナーレ



ミハイル:麻路さき
タチアーナ:星奈優里
ほか全員


−幕−

--------------------------------------------------------------------------------
【ROCK in TAKARAZUKA (ソングリスト)】 □ 「イコンの誘惑」 1998年・星組/バウ


♪弦楽セレナード ハ長調 作品48 (第1楽章)
Serenade for Strings in C major, Op. 48 /作曲:Peter Ilyich Tchaikovsky (チャイコフスキー)
http://ritsae.blog61.fc2.com/blog-entry-776.html

♪ただ一つの愛   [歌:稔幸]  … 曲名は「'99TCAスペシャル」、サヨナラショーより
ホエアズ・ザ・ガール /「スカーレット・ピンパーネル」
Where's The Girl? /「The Scarlet Pimpernel」   作詞:Nan Knighton   作曲:Frank Wildhorn
http://ritsae.blog61.fc2.com/blog-entry-893.html

--------------------------------------------------------------------------------

ゴールデン・エンジェル
イコンの誘惑
 (作詞:小池修一郎   作曲:吉田優子)


「イコンの誘惑」でJASRACに登録されている曲

--------------------------------------------------------------------------------

主な配役

ミハイル・コルサコフ:麻路さき  … 元バレエ・ダンサー、今はクラブのオーナー
タチアーナ・ギブソン:星奈優里  … ミハイルの元パートナー、元恋人、今はレオナードの妻
レオナード・ギブソン:稔幸  … 元モスクワのアメリカ大使館書記官、今はロシア貿易商
ニキータ:彩輝直  … ルシファー教団の教祖
パブロフ:彩輝直  … 元KGB
ゲオルギー:夏美よう  … 元バレエ団のマネージャー
オリガ:英真なおき  … 元バレエ団のミストレス
クリモフ:久城彬  … 元KGB
ボリス:千秋慎  … マフィアのボス
ヴェラ:朋舞花  … クラブの歌手。ボリスの愛人
ドミートリ:高央りお  … クラブで働く若者
アナトリー:音羽椋  … クラブで働く若者、ディーラー
ラリーサ:万理沙ひとみ  … クラブで働く若者、会計係
イリーナ:原美笛  … クラブで働く若者
マリーナ:羽純るい  … クラブで働く若者
ジェーニャ:朝澄けい  … クラブで働く若者
セリョージャ:真飛聖  … クラブで働く若者
カーチャ:朝峰ひかり  … ニキータの母

------------------------------------------------------------

作・演出:小池修一郎
音楽:吉田優子・甲斐正人・五木田岳彦
振付:前田清実・麻咲梨乃・青木美保
装置:大橋泰弘
衣装:有村 淳
照明:八木優和
音響:加門清邦
ファイティング・コーディネーター:渥美 博
映像デザイン:田島利枝
演出助手:大野拓史
ファイティング助手:亀山ゆうみ
装置補:新宮有紀
舞台進行:山崎芳雄
録音演奏:宝塚ニューサウンズ
イコン写真提供:五柳書院
制作:阿古 健
制作・著作:宝塚歌劇団
製作・主催:宝塚クリエイティブアーツ

----------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 「イコンの誘惑」

[宝塚バウホール] 1998年8月27日〜9月6日    [日本青年館] 1998年9月10日〜9月20日


出演:(星組)
夏美よう・英真なおき・千秋慎・麻路さき・朋舞花・稔幸・にしき愛・万理沙ひとみ・久城彬・星奈優里・
朝峰ひかり・彩輝直・高央りお・原美笛・音羽椋・羽純るい・夏風りお・司祐輝・亜づさ真鈴・朝澄けい・
真澄うらら・真飛聖・雪路歌帆・美乃杏花・椿火呂花・彩愛ひかる・水城レナ・涼乃かつき・陽色萌・祐穂さとる


■ 映像

▼ TCA 宝塚バウホール 1998年9月4日収録

ビデオ [TCAV-81] (141分)

スカイ・ステージ 『イコンの誘惑』 (141分) 初回放送 2007年3月 “ラストディ”シリーズに併せて放送

WOWOW 『宝塚への招待
2000年10月21日 「イコンの誘惑」


  宙組 「バウ・ボヤージュ」
Date: 2004-12-25 (Sat)
宙組 「バウ・ボヤージュ」





  雪組 「THE FICTION」    TCA:宝塚バウホール 1998年9月26日収録
Date: 2004-12-25 (Sat)
バウ・ワークショップ 「THE FICTION」   二幕    作・演出:太田哲則



第一幕

♪リオのリズム (Carioca Mon Ami)
Madeira De Lei(マディラ・ヂ・レイ) /Ronie & Central Do Brasil(ホニー&セントラル・ド・ブラジル)  8曲目
http://www.videoartsmusic.com/product/ronie_central_do_brasil.html
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=785724
http://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Catalog.woa/wa/detail?r=VACM-1184

♪ゼア・イズ・ア・サッカー・ボーン・エブリ・ミニット /「バーナム」   作詞:Michael Stewart   作曲:Cy Coleman
There Is A Sucker Born Ev'ry Minute /「Barnum」  2曲目   (1980 Original Broadway Cast)
http://www.amazon.com/gp/product/B000067AS2/102-8861536-7440125
http://shop.fye.com/product.aspx?sku=60555922
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2680775

♪きらきら星
きらきら星の主題による変奏曲 /作曲:Wolfgang Amadeus Mozart(モーツァルト)  7曲目
http://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Catalog.woa/wa/detail?r=TOCG-5274
こちらは  6曲目 Variations (12) for Piano in C major on "Ah vous dirai-je maman", K 265
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1863132


第二幕

♪皇后の務め /「エリザベート」   作詞:Michael Kunze   作曲:Sylvester Levay
Eine Kaiserin muss glanzen /「Elisabeth」  8曲目
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B000025TL1/028-8955252-5249350
↑試聴できる部分とは違う部分を一人芝居で歌われます。

♪アイム・オン・ユア・サイド /「星の王子さま」1974年   作詞:Alan Jay Lerner   作曲:Frederick Loewe
I'm On Your Side /「The Little Prince」  4曲目
http://www.amazon.com/gp/product/B0002IQJNW/102-8861536-7440125
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=3027210
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1831219


--------------------------------------------------------------------------------

永久の愛を
ロンドンでT
ロンドンでII
 (作詞:太田哲則  作曲:吉崎憲治)

私も一緒に行きましょう
 (作曲:吉崎憲治)


「THE FICTION」でJASRACに登録されている曲

--------------------------------------------------------------------------------

一人ミュージカル

配役

アントニオ(カサノヴァ)、序詞役、フランチェスコ(弟)、
ガエタノ(父)、ベッチーナ、神父、ブラガディーノ、
アンリエット、ヂュ・ヴェルネ、裁判長、老医師 ほか  : 轟悠

------------------------------------------------------------

作・演出:太田哲則
作曲・編曲:吉崎憲冶
編曲:宮原 透・竹内一宏
振付:アキコ・カンダ
装置:島川とおる
衣装:任田幾英
照明:西川佳孝
歌唱指導:前田繁実
演奏:宝塚ニューサウンズ
制作:村上信夫
制作・著作:宝塚歌劇団
製作・主催:宝塚クリエイティブアーツ

----------------------------------------------------------------------------------------------------
■「THE FICTION」(ザ・フィクション)

[宝塚バウホール] 1998年9月23日〜9月27日

出演:(雪組)轟悠


■ 映像

スカイ・ステージ 2006年1月放送 TCA (86分)
http://www.so-net.ne.jp/takarazuka-skystage/Prgm/Detail/1994.html

WOWOW 2000年1月15日放送 TCA (Flash back 約3分/約85分)
http://www.wowow.co.jp/extra/shotai/back_number.html

TCA ビデオ [TCAV-87] 宝塚バウホール 1998年9月26日収録 (86分)


  雪組 「凍てついた明日」    TCA:宝塚バウホール 1998年10月16日収録
Date: 2004-12-25 (Sat)
バウ・ミュージカル 「凍てついた明日」−ボニー&クライド−   2幕    作・演出:荻田浩一


[開演アナウンス:香寿たつき]

第一幕

第1場A プロローグ BLUES REQUIEM

♪BLUES REQUIEM   [歌:安蘭けい]

クライド・バロウ:香寿たつき
ボニー・パーカー:月影瞳
ジェレミー・メスヴィン:安蘭けい
エンマ・パーカー:矢代鴻
カミー・バロウ:京三紗
ネル・コーワン:五峰亜季
メアリー・オーディア:森央かずみ
ブランチ・コールドウエル:美穂圭子
デッド・ヒントン:楓沙樹
ロイ・ソーントン:天希かおり
レイモンド・ハミルトン:汐美真帆
ジョーンズ:未来優希
アニス・フラナガン:貴咲美里
ボブ・アルコーン:立樹遥
ビリー・メイスン:紺野まひる
オーディエンス(男):風早優・悠なお輝・冴月晃・すがた香・花央レミ・蒼海拓・
            橘梨矢・天勢いづる
オーディエンス(女):有沙美帆・愛耀子

第1場B プロローグ 凍てついた明日

♪クライドのテーマ   [歌:香寿たつき]

クライド:香寿たつき
オーディエンス(男):天希かおり・風早優
オーディエンス(女):有沙美帆・愛耀子

第2場A ダラス1930 THE ROOT SQUARE GANG BLUES

♪THE ROOT SQUARE GANG   [歌:楓沙樹〜安蘭けい〜香寿たつき ほか]

クライド:香寿たつき
ジェレミー:安蘭けい
ネル:五峰亜季
デッド:楓沙樹
ボブ:立樹遥
少年(ギャング):花央レミ
ギャング(男):天希かおり・風早優・汐美真帆・悠なお輝
ギャング(女):五峰亜季・森央かずみ
ギャング(少年):未来優希・冴月晃・蒼海拓・橘梨矢・天勢いづる

第2場B ダラス1930 WAITRESS BALLAD

♪コカコーラ・コンチェルト   [歌:安蘭けい・紺野まひる]

♪ボニーの歌   [歌:月影瞳]

クライド:香寿たつき
ボニー:月影瞳
ジェレミー:安蘭けい
ロイ:天希かおり
ビリー:紺野まひる
カフェの店主:すがた香
ウエイトレス:美穂圭子・有沙美帆・愛耀子
オーディエンス(男):風早優・悠なお輝・冴月晃・花央レミ

第2場C ダラス1930 LOVERS LULLABY

♪   [歌:香寿たつき・月影瞳]

クライド:香寿たつき
ボニー:月影瞳
ロイ:天希かおり
アニス:貴咲美里
オーディエンス(男):楓沙樹・風早優・立樹遥

第3場A 恋人たち メアリー&レイモンド

♪メアリーとレイモンド   [歌:森央かずみ・汐美真帆]

メアリー:森央かずみ
レイモンド:汐美真帆
オーディエンス(女):美穂圭子・有沙美帆・愛耀子
オーディエンス(男):天希かおり・風早優・悠なお輝・冴月晃・花央レミ・蒼海拓・
            橘梨矢・天勢いづる

第3場B 恋人たち ビリー&ジェレミー

ジェレミー:安蘭けい
メアリー:森央かずみ
レイモンド:汐美真帆
ビリー:紺野まひる

第4場A 家族たち 姉と弟

♪讃美歌   [歌:香寿たつき・五峰亜季]

クライド:香寿たつき
ジェレミー:安蘭けい
カミー:京三紗
ネル:五峰亜季
メアリー:森央かずみ
ロイ:天希かおり
バック・バロウ:風早優
レイモンド:汐美真帆

第4場B 家族たち 母と娘

♪ボニーの歌   [歌:月影瞳]

ボニー:月影瞳
エンマ:矢代鴻
ロイ:天希かおり

第5場A 逃亡への序曲 男たちの罪

♪悪と正義〜逃げる   [歌:香寿たつき]

クライド:香寿たつき
ジェレミー:安蘭けい
デッド:楓沙樹
シュミット保安官/記者:風早優
レイモンド:汐美真帆
ボブ:立樹遥
警官:悠なお輝・未来優希・冴月晃・すがた香・花央レミ・蒼海拓・
    橘梨矢・天勢いづる
オーディエンス(女):美穂圭子・有沙美帆・愛耀子

第5場B 逃亡への序曲 女たちの罪

♪クライドの歌   [歌:香寿たつき・貴咲美里]

クライド:香寿たつき
アニス:貴咲美里
オーディエンス(女):五峰亜季・森央かずみ・美穂圭子・有沙美帆・愛耀子・紺野まひる

第5場C 逃亡への序曲 仲間たちの罪

クライド:香寿たつき
ジェレミー:安蘭けい
メアリー:森央かずみ
レイモンド:汐美真帆

第6場A ギャングと花嫁 カフェ

ボニー:月影瞳
ジェレミー:安蘭けい
デッド:楓沙樹
ボブ:立樹遥
ビリー:紺野まひる
カフェの店主:すがた香
オーディエンス(男):風早優・悠なお輝・冴月晃・すがた香・花央レミ・蒼海拓・
            橘梨矢・天勢いづる
オーディエンス(女):美穂圭子・有沙美帆・愛耀子

第6場B ギャングと花嫁 ストリート

クライド:香寿たつき
ボニー:月影瞳
デッド:楓沙樹
ボブ:立樹遥
雑貨屋の店主:悠なお輝
オーディエンス(男):風早優・冴月晃・すがた香・花央レミ・蒼海拓・橘梨矢・
            天勢いづる
オーディエンス(女):美穂圭子・有沙美帆・愛耀子

第6場C ギャングと花嫁 ふたり

クライド:香寿たつき
ボニー:月影瞳

第6場D ギャングと花嫁 ガソリン・スタンド

クライド:香寿たつき
ボニー:月影瞳
ジョーンズ:未来優希

第7場A 逮捕、そして・・・ それぞれの場所

カミー:京三紗
ネル:五峰亜季
デッド:楓沙樹
ボブ:立樹遥

第7場B 逮捕、そして・・・ それぞれの場所・ジェレミー

ジェレミー:安蘭けい
ビリー:紺野まひる

第7場C 逮捕、そして・・・ それぞれの場所・レイモンド

メアリー:森央かずみ
レイモンド:汐美真帆
オーディエンス(男):風早優
オーディエンス(女):美穂圭子・有沙美帆・愛耀子

第7場D 逮捕、そして・・・ それぞれの場所・エンマ

クライド:香寿たつき
ボニー:月影瞳
エンマ:矢代鴻
デッド:楓沙樹
ジョーンズ:未来優希
ボブ:立樹遥
警官:悠なお輝・すがた香・花央レミ・橘梨矢

第8場A 決断 ボニー

クライド:香寿たつき
ボニー:月影瞳
エンマ:矢代鴻
カミー:京三紗
ネル:五峰亜季
デッド:楓沙樹
ボブ:立樹遥
警官:悠なお輝・すがた香・花央レミ・橘梨矢

第8場B 決断 女と弾丸

クライド:香寿たつき
ボニー:月影瞳
ジェレミー:安蘭けい
エンマ:矢代鴻
カミー:京三紗
ネル:五峰亜季
メアリー:森央かずみ
デッド:楓沙樹
ロイ:天希かおり
レイモンド:汐美真帆
ジョーンズ:未来優希
アニス:貴咲美里
ボブ:立樹遥
ビリー:紺野まひる
オーディエンス(男):風早優・悠なお輝・冴月晃・すがた香・花央レミ・蒼海拓・
            橘梨矢・天勢いづる
オーディエンス(女):美穂圭子・有沙美帆・愛耀子


第二幕

第1場A ギャング・ラヴァーズ 銀行襲撃

クライド:香寿たつき
ボニー:月影瞳
ジェレミー:安蘭けい
レイモンド:汐美真帆
ジョーンズ:未来優希
老婦人:美穂圭子
シスター:有沙美帆
銀行員:悠なお輝
若夫婦(妻):愛耀子
警備員:冴月晃
老農夫:すがた香
若夫婦(夫):蒼海拓
孫:天勢いづる
スーツ姿の男:風早優・花央レミ・橘梨矢

第1場B ギャング・ラヴァーズ ラブソディ

♪道中記   [歌:香寿たつき]

♪イメージ   [歌:香寿たつき・月影瞳]

クライド:香寿たつき
ボニー:月影瞳
ジェレミー:安蘭けい
メアリー:森央かずみ
デッド:楓沙樹
ロイ:天希かおり
フランク・ヘイマー/記者:風早優
レイモンド:汐美真帆
ジョーンズ:未来優希
アニス:貴咲美里
ボブ:立樹遥
老婦人:美穂圭子
シスター:有沙美帆
銀行員:悠なお輝
若夫婦(妻):愛耀子
警備員:冴月晃
老農夫:すがた香
若夫婦(夫):蒼海拓
孫:天勢いづる
若者1:花央レミ
若者2:橘梨矢

第2場A ファミリー・タイズ

ネル:五峰亜季
デッド:楓沙樹

第2場B ファミリー・タイズ

クライド:香寿たつき
ボニー:月影瞳
ジェレミー:安蘭けい
エンマ:矢代鴻
カミー:京三紗
ネル:五峰亜季
ブランチ:美穂圭子
バック:風早優
ジョーンズ:未来優希

第2場C ウエディング・ワルツ 雨の花束

♪BLUES REQUIEM   [歌:矢代鴻 ほか]

クライド:香寿たつき
ボニー:月影瞳
エンマ:矢代鴻
カミー:京三紗
ネル:五峰亜季
メアリー:森央かずみ
デッド:楓沙樹
ロイ:天希かおり
ジェレミー:安蘭けい
レイモンド:汐美真帆
ジョーンズ:未来優希
アニス:貴咲美里
ボブ:立樹遥
ビリー:紺野まひる
オーディエンス(男):風早優・悠なお輝・冴月晃・すがた香・花央レミ・蒼海拓・
            橘梨矢・天勢いづる
オーディエンス(女):美穂圭子・有沙美帆・愛耀子

第2場D 雨・捜査線

ジェレミー:安蘭けい
デッド:楓沙樹
フランク:風早優
ボブ:立樹遥
ビリー:紺野まひる

第3場 トラブル・レディ

♪   [歌:月影瞳]

♪BLUES REQUIEM   [歌:未来優希〜安蘭けい]

クライド:香寿たつき
ボニー:月影瞳
ジェレミー:安蘭けい
メアリー:森央かずみ
ブランチ:美穂圭子
デッド:楓沙樹
バック/フランク:風早優
レイモンド:汐美真帆
ジョーンズ:未来優希
ボブ:立樹遥
警官:悠なお輝・冴月晃・すがた香・花央レミ・蒼海拓・橘梨矢・
    天勢いづる

第4場 夜の銃声

クライド:香寿たつき
ボニー:月影瞳
ジェレミー:安蘭けい
メアリー:森央かずみ
デッド:楓沙樹
ブランチ:美穂圭子
レイモンド:汐美真帆
ジョーンズ:未来優希
ボブ:立樹遥
記者:風早優・有沙美帆・愛耀子
警官:悠なお輝・冴月晃・すがた香・花央レミ・蒼海拓・橘梨矢・天勢いづる

第5場 別れ

クライド:香寿たつき
ボニー:月影瞳
ジェレミー:安蘭けい
メアリー:森央かずみ
デッド:楓沙樹
フランク:風早優
レイモンド:汐美真帆
ジョーンズ:未来優希
ボブ:立樹遥
警官:悠なお輝・冴月晃・すがた香・花央レミ・蒼海拓・橘梨矢・天勢いづる

第6場 ボニー&クライド

クライド:香寿たつき
ボニー:月影瞳
ジェレミー:安蘭けい
エンマ:矢代鴻
カミー:京三紗
ネル:五峰亜季
デッド:楓沙樹
フランク:風早優
ボブ:立樹遥
ビリー:紺野まひる
銀行員:悠なお輝

第7場 終章

♪BLUES REQUIEM   [歌:矢代鴻・安蘭けい ほか]

クライド:香寿たつき
ボニー:月影瞳
ジェレミー:安蘭けい
エンマ:矢代鴻
カミー:京三紗
ネル:五峰亜季
メアリー:森央かずみ
ブランチ:美穂圭子
デッド:楓沙樹
アニス:貴咲美里
ボブ:立樹遥
ビリー:紺野まひる
アナウンサー:有沙美帆
オーディエンス(女):愛耀子

フィナーレ A

♪悪と正義〜逃げる   [歌:楓沙樹・汐美真帆]

フィナーレの男A:楓沙樹・汐美真帆
フィナーレの男:天希かおり・風早優・悠なお輝・未来優希・立樹遥・冴月晃・
         すがた香・花央レミ・蒼海拓・橘梨矢・天勢いづる

フィナーレ B

♪   [歌:安蘭けい]

フィナーレの男A:安蘭けい
フィナーレの女:五峰亜季・森央かずみ・美穂圭子・有沙美帆・愛耀子・貴咲美里・紺野まひる

フィナーレ C

♪クライドのテーマ   [歌:香寿たつき]

フィナーレの男S:香寿たつき
フィナーレの女S:月影瞳

フィナーレ D

♪道中記   [歌:香寿たつき]

クライド:香寿たつき
ボニー:月影瞳
ほか全員


−幕−

--------------------------------------------------------------------------------

クライドのテーマ
BLUES REQUIEM
THE ROOT SQUARE GANG
悪と正義〜逃げる
イメージ
コカコーラ・コンチェルト
讃美歌
道中記
ボニーの歌
メアリーとレイモンド
 (作詞:荻田浩一   作曲:高橋 城)

ブルース
 (作曲:高橋 城)


「凍てついた明日」でJASRACに登録されている曲

--------------------------------------------------------------------------------

主な配役

クライド・バロウ:香寿たつき  … ギャング
ボニー・パーカー:月影瞳  … ウェイトレス
ジェレミー・メスヴィン:安蘭けい  … クライドの弟分
レイモンド・ハミルトン:汐美真帆  … クライドの刑務所仲間
アニス・フラナガン:貴咲美里  … クライドのかつての恋人
エンマ・パーカー:矢代鴻  … ボニーの母
カミー・バロウ:京三紗  … クライドの母
ネル・コーワン:五峰亜季  … クライドの姉
デッド・ヒントン:楓沙樹  … クライドの幼なじみ、刑事
メアリー・オーディア:森央かずみ  … レイモンドの恋人
ジョーンズ:未来優希  … ガソリンスタンドで働く少年
ビリー・メイスン:紺野まひる  … ジェレミ―のガールフレンド
ロイ・ソーントン:天希かおり  … ボニーの別れた夫
バック・バロウ:風早優  … クライドの兄
シュミット:風早優  … 保安官
フランク:風早優  … 特別捜査官
ブランチ:美穂圭子  … バックの妻

--------------------------------------------------------------------------------

※実在の男女二人組みのギャング、ボニー&クライドを主人公にしたフィクション

作・演出:荻田浩一
作曲・編曲:高橋 城
振付:上島雪夫・伊賀裕子・川崎悦子
装置:大橋泰弘
衣装:任田幾英
照明:勝柴次朗
音響:加門清邦
音楽助手:木川田新
装置補:新宮有紀
衣装補:河底美由紀
舞台進行:山崎芳雄
録音演奏:宝塚ニューサウンズ
制作:村上信夫
制作・著作:宝塚歌劇団
製作・主催:宝塚クリエイティブアーツ

参考資料 (「歌劇」1998年12月号短波長波 より)
映画 「俺たちに明日はない」1967年アメリカ 原題「Bonnie and Clyde」 【俺たちに明日はない(1967) - goo 映画
    「暗黒街の弾痕」
TV映画 「ボニー&クライド」(アメリカ)
ジョン・トレハーン「ボニー&クライド」(中央アート出版社 河合修治訳)

----------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 「凍てついた明日」 (いてついたあした)

[宝塚バウホール] 1998年10月9日〜19日    [日本青年館] 1998年10月24日〜11月1日

出演:(雪組)
香寿たつき・五峰亜季・森央かずみ・美穂圭子・楓沙樹・月影瞳・天希かおり・風早優・安蘭けい・有沙美帆・
汐美真帆・悠なお輝・未来優希・愛耀子・貴咲美里・立樹遥・冴月晃・すがた香・花央レミ・紺野まひる・
蒼海拓・橘梨矢・天勢いづる
(専科)矢代鴻・京三紗

1998年11月2日付けで花組へ:(雪組)楓沙樹・花央レミ
1998年11月2日付けで月組へ:(雪組)汐美真帆


■ 映像

▼ 宝塚クリエイティブアーツ(TCA) 宝塚バウホール 1998年10月16日収録

ビデオ [TCAV-91]

タカラヅカ・スカイ・ステージ 初回放送 2002年8月 8月のスター特集
 『凍てついた明日』 (147分)プレトーク:香寿たつき *プレトークなし(144分)

WOWOW 『宝塚への招待』 2002年7月20日放送 (Flash back 付 約150分)


  花組 「Endless Love」
Date: 2004-12-25 (Sat)
花組 「Endless Love」





  合同 「LAST STEPS」
Date: 2004-12-25 (Sat)
合同 「LAST STEPS」



  月組 「シンデレラ・ロック」    TCA :宝塚バウホール 1998年12月4日収録
Date: 2004-12-25 (Sat)
バウ・エンターテイメント 「シンデレラ・ロック」   二幕   作・演出:植田景子


[開演アナウンス:大和悠河]

ACT I

SCENE1 That's MOM   音楽:吉田優子・甲斐正人   振付:御織ゆみ乃

♪MONEY ON MUSIC   [歌:嘉月絵理 ほか]

♪シドいじめ

シド:大和悠河
ルシファー:美郷真也
ゴッドマザー:嘉月絵理
パティ:那津乃咲
ベティ:三杉千佳
ドニー:霧矢大夢
アレクシス:楠恵華
キティ:湖泉きらら
ボーカルトレーナー:水島あおい
タレント:苑宮令奈
歌手:北原里麻
作曲家:あゆら華央
OL(アートデザイナー):鈴奈美央
OL(マネージャー):瀧川末子
ミュージシャン:越乃リュウ・研ルイス
OL:茜みつ希・千草ことみ・円さくら
男子社員:良基天音・夏芽凛・風雅湊

SCENE2A ユニバーサルスタジオ(アトラクション会場)   音楽:吉田優子   振付:青木美保



シド(王子):大和悠河
ギジェ(カボチャ):京樹真那
ブルーノ(犬):一色瑠加
ガスパー(ネズミ):紫城るい
アベック(女):苑宮令奈
若い男:越乃リュウ
ミズーリの女:瀧川末子
アベック(男):研ルイス
キッド1:風雅湊
キッド:千草ことみ・湖泉きらら

SCENE2B ユニバーサルスタジオ(控室〜STREET)   音楽:吉田優子   振付:麻咲梨乃

♪POSSIBILITY   [歌:大和悠河 ほか]

シド:大和悠河
スカーレット・オハラ:茜みつ希
ギジェ:京樹真那
ブルーノ:一色瑠加
ガスパー:紫城るい
マネージャー:鈴奈美央
アベック(女):苑宮令奈
若い男:越乃リュウ
アベック(男):研ルイス
ポリス:風雅湊
通行人の女:瀧川末子・千草ことみ
ブルース・ブラザーズ:良基天音・夏芽凛

SCENE3 Mexican Cuisine(調理室)   音楽:吉田優子   振付:麻咲梨乃

シド:大和悠河
パティ:那津乃咲
カルメン:水島あおい
ベティ:三杉千佳
ルビータ:北原里麻
ロペス:あゆら華央
ギジェ:京樹真那
ブルーノ:一色瑠加
マルタ: 円さくら
ガスパー:紫城るい

SCENE4 MOM co.社長室   音楽:甲斐正人

シド:大和悠河
ルシファー:美郷真也
ゴッドマザー:嘉月絵理
パティ:那津乃咲
ドニー:霧矢大夢
アレクシス:楠恵華
キティ:湖泉きらら

SCENE5A Mexican X'mas(Cuisine)   音楽:甲斐正人   振付:麻咲梨乃

シド:大和悠河
サルタ(アル):未沙のえる
パティ:那津乃咲
カルメン:水島あおい
ベティ:三杉千佳
ルビータ:北原里麻
ロペス:あゆら華央
ギジェ:京樹真那
ブルーノ:一色瑠加
マルタ: 円さくら
ガスパー:紫城るい

SCENE5B Mexican X'mas(川辺)   音楽:吉田優子   振付:麻咲梨乃

♪I LOVE PAPA   [歌:大和悠河・未沙のえる]

シド:大和悠河
アル:未沙のえる
カルメン:水島あおい
ミッキー:越乃リュウ
ギジェ:京樹真那

SCENE6 オーディション当日   音楽:吉田優子   振付:青木美保

シド:大和悠河
アル:未沙のえる
ルシファー:美郷真也
ゴッドマザー:嘉月絵理
パティ:那津乃咲
ベティ:三杉千佳
ドニー:霧矢大夢
アレクシス:楠恵華
キティ:湖泉きらら
OL:鈴奈美央・茜みつ希
男子社員:研ルイス・良基天音・夏芽凛・風雅湊

SCENE7 マドンナ登場   音楽:吉田優子   振付:麻咲梨乃

♪愛しのバービー・ガール   [歌:西條三恵]
Barbie Girl /Aqua(アクア)  3曲目   「Aquarium(アクエリアム)」
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B000002P7Z/103-4033009-9674211
http://shop.fye.com/product.aspx?sku=60141236

マドンナ・キャリー:西條三恵
コーラス:瀧川末子・千草ことみ

SCENE8 レンタル・ショップ   音楽:吉田優子・甲斐正人   振付:青木美保

♪カン・カン   [歌:越乃リュウ ほか]
Can-Can /「Can-Can」  15曲目
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B000002SNN/103-4033009-9674211
http://shop.fye.com/product.aspx?sku=60137516

シド:大和悠河
アル:未沙のえる
カルメン:水島あおい
ルイ:越乃リュウ
ルビータ:北原里麻
ロペス:あゆら華央
ギジェ:京樹真那
ブルーノ:一色瑠加
マルタ: 円さくら
ガスパー:紫城るい
店員(男):良基天音・風雅湊
店員(女):鈴奈美央・茜みつ希

SCENE9 オーディション会場   音楽:吉田優子   振付:麻咲梨乃

♪シンデレラ・ロック   [歌:大和悠河 ほか]

シド:大和悠河
マドンナ:西條三恵
ルシファー:美郷真也
ゴッドマザー:嘉月絵理
パティ:那津乃咲
カルメン:水島あおい
ベティ:三杉千佳
マギー:苑宮令奈
ルビータ:北原里麻
ドニー:霧矢大夢
ロペス:あゆら華央
ギジェ:京樹真那
ブルーノ:一色瑠加
マルタ: 円さくら
アレクシス:楠恵華
キティ:湖泉きらら
ガスパー:紫城るい
司会者:研ルイス
ディレクター:良基天音
プロデューサー:夏芽凛
スタッフ:瀧川末子・千草ことみ

SCENE10 屋上   音楽:吉田優子   振付:麻咲梨乃

♪MAGIC OF MUSIC   [歌:大和悠河]

シド:大和悠河
マドンナ:西條三恵
マギー:苑宮令奈
ギジェ:京樹真那
ブルーノ:一色瑠加
ガスパー:紫城るい
プロデューサー:夏芽凛


ACT II

SCENE1 MOM co.(翌朝)   音楽:吉田優子・甲斐正人   振付:青木美保

ルシファー:美郷真也
ゴッドマザー:嘉月絵理
パティ:那津乃咲
ベティ:三杉千佳
ドニー:霧矢大夢
アレクシス:楠恵華
キティ:湖泉きらら
OL:茜みつ希・瀧川末子・千草ことみ
男子社員:研ルイス・良基天音・夏芽凛・風雅湊

SCENE2 ユニバーサルスタジオ(控室)   音楽:吉田優子

シド:大和悠河
マドンナ:西條三恵
ギジェ:京樹真那
ブルーノ:一色瑠加
ガスパー:紫城るい
マネージャー:鈴奈美央

SCENE3 E.T アトラクション   音楽:吉田優子・甲斐正人

♪トゥモロー
Tommorrow /「Annie(アニー)」  1曲目
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0000025R6/103-4033009-9674211
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=61707

シド:大和悠河
マドンナ:西條三恵

SCENE4 Mexican Cuisine   音楽:吉田優子   振付:麻咲梨乃

アル:未沙のえる
カルメン:水島あおい
ルビータ:北原里麻
ロペス:あゆら華央
ギジェ:京樹真那
ブルーノ:一色瑠加
マルタ: 円さくら
ガスパー:紫城るい

SCENE5 MOMカンパニー   音楽:吉田優子・甲斐正人

シド:大和悠河
ルシファー:美郷真也
ゴッドマザー:嘉月絵理
パティ:那津乃咲
ベティ:三杉千佳
ドニー:霧矢大夢
アレクシス:楠恵華
キティ:湖泉きらら
弁護士:風雅湊
男子社員:研ルイス・良基天音・夏芽凛
OL:茜みつ希・瀧川末子・千草ことみ

SCENE6A カタリナ島の別荘   音楽:吉田優子

シド:大和悠河
マドンナ:西條三恵
ゴッドマザー:嘉月絵理
パティ:那津乃咲
ベティ:三杉千佳
マギー:苑宮令奈
ドニー:霧矢大夢
ギジェ:京樹真那
ブルーノ:一色瑠加
アレクシス:楠恵華
ガスパー:紫城るい

SCENE6B Nightmare   音楽:吉田優子   振付:麻咲梨乃

シド:大和悠河
マドンナ:西條三恵
アル:未沙のえる
ルシファー:美郷真也
ゴッドマザー:嘉月絵理
パティ:那津乃咲
ベティ:三杉千佳
マギー:苑宮令奈
ミッキー:越乃リュウ
ドニー:霧矢大夢
ギジェ:京樹真那
ブルーノ:一色瑠加
アレクシス:楠恵華
キティ:湖泉きらら
ガスパー:紫城るい
少女:千草ことみ
プロデューサー:夏芽凛

SCENE6C 父と娘   音楽:吉田優子

マドンナ(エラ):西條三恵
アル:未沙のえる

SCENE7 オーディション!!   音楽:吉田優子・甲斐正人   振付:麻咲梨乃・青木美保

♪MAGIC OF MUSIC   [歌:西條三恵]

シド:大和悠河
エラ:西條三恵
ルシファー:美郷真也
ゴッドマザー:嘉月絵理
パティ:那津乃咲
カルメン:水島あおい
ベティ:三杉千佳
ルビータ:北原里麻
ドニー:霧矢大夢
ロペス:あゆら華央
ギジェ:京樹真那
ブルーノ:一色瑠加
マルタ: 円さくら
アレクシス:楠恵華
キティ:湖泉きらら
ガスパー:紫城るい
マネージャー:鈴奈美央
ベネズエラの女:茜みつ希
ミズーリの女:瀧川末子
中国の娘:千草ことみ
ウーピー風の女:研ルイス
弁護士:風雅湊
男子社員:良基天音・夏芽凛

SCENE8 ハッピー・エンディング   音楽:吉田優子   振付:麻咲梨乃

シド:大和悠河
エラ:西條三恵
アル:未沙のえる
ルシファー:美郷真也
ゴッドマザー:嘉月絵理
パティ:那津乃咲
カルメン:水島あおい
ベティ:三杉千佳
マギー:苑宮令奈
ルイ:越乃リュウ
ルビータ:北原里麻
ドニー:霧矢大夢
ロペス:あゆら華央
ギジェ:京樹真那
ブルーノ:一色瑠加
マルタ: 円さくら
アレクシス:楠恵華
キティ:湖泉きらら
ガスパー:紫城るい
マネージャー:鈴奈美央
ベネズエラの女:茜みつ希
ミズーリの女:瀧川末子
中国の娘:千草ことみ
ウーピー風の女:研ルイス
ディレクター:良基天音
プロデューサー:夏芽凛
弁護士:風雅湊

−幕−

※ACT II SCENE3 E.T アトラクション
 音楽著作権上の理由で、使用音楽の一部が実際とは異なる楽曲で収録されているようです。

--------------------------------------------------------------------------------

シンデレラ・ロック
I LOVE PAPA
MAGIC OF MUSIC
POSSIBILITY
オーディション
鏡の中のプリンセス
 (作詞:植田景子  作曲:吉田優子)

2幕序曲 (作曲:吉田優子)

MONEY ON MUSIC
シドいじめ
 (作詞:植田景子  作曲:甲斐正人)

ドニーのテーマ
フレンチBGM
ルシファーBGM
 (作曲:甲斐正人)


「シンデレラ・ロック」でJASRACに登録されている曲

--------------------------------------------------------------------------------

主な配役

シド:大和悠河  … 「MOM Company」の前社長の息子、今はオフィスの掃除係
マドンナ・キャリー:西條三恵  … 世紀末のスーパーアイドル
アル:未沙のえる  … シドの父の旧友、世界的なミュージシャンだったが今はホームレス
ゴッドマザー:嘉月絵理  … カンパニーの女社長、シドの継母
ルシファー:美郷真也  … カンパニーの社長秘書
ドニー:霧矢大夢  … ゴッドマザーの息子、甘い物好き
アレクシス:楠恵華  … ゴッドマザーの息子、おしゃれ好き
ギジェ:京樹真那  … シドのバンド仲間
ブルーノ:一色瑠加  … シドのバンド仲間
ガスパー:紫城るい  … シドのバンド仲間
ミッキー:越乃リュウ  … シドの死んだ父
ルイ:越乃リュウ  … レンタル屋のオーナー
パティ:那津乃咲  … シドに協力的なカンパニーの社員
ベティ:三杉千佳  … シドに協力的なカンパニーの社員
マギー:苑宮令奈  … マドンナ・キャリーのマネージャー
カルメン:水島あおい  … ギジェの祖母
ロペス:あゆら華央  … メキシコ料理店の店主、ギジェの父
マルタ: 円さくら  … ギジェの母
ルビータ:北原麻  … ギジェの妹、ブルーノのガールフレンド
キティ:湖泉きらら  … ドニーが好きなカンパニーの社員

------------------------------------------------------------

作・演出 :植田景子
音楽 :吉田優子・甲斐正人
振付 :麻咲梨乃・御織ゆみ乃・青木美保
装置 :島川とおる
衣装 :有村 淳
メイクアップ :柳 延人・井上みゆき
照明 :氷谷信雄
音響 :加門清邦
装置補 :茂木朝世
舞台進行 :山崎芳雄
録音演奏 :宝塚ニューサウンズ
制作 :久保孝満
制作・著作 :宝塚歌劇団

----------------------------------------------------------------------------------------------------
■「シンデレラ・ロック」

[宝塚バウホール] 1998年11月28日〜12月8日

出演 :(月組)
美郷真也・嘉月絵理・那津乃咲・鈴奈美央 水島あおい・三杉千佳・苑宮令奈・越乃リュウ・北原里麻・茜みつ希・
霧矢大夢・あゆら華央・大和悠河・京樹真那・一色瑠加・瀧川末子・千草ことみ・円さくら・西條三恵・楠恵華・
研ルイス・良基天音・湖泉きらら・紫城るい・夏芽凛・風雅湊
(専科)未沙のえる


■ 映像

▼ 宝塚クリエイティブアーツ(TCA) 宝塚バウホール 1998年12月4日収録

スカイ・ステージ 初回放送 2005年5月
『シンデレラ・ロック』 (138分)
http://www.skystage.net/Prgm/Detail/1578.html

復刻版DVD [TCAD-181] (138分)
http://www.tca-pictures.net/shop/cgi-bin/item_seek.cgi?goods_code=TCAD-181

ビデオ [TCAV-95] (138分)


  [シアター・ドラマシティ] 月組 「ブエノスアイレスの風」    TCA:シアター・ドラマシティ 1998年8月6日収録
Date: 2004-12-25 (Sat)
「ブエノスアイレスの風」−光と影の狭間を 吹き抜けてゆく…−   二幕    作・演出:正塚晴彦

Viento de Buenos Aires

[開演アサウンス:紫吹淳]

第一幕

S1 刑務所 (独房・門)

♪ヴィエント・デ・ブエノスアイレス   [カゲソロ:矢代鴻]

ニコラス:紫吹淳
フローラ(カゲソロ):矢代鴻
看守:楠恵華・研ルイス

S2 ロレンソの店

♪ヴィエント・デ・ブエノスアイレス   [歌:矢代鴻]

ニコラス:紫吹淳
フローラ:矢代鴻
ロレンソ:美郷真也
メルセデス:那津乃咲
イサベラ:西條三恵
バーテン:京樹真那
客の男:大空祐飛・越乃リュウ・あゆら華央・一色瑠加・遼河はるひ
店の女:水島あおい・三杉千佳・苑宮令奈・北原里麻・紫野ゆき・瀧川末子・千草ことみ

S3 小学校近くの街路

ニコラス:紫吹淳
エバ:美原志帆
ビセンテ:成瀬こうき
街の女:鈴奈美央
街の男:楠恵華
バンドネオン弾き:研ルイス

S4 街路〜回想

♪不幸な時代   [歌:紫吹淳 ほか]

ニコラス:紫吹淳
エバ:美原志帆
回想の男:大空祐飛・越乃リュウ・京樹真那・一色瑠加・遼河はるひ

S5 銀行の一角〜街路

リカルド:樹里咲穂
リリアナ:叶千佳
銀行員:あゆら華央・一色瑠加・遼河はるひ
街の男:越乃リュウ
街の女:三杉千佳・瀧川末子・千草ことみ

S6 ロレンソの店

ニコラス:紫吹淳
フローラ:矢代鴻
ロレンソ:美郷真也
メルセデス:那津乃咲
マルセーロ:大和悠河
イサベラ:西條三恵
バーテン:京樹真那
客の男:大空祐飛・越乃リュウ・あゆら華央・一色瑠加・研ルイス・遼河はるひ
店の女:水島あおい・苑宮令奈・北原里麻・紫野ゆき・瀧川末子・千草ことみ

S7 警察署の前

ビセンテ:成瀬こうき
警官:楠恵華

S8 安ホテルのロビー

ニコラス:紫吹淳
リカルド:樹里咲穂
リリアナ:叶千佳

S9 イサベラの部屋・病院の一角

イサベラ:西條三恵
イサベラの姉:三杉千佳
夫:越乃リュウ
イサベラの母親:紫野ゆき
女医:鈴奈美央
看護婦:北原里麻

S10 ロレンソの店

ニコラス:紫吹淳
イサベラ:西條三恵
バーテン:京樹真那

S11 ビセンテの部屋

エバ:美原志帆
ビセンテ:成瀬こうき
バンドネオン弾き:研ルイス

S12 ロレンソの店の前

ニコラス:紫吹淳
マルセーロ:大和悠河
イサベラ:西條三恵
街の男:大空祐飛・楠恵華
街の女:那津乃咲・苑宮令奈
バンドネオン弾き:研ルイス

S13 リカルド達の部屋

リカルド:樹里咲穂
リリアナ:叶千佳

S14 ロレンソの店

ニコラス:紫吹淳
ロレンソ:美郷真也
メルセデス:那津乃咲
イサベラ:西條三恵
客の男:大空祐飛・越乃リュウ・あゆら華央・一色瑠加・楠恵華・研ルイス・遼河はるひ
客の女:水島あおい・苑宮令奈・北原里麻・紫野ゆき・瀧川末子・千草ことみ

S15 街路〜抽象空間

♪恩讐の果てに   [歌:紫吹淳]

ニコラス:紫吹淳
フローラ:矢代鴻
エバ:美原志帆
リカルド:樹里咲穂
ビセンテ:成瀬こうき
マルセーロ:大和悠河
イサベラ:西條三恵
リリアナ:叶千佳


第二幕

S16 抽象空間ロレンソの店の裏

♪恩讐の果てに   [歌:矢代鴻]

ニコラス:紫吹淳
フローラ:矢代鴻
エバ:美原志帆
ロレンソ:美郷真也
メルセデス:那津乃咲
ビセンテ:成瀬こうき
マルセーロ:大和悠河
イサベラ:西條三恵
リリアナ:叶千佳
バーテン:京樹真那
客の男:大空祐飛・越乃リュウ・あゆら華央・一色瑠加・楠恵華・遼河はるひ
街の男:水島あおい・三杉千佳・苑宮令奈・北原里麻・紫野ゆき・瀧川末子・千草ことみ

S17 街路

リカルド:樹里咲穂
マルセーロ:大和悠河
リリアナ:叶千佳
ブローカー:一色瑠加

S18 ロレンソの店

ニコラス:紫吹淳
ロレンソ:美郷真也
イサベラ:西條三恵
踊る男:大空祐飛・越乃リュウ・京樹真那・一色瑠加
踊る女:那津乃咲・水島あおい・苑宮令奈・瀧川末子

S19 カフェ

エバ:美原志帆
ビセンテ:成瀬こうき
カフェの客:鈴奈美央・三杉千佳
ウエイトレス:苑宮令奈・北原里麻・千草ことみ
バンドネオン弾き:研ルイス

S20 街路〜ロレンソの店

♪風に吹かれて   [歌:紫吹淳]

ニコラス:紫吹淳
フローラ:矢代鴻
メルセデス:那津乃咲
イサベラ:西條三恵
リリアナ:叶千佳
バーテン:京樹真那
客の男:あゆら華央・一色瑠加・遼河はるひ
店の女:苑宮令奈・北原里麻・紫野ゆき・瀧川末子・千草ことみ

S21 リカルドのアジト (元ゲリラ達のアジト)

リカルド:樹里咲穂
マルセーロ:大和悠河
リリアナ:叶千佳

S22 リカルド達の部屋

ニコラス:紫吹淳
管理人:水島あおい

S23 倉庫 (人目を避け得る場所)

リカルド:樹里咲穂
マルセーロ:大和悠河
リリアナ:叶千佳
武器商人:大空祐飛・あゆら華央・遼河はるひ
バンドネオン弾き:研ルイス

S24 警察署の一角

ビセンテ:成瀬こうき
警察署長:越乃リュウ
警官:京樹真那・一色瑠加・楠恵華

S25 リカルドのアジト

ニコラス:紫吹淳
リカルド:樹里咲穂
ビセンテ:成瀬こうき
マルセーロ:大和悠河
警官:京樹真那・一色瑠加・楠恵華

S26 オーディション会場 (廊下)

ロレンソ:美郷真也
イサベラ:西條三恵

S27 倉庫 (人目を避け得る場所)

ニコラス:紫吹淳
ビセンテ:成瀬こうき
マルセーロ:大和悠河
リリアナ:叶千佳
武器商人:大空祐飛・あゆら華央・遼河はるひ
警官:京樹真那・一色瑠加・楠恵華

S28 街路 (オーディション会場前の)

ニコラス:紫吹淳
ロレンソ:美郷真也
イサベラ:西條三恵
バンドネオン弾き:研ルイス
街の男:越乃リュウ
街の女:水島あおい・苑宮令奈・紫野ゆき・瀧川末子

S29 墓地

♪ヴィエント・デ・ブエノスアイレス   [歌:矢代鴻]

ニコラス:紫吹淳
フローラ:矢代鴻
エバ:美原志帆
ビセンテ:成瀬こうき
マルセーロ:大和悠河
イサベラ:西條三恵
リリアナ:叶千佳
警官:楠恵華

フィナーレA



ブエノスアイレスの男:樹里咲穂・成瀬こうき・大和悠河
ブエノスアイレスの女:美原志帆・西條三恵・ 叶千佳

フィナーレB



ブエノスアイレスの男:大空祐飛・越乃リュウ・あゆら華央・京樹真那・一色瑠加・楠恵華・
            研ルイス・遼河はるひ
ブエノスアイレスの女:那津乃咲・鈴奈美央・水島あおい・三杉千佳・苑宮令奈・北原里麻・
            紫野ゆき・瀧川末子・千草ことみ

フィナーレC

♪風に吹かれて   [歌:紫吹淳]

ニコラス:紫吹淳
ブエノスアイレスの男:美郷真也・樹里咲穂・成瀬こうき・大空祐飛・越乃リュウ・あゆら華央・
            大和悠河・京樹真那・一色瑠加・ 楠恵華・研ルイス・遼河はるひ
ブエノスアイレスの女:美原志帆・那津乃咲・鈴奈美央・水島あおい・三杉千佳・苑宮令奈・
            北原里麻・紫野ゆき・瀧川末子・千草ことみ・西條三恵・叶千佳
フィナーレD

♪恩讐の果てに   [歌:紫吹淳]

ニコラス:紫吹淳
エバ:美原志帆
イサベラ:西條三恵
リリアナ:叶千佳

フィナーレE

♪ヴィエント・デ・ブエノスアイレス   [歌:紫吹淳〜全員]

ニコラス:紫吹淳
ほか全員


−幕−

--------------------------------------------------------------------------------

ヴィエントデブエノスアイレス
風に吹かれて
恩讐の果てに
不幸な時代
 (作詞:正塚晴彦  作曲:高橋 城)

イサベラとマルセーロ
エバとニコラス
エバとビセンテ
カフェ
墓地
リカルドとニコラス
リカルドとリリアナ
ロレンソの店
 (作曲:高橋 城)


「ブエノスアイレスの風」でJASRACに登録されている曲

--------------------------------------------------------------------------------

主な配役

ニコラス:紫吹淳  … 元過激派のリーダー
イサベラ:西條三恵  … タンゴ酒場のダンサー
リカルド:樹里咲穂  … ニコラスのかつての闘争仲間
リリアナ:叶千佳  … リカルドの妹
エバ:美原志帆  … ニコラスのかつての恋人
ビセンテ:成瀬こうき  … エバの恋人、刑事
マルセーロ:大和悠河  … チンピラ、フローラの息子
フローラ:矢代鴻  … タンゴ酒場の歌手
ロレンソ:美郷真也  … タンゴ酒場の経営者

------------------------------------------------------------

作・演出:正塚晴彦
作曲・編曲:高橋 城
編曲:宮原 透
振付:上島雪夫・伊賀裕子・御織ゆみ乃
装置:大橋泰弘
衣装:任田幾英
照明:沢田祐二
歌唱指導:楊 淑美
音楽助手:木川田新
装置補:新宮有紀
衣装補:河底美由紀
録音演奏:宝塚ニューサウンズ
制作:木場健之

舞台美術管理:黒河清貴
照明管理:森田守彦
音響管理:亀井 勉
舞台管理:高波匠志
舞台監督:佐藤政美
演出部:佐藤晶則・秋津シズ子・森田昌吾・田中孝弥
制作:山下 徹・仲谷正資
主催・製作:宝塚クリエイティブアーツ
主催:シアター・ドラマシティ

----------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 「ブエノスアイレスの風」

[シアター・ドラマシティ] 1998年8月1日〜9日

出演:(月組)
紫吹淳・美原志帆・美郷真也・那津乃咲・樹里咲穂・鈴奈美央・成瀬こうき・水島あおい・三杉千佳・苑宮令奈・
大空祐飛・越乃リュウ・北原里麻・あゆら華央・紫野ゆき・大和悠河・京樹真那・一色瑠加・瀧川末子・千草ことみ・
西條三恵・ 楠恵華・研ルイス・叶千佳・遼河はるひ
(専科)矢代鴻


■ 映像

▼ TCA シアター・ドラマシティ 1998年8月6日収録

スカイ・ステージ 初回放送 2002年11月 (138分) プレトーク:紫吹淳 11月のスター特集
ブエノスアイレスの風』 現在はプレトークなし (135分)

ビデオ [TCAV-86]


−雑記−

[神戸国際会館こくさいホール] 1999年7月18日
[日本青年館] 1999年7月22日〜29日

1999年7月29日付けで退団:(月組)三杉千佳

出演:(月組)
光樹すばる・紫吹淳・美原志帆・嘉月絵理・那津乃咲・鈴奈美央・水島あおい・汐美真帆・三杉千佳・苑宮令奈・
越乃リュウ・北原里麻・霧矢大夢・あゆら華央・京樹真那・一色瑠加・瀧川末子・西條三恵・ 楠恵華・研ルイス・
叶千佳・遼河はるひ・瀬央みつき・白羽ゆり・雪菜つぐみ
(専科)矢代鴻


主な配役
ニコラス:紫吹淳  … 元過激派のリーダー
イサベラ:西條三恵  … タンゴ酒場のダンサー
リカルド:嘉月絵理  … ニコラスのかつての闘争仲間
リリアナ:叶千佳  … リカルドの妹
エバ:美原志帆  … ニコラスのかつての恋人
ビセンテ:汐美真帆  … エバの恋人、刑事
マルセーロ:霧矢大夢  … チンピラ、フローラの息子
フローラ:矢代鴻  … タンゴ酒場の歌手
ロレンソ:光樹すばる  … タンゴ酒場の経営者


  [シアター・ドラマシティ] 星組 「聖夜物語」(クリスマスストーリー)    TCA:シアター・ドラマシティ 1998年12月26日収録
Date: 2004-12-25 (Sat)
「聖夜物語」   2幕    作・演出:草野 旦




----------------------------------------------------------------------
■ 「聖夜物語」 でJASRACに登録されている曲

聖夜物語
HAPPY BIRTHDAY TO YOU
アルファートとマリア
希望経済学
君の名は
これがやくざの生きる道
スーザンのアリア
ベラ・コバ・チノ
ローズのタンゴ
  (作詞:草野 旦   作曲:高橋 城)

LESSON
サイコロ賭博
序曲〜聖ミカエル教会
  (作曲:高橋 城)

----------------------------------------------------------------------
■ 主な配役

フランク・フェロー:稔幸  … 小学校の教師
デーブ・デリバリー:稔幸  … デリバリー一家のボス
ルディー・マーティン:稔幸  … 役者の卵
スーザン・スノー:星奈優里  … ジェームズ孤児院の先生
天使トト:彩輝直  … 新米の天使
大天使ガブリエル:夏美よう  … 天国への中継駅の駅長
アルファート・ロメロ:音羽椋  … フランクの友人
マリア・フェロー:妃里梨江  … フランクの妹
メモリー・ローズ:羽純るい  … デーブの情婦
ビッグ・ジョーダン:にしき愛  … デーブの片腕
サンタ・クロード:朝宮真由  … デーブの子分
ジョイ・ボーイ:朝澄けい  … デーブの子分
ベラ・アントニオーニ:朋舞花  … アントニオーニ一家の女親分
コバ・アントニオーニ:大洋あゆ夢  … ベラの弟
チノ・アントニオーニ:司祐輝  … ベラの弟
ボブ:千歳まなぶ  … 神父

----------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 「聖夜物語」(クリスマスストーリー)

[シアター・ドラマシティ] 1998年12月21日〜12月30日


■ 出演

(星組) 夏美よう・朋舞花・稔幸・にしき愛・彰乃早紀・
     千歳まなぶ・しのぶ紫・星奈優里・大洋あゆ夢・彩輝直・
     朝宮真由・原美笛・音羽椋・羽純るい・司祐輝・
     莉理せいら・亜づさ真鈴・朝澄けい・真澄うらら・雪路歌帆・
     妃里梨江・美乃杏花・椿火呂花・涼紫央・毬乃ゆい・
     嶺恵斗・星風エレナ・琴まりえ・祐穂さとる・葉音りの

■ 映像

▼ TCA(宝塚クリエイティブアーツ)】  シアター・ドラマシティ 1998年12月26日収録

ビデオ [TCAV-97]  (114分)

タカラヅカ・スカイ・ステージ 初回放送 2002年12月
http://www.skystage.net/program/200212.html
『聖夜物語(クリスマスストーリー)』  (115分)
http://www.skystage.net/Prgm/Detail/230.html


   
Date: 2004-12-25 (Sat)


   
Date: 2004-12-25 (Sat)


   
Date: 2004-12-25 (Sat)


   
Date: 2004-12-25 (Sat)



  真矢みき 「Thank you M2」
Date: 2004-12-25 (Sat)
[コメント:真矢みき]

真矢みき作品集

−ロケット−

1981年 「ファースト・ラブ」 *稽古場映像付き
1984年 「ジュテーム」

−コスチューム・プレイ−
1983年 「ヴェニス、獅子たちの夢」 ルチアーノ 役
1985年 「愛あれば命は永遠に」 小公子 役
1986年 「真紅なる海に祈りを」新人公演 アンソニー 役 [本役:高汐巴]
1990年 「ベルサイユのばら」制作発表
1990年 「ベルサイユのばら」 オスカル 役
1992年 「ドニエプルの赤い罌粟(けし)」 アレクサンドル 役

−現代物−
1986年 「グッバイ・ペパーミンドナイト!」 ルイス・カーナビー 役  *稽古場映像付き
1988年 「ベルベット・カラー」 ヌフ 役
1993年 「メランコリック・ジゴロ」 スタン 役
1994年 「ブラック・ジャック 危険な賭け」 ケイン(宝塚)/ブラック・ジャック(東京) 役  *一人"ブラック・ジャック"
1997年 「失われた楽園」 アーサー・コクラン 役
1997年 「ザッツ・レビュー」 春風泰平 役
1997年 「ブルー・スワン」 アレックス 役

−日本物−
1986年 「散る花よ、風の囁きを聞け」 伊庭想太郎 役  *稽古場映像付き
1989年 「硬派・坂本竜馬!」 坂本竜馬 役
1996年 「RYOMA」(シアター・ドラマシティ) 坂本龍馬 役
1996年 「花は花なり」 花若 役

−女役−
1985年 「アンドロジェニー」 ガルボ・マニア 役
1987年 「ショー・アップ・ショー」 エンターテイナー(女) 役
1990年 「美しき野獣」 クイーン・ビー 役
1993年 「ラ・ノーバ!」 愛の女 役

−トピックス−
1994年 '94宝塚歌劇大運動会
1998年 元旦口上「五組そろって」

−Be Yourself−
1993年 「フラッシュ・タカラヅカ」より  *「イッツ・ア・ラブ・ストーリー」のPR収録シーン
1986年 「散る花よ、風の囁きを聞け」 伊庭想太郎 役  *刀が…
1986年 「グッバイ・ペパーミンドナイト!」 ルイス・カーナビー 役  *女装シーン

−ダンス−
1990年 「朱里みさを・大滝愛子合同レッスン発表会」
1992年 「ファンシー・タッチ」 マヤチェロ 役
1992年 「アデュー・大劇場 宝塚 我が心のふるさと」  ♪ディガ・ディガ・ドゥ
1994年 「火の鳥」 ジュラシックハンター 役
1995年 「ダンディズム!」 歌うパイレイツ 役
1997年 「サザンクロス・レビュー」 ノニーノ 役
1998年 「スナイパー」 スター/パレードの男S 役 

1998年1月22日 退団発表記者会見 [ホテル阪急インターナショナル] −歌劇1998年3月号−
1998年6月22日 宝塚大劇場・千秋楽 楽屋入り、舞台裏

====================================================================================================
真矢みき サヨナラショー   1998年6月22日 宝塚大劇場


♪最後のキス  … ディナーショー「nice Guy!」1996年
最後のキス /浜田省吾  3曲目  「その永遠の一秒に」
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SMER/ShogoHamada/SRCL-2685/
http://bit.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SMER/ShogoHamada/download/d13.html

♪グッバイ・ペパーミントナイト   … 「グッバイ・ペパーミントナイト」1986年
Nowhere Fast(ノーホエア・ファースト) /「Streets Of Fire(ストリート・オブ・ファイヤー)」  1曲目
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B000002O1Q/102-5772115-5344105
http://shop.fye.com/product.aspx?sku=60142704
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=409990

♪愛の言葉  … 「ドニエプルの赤い罌粟」1992年   作詞:大関弘政   作曲:中元清純

♪風雲に生きる  … 「硬派・坂本竜馬!」1989年   作詞:石田昌也   作曲:寺田瀧雄

♪ONLY BEAUTY  … 「ブルー・スワン」1997年   作詞:小池修一郎   作曲:吉田優子

♪かわらぬ思い  … 「ブラック・ジャック 危険な賭け」1994年   作詞:正塚晴彦   作曲:高橋 城

♪君はマグノリアの花の如く  … 「風と共に去りぬ」1994年/1997年   作詞:植田紳爾   作詞補:藤公之介   作曲:都倉俊一

♪哀しみの烙印  … 「エデンの東」1995年   作詞:谷 正純   作曲:吉崎憲治

♪サザンクロス・レビュー   … 「サザンクロス・レビュー」1997年   作詞:草野 旦   作曲:高橋 城

♪I Believe In You  … 「ハウ・トゥ・サクシード」1996年   作詞・作曲:Frank Loesser
    [デュエット:千ほさち]
アイ・ビリーヴ・イン・ユー /「How To Succeed In Business Without Really Trying!」  14/26曲目   (1961 Original Broadway Cast)
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0000DZ3ID/102-5772115-5344105
http://shopping.yahoo.com/p:HowtoSucceedinBusinessWithoutReallyTrying:1921064880  15/27曲目
こちらは  23/26曲目   (Original 1995 Broadway Cast)
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1032257
http://shop.fye.com/product.aspx?sku=60155213

♪すみれボレロ(すみれの花咲く頃)  … 「ザッツ・レビュー」1997年
すみれの花咲く頃 /パリゼット   日本語詞:白井鐵造
Wenn Der Weisse Flieder Wieder Bluht /Richard Tauber  9曲目
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2333955
http://shopping.yahoo.com/p_richard-tauber-favorites-vol-1_music_1921589507
こちらは Quand Refleuriront Les Lilas Blancs(リラの花咲く頃) /Gesky  Volume 10  1曲目
http://www.amazon.fr/exec/obidos/ASIN/B0000797ME/171-5327898-0777052
http://www.fnac.com/Shelf/article.asp?ComponentId=2353837&PRID=1371309#Vol2353837

♪神への誓い  …  「失われた楽園」1997年   作詞:小池修一郎   作曲:吉田優子


[退団挨拶 ほか]  ※同期生からのお花:小乙女幸(雪組)

♪さよならタカラヅカ /ハロー!タカラヅカ   作詞:鴨川清作   作曲:寺田瀧雄


※千ほさちさんの退団発表記者会見は1998年8月5日に行われています。

----------------------------------------

構成・演出:石田昌也
音楽:西村耕次
振付:藍エリナ
音楽指揮:佐々田愛一郎
演奏:宝塚管弦楽団
制作・著作:宝塚歌劇団

----------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 真矢みき「Thank you M2」


スカイ・ステージ “サヨナラ”メモリアル Vol.5 2005年5月放送 (95分)
http://www.so-net.ne.jp/takarazuka-skystage/Prgm/Detail/1582.html

TCA ビデオ [TCAV-73] (105分)

====================================================================================================
主な舞台歴

1981年 3月 初舞台 花組「宝塚春の踊り/(恋天狗)/ファースト・ラブ」
1981年 5月 花組に配属
    「エストレリータ」/「ジュエリー・メルヘン」
1982年
    「春の踊り」−花と夢と愛と−/「アルカディアよ永遠に」
    「夜明けの序曲」
1983年
    「霧深きエルベのほとり」/「オペラ・トロピカル」
    「紅葉愁情」/「メイフラワー」
    「メイフラワー」第2回新人公演 ジャック 役 [本役:高汐巴]
    「ヴェニス、獅子たちの夢」 ルチアーノ 役
1984年
    「琥珀色の雨にぬれて」 ポール 役 /「ジュテーム」
    「琥珀色の雨にぬれて」新人公演 ルイ 役 [本役:大浦みずき]
    「名探偵はひとりぼっち」 ジェイコブ 役 /「ラ・ラ・フローラ」
    「名探偵はひとりぼっち」新人公演 トム 役 [本役:大浦みずき]
1985年
    「愛あれば命は永遠に」 小公子 役
    「愛あれば命は永遠に」新人公演 ナポレオン 役 [本役:高汐巴]
     第5回ハワイ公演
    「テンダー・グリーン」/「アンドロジェニー」 ガルボ・マニア 役 ほか
    「テンダー・グリーン」新人公演 ソーン 役 [本役:高汐巴]
1986年
    「微風のマドリガル」/「メモアール・ド・パリ」
    「微風のマドリガル」新人公演 ドン・アントニオ 役 [本役:朝香じゅん]
    「散る花よ、風の囁きを聞け」 伊庭想太郎 役
    「真紅なる海に祈りを」/「ヒーローズ」
    「真紅なる海に祈りを」新人公演 アントニー 役 [本役:高汐巴]
    「グッバイ・ペパーミンドナイト!」 ルイス・カーナビー 役
1987年
    「遥かなる旅路の果てに」 マイスキー少尉 役 /「ショー・アップ・ショー」
    「遥かなる旅路の果てに」新人公演 ザビーニン 役 [本役:高汐巴]
    「ドリーム・オブ・ドリームズ」
    「あの日薔薇一輪」 ジェームズ 役(代役でリチャード [本役:瀬川佳英])/「ザ・レビュースコープ」
    「あの日薔薇一輪」 リチャード 役/「ザ・レビュースコープ」(東京)
1988年
    「ベルベット・カラー」 ヌフ 役
    「キス・ミー・ケイト」 ジョー 役
    「宝塚をどり賛歌'88」/「春ふたたび」 与五 役 /「フォーエバー!タカラヅカ」
    第5回バウ・コンサート 「ソング&ポートレート」 ほかの出演:梢真奈美、峰丘奈知、三矢直生、友麻夏希
1989年
    「会議は踊る」 フランツ 役 /「ザ・ゲーム」
    「硬派・坂本竜馬!」 坂本竜馬 役
    「ロマノフの宝石」 セザール 役 /「ジタン・デ・ジタン」
    「ベルサイユのばら」(雪組)特別出演 ジェローデル 役
1990年
    「ロマノフの宝石」(中日劇場) アンジェロ 役 /「ジタン・デ・ジタン」
    「ベルサイユのばら」 オスカル/ヨーゼフII世 役
    「美しき野獣」 ボーイM、クィーンピー 役 ほか
    「秋…冬への前奏曲」 ルボル・ベネシュ 役 /「ザ・ショーケース」
1991年
    「春の風を君に…」 竜童 役 /「ザ・フラッシュ!」
    「美しき野獣」(日本青年館・愛知文化講堂) ボーイM、クィーンピー 役 ほか
    「ヴェネチアの紋章」 ヴィットリオ 役 /「ジャンクション24」
    「ベルサイユのばら」(地方公演) オスカル 役
1992年
    「ドニエプルの赤い罌粟(けし)」 アレクサンドル 役
    「白扇花集」 赤いけしS 役 ほか /「スパルタカス」 サビヌス 役
    「小さな花がひらいた」 くろ 役 /「ジャンクション24」 レッド/ルダリ 役 ほか (地方公演)
    「心の旅路」 ハリスン 役 /「ファンシー・タッチ」
1993年
    「PARFUM DE PARIS」(星組) 特別出演 歌う蝶の男/踊るパリジャン3 ほか
    「メランコリック・ジゴロ」 スタン 役 /「ラ・ノーバ!」
    「心の旅路」 ハリスン 役 /「ファンシー・タッチ」(地方公演)
    「ベイ・シティ・ブルース」 レオナード 役 /「イッツ・ア・ラブ・ストーリー」
    「アップル・ツリー」 アダム/バーバラ/エラ 役
1994年
    「ベイ・シティ・ブルース」 レオナード 役 /「イッツ・ア・ラブ・ストーリー」(中日劇場)
    「ブラック・ジャック 危険な賭け」 ケイン 役 /「火の鳥」
    「風と共に去りぬ」(雪組) 特別出演 レット・バトラー 役
    「ブラック・ジャック 危険な賭け」 ブラック・ジャック/ケイン 役 /「火の鳥」 火の鳥 役 (東京)
    「冬の嵐、ペテルブルグに死す」 アンドレ・エレツキー伯爵 役 /「ハイパー・ステージ!」
1995年
    「哀しみのコルドバ」 リカルド・ロメロ 役 /「メガ・ヴィジョン」
    「エデンの東」 キャル 役 /「ダンディズム!」
    「紅はこべ」 パーシー・ブレイクニー 役 /「メガ・ヴィジョン」(地方公演)
1996年
    「花は花なり」 花若 役 ほか /「ハイペリオン」
    「ハウ・トゥ・サクシード」 ジェイ・ピエルポント・フィンチ 役
    「エデンの東」 キャル 役 /「ダンディズム!」(地方公演)
    「RYOMA」−硬派・坂本竜馬!II−(シアター・ドラマシティ) 坂本龍馬 役
1997年
    「失われた楽園」 アーサー・コクラン 役 /「サザンクロス・レビュー」
    「風と共に去りぬ」(地方公演) レット・バトラー 役
    「ザッツ・レビュー」 春風泰平 役
    「ブルー・スワン」 アレックス 役
1998年
    「ザッツ・レビュー」(中日劇場) 春風泰平 役
    「SPEAKEEASY」 マクフィス 役 /「スナイパー」
     真矢みきスーパー・リサイタル「MIKI in BUDOKAN」(日本武道館) (7月22日・23日)

1998年10月5日付けで退団


  麻路さき 「Forever The STAR!」
Date: 2004-12-25 (Sat)
1998年4月9日 退団発表記者会見
1998年6月3日 オリジナルCD「今 私の瞬間」レコーディング
1998年7月17日 写真集「ON−OFF」撮影
宝塚音楽学校へ

[コメント]

1983年 初舞台 月組 「春の踊り」−南蛮花更紗−/「ムーンライト・ロマンス」
1985年 月組「二都物語」新人公演  チャールズ 役 [本役:剣幸]
1985年 月組「スウィート・リトル・ロックンロール」バウ  ロッキー 役
1985年 月組「ときめきの花の伝説」新人公演  ステファーノ 役 [本役:涼風真世]
1987年 星組「蒼いくちづけ」バウ  ジョンサン/ジョニー 役
1987年 星組「別離の肖像」新人公演   佐渡おけさ歌手 役  [本役:峰さを理]
1988年 星組「炎のボレロ」新人公演  アルベルト 役 [本役:日向薫]

[コメント]

1988年 星組「戦争と平和」  アナトリー 役  フィナーレ ♪一週間
1988年 星組「ミッドナイト・シティ ロマンス」バウ  アレン 役
1989年 雪組「ベルサイユのばら」−アンドレとオスカル編− 特別出演  フェルゼン 役
1989年 星組「ベルサイユのばら」−フェルゼンとマリー・アントワネット編−  アンドレ 役
1989年 星組「ベルサイユのばら」−フェルゼンとマリー・アントワネット編− 新人公演  フェルゼン 役 [本役:日向薫]
1990年 星組「太陽に背を向けて」バウ  ロック 役
1990年 星組「メイフラワー」  アラン 役
1990年 星組「アポロンの迷宮」  ミシェル 役
1991年 星組「恋人たちの肖像」  ヴィクトール 役
1991年 「第一回 宝塚狂言の会 茂山忠三郎レッスン発表会」バウ
1992年 星組「白夜伝説」  ガイ 役
1992年 星組「ハロー、ジョージ!」バウ

[コメント]

1986年 星組「ブギ・ウギ・フォーリーズ」
1989年 星組「春の踊り」−恋の花歌舞伎−
1990年 星組「宝塚レビュー'90」  扇の男(歌手) 役  ♪Brilho Jamaica
1990年 星組「ジーザス・ディアマンテ」  夢の巡礼 役  ♪愛の宝石
1991年 星組「ナルシル・ノアール」  スイートピーの歌手 役
1992年 星組「ワンナイト・ミラージュ」  運命の男 役
1993年 星組「パパラギ」  パパラギ 役
1994年 星組「ジャンプ・オリエント!」  ロン・フォン 役
1994年 TMPスペシャル「夢まつり宝塚'94」  ♪メモアール・ド・パリ
1994年 星組「ラ・カンタータ!」  フレッド /ジャズの青年 役  ♪The Trolley Song /♪Fever

−特別企画・1 麻路さき OFF Stage−
阪急電鉄CM
1989年5月24日 「ベルサイユのばら」再演記者会見
1994年 「宝塚大運動会」阪急西宮スタジアム
1993年6月24日放送「フラッシュたからづか」No.481  「うたかたの恋/パパラギ」
1993年12月23日放送「フラッシュたからづか」No.507  「ライド&シャドウ」

−特別企画・2 麻路さき ザ・ベスト・オブ・リフト−
「パパラギ」、「ヘミングウェイ・レビュー」、「二人だけが悪」「魅惑II」、ディナーショー、「ダル・レークの恋」
'98TCAスペシャル「タカラジェンヌ!」−5組そろって大行進− ♪おお退団者 (♪おお宝塚の替え歌)

[コメント]

1993年 星組「うたかたの恋」  ルドルフ 役(代役)
1994年 星組「ある日 夢のとばりの中で」バウ   エリック 役
1994年 星組「カサノヴァ・夢のかたみ」  ザンジェルマン伯爵 役

[コメント]

1995年 星組「国境のない地図」  ヘルマン・グリーフ 役  ♪風になりた
1995年 星組「剣と恋と虹と」  エドモン 役
1995年 星組「ジュビレーション!」  ギャンブラーS 役
1995年 星組「Action!」シアター・ドラマシティ  ビリイ 役
1996年 星組「二人だけが悪(ワル)」  ジョイ・レンハート 役
1996年 星組「パッション・ブルー」  ブルー・パッション 役
1997年 星組「誠の群像」  土方歳三 役
1997年 星組「魅惑II」  クロード 役  ♪Parlez-Moi D'amour
1997年 星組「ダル・レークの恋」  ラッチマン 役
1998年 星組「皇帝」  ネロ 役

[コメント]

1998年8月3日 宝塚大劇場・千秋楽 楽屋入り

====================================================================================================
麻路さき サヨナラショー   1998年8月3日 宝塚大劇場


♪ピアノ・コンチェルト“国境のない地図”  … 「国境のない地図」1995年   作詞:植田紳爾   作曲:吉田優子

−主題歌メドレー−

♪風になりたい  … 「国境のない地図」1995年   作詞:植田紳爾   作曲:寺田瀧雄

♪うたかたの恋  … 「うたかたの恋」1995年   作詞:クロード・アネ/柴田侑宏   作曲:寺田瀧雄

♪愛のフェニックス  … 「風と共に去りぬ」1994年雪組   作詞:植田紳爾   作曲:寺田瀧雄

♪まことの愛  … 「ダル・レークの恋」1997年   作詞:酒井澄夫   作曲:西村耕次

★♪誠の群像   [歌:千秋慎]  … 「誠の群像」1997年   作詞:石田昌也   作曲:西村耕次

♪鬼  … 「誠の群像」1997年   作曲:西村耕次

★♪紫陽花幻想   [歌:鷺草かおる・万理沙ひとみ]  … 「誠の群像」1997年   作詞:石田昌也   作曲:西村耕次

♪最後のダンス  … 「エリザベート」1996年
Der letzte Tanz /「Elisabeth」  7曲目
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B000025TL1/302-6465714-0388064
http://www.musicline.de/de/product/731451379222
こちらは写真の下の曲名"Der letzte Tanz"をクリックすると動画が視聴できます。
http://www.mrmusical.de/texte/000127.htm

♪Caravan  … 「ジュビレーション!」1995年   作曲:Duke Ellington   作詞:Juan Tizol
キャラバン /Duke Ellington(デューク・エリントン)  14曲目   「Jazz Caravan(ジャズ・キャラヴァン)」
http://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Catalog.woa/wa/detail?r=BVCJ-38037
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2727253
こちらは Ventures(ベンチャーズ)  31曲目   「Ultimate Collection」
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=819823

♪虚しさから始めよう  … 「二人だけが悪(ワル)」1996年   作詞:正塚晴彦   作曲:高橋 城

♪交響曲 第9番 ニ短調「合唱付」  … 「国境のない地図」1995年
交響曲 第9番 ニ短調 作品125 合唱 第4楽章 (歓喜の歌)
Symphony no 9 in D minor, Op. 125 "Choral" /作曲:Ludwig van Beethoven(ベートーヴェン)
http://www.universal-music.co.jp/classics/artist/ozawa/uccp9424/uccp9424.html
こちらは  25曲目
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1169183
 歌:[万理沙ひとみ]〜[千秋慎]〜

♪トッカータとフーガ  … 「国境のない地図」1995年
トッカータとフーガ ニ短調 BWV.565
Toccata and Fugue in D minor, BWV 565 /作曲:Johann Sebastian Bach(バッハ)  1曲目
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0000058I1/002-9260025-4544855
こちらは  Toccata Und Fugue D-Moll, BWV 565  8/9曲目
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2275655


[退団挨拶 ほか]

♪さよならタカラヅカ /ハロー!タカラヅカ   作詞:鴨川清作   作曲:寺田瀧雄


★はありません。 ※歌劇1998年9月号とWOWOW「宝塚スターの小部屋」1998年8月22日放送分を参考にしました。

♪Mariko's Jazz   作曲:麻路さき
--------------------------------------------------

構成・演出:草野 旦
音楽:高橋 城
音楽指揮:小高根凡平
振付:羽山紀代美
装置:大橋泰弘
衣装:任田幾英
照明:鈴木教眞
音響:加門清邦
演出助手:齋藤吉正
音楽助手:木川田新
振付助手:若央りさ
衣装補:河底美由紀
演奏:宝塚管弦楽団
制作・著作:宝塚歌劇団

----------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 麻路さき「Forever The STAR!」

スカイ・ステージ “サヨナラ”メモリアル Vol.6 2005年6月放送 (122分)
http://www.so-net.ne.jp/takarazuka-skystage/Prgm/Detail/1629.html

TCA ビデオ [TCAV-77]


TCA 麻路さきオリジナルCD「今 私の瞬間(トキ)」 [TCAC-100]
http://www.so-net.ne.jp/takarazuka-skystage/shop/cgi-bin/item_seek.cgi?goods_code=TCAC-100
1. 今、私の瞬間
2. Mariko's Jazz
3. 星のソネット
4. 忘れぬ夢(朗読)

====================================================================================================

主な舞台歴

1983年 3月 初舞台 月組 「春の踊り」−南蛮花更紗−/「ムーンライト・ロマンス」
1983年 5月 月組に配属
     「翔んでアラビアン・ナイト」/「ハート・ジャック」
1984年
    「沈丁花の細道」/「ザ・レビューII」
    「ガイズ&ドールズ」
    「ガイズ&ドールズ」新人公演  ジョーイ 役 [本役:有明淳]
    「I am What I am」西武パルコ劇場・中日劇場
1985年
    「二都物語」/「ヒート・ウエーブ」
    「二都物語」新人公演  チャールズ 役 [本役:剣幸]
    「ときめきの花の伝説」/「ザ・スイング」
    「ときめきの花の伝説」新人公演  ステファーノ 役 [本役:涼風真世]
    「スウィート・ロックンロール」バウ  ロッキー 役
1986年
    「百花扇」/「哀愁」
    「哀愁」新人公演  バレエの男S [本役:郷真由加]
   4月 星組に組替え
    「華麗なるファンタジア」  風 役 /「ブギ・ウギ・フォーリーズ」
    「華麗なるファンタジア」新人公演  カンディード 役 [本役:峰さを理]
1987年
    「紫子(ゆかりこ)」  内藤春之助 役 /「ジュビリー・タイム!」
    「紫子(ゆかりこ)」  紫子/碧生 役 [本役:峰さを理]
    「蒼いくちづけ」バウ  ジョナサン・ハーカー/ジョニー・アイドル 役
    「別離の肖像」  踊る男/ジュニア・ロジャース/青年1 役 ほか
    「別離の肖像」新人公演  黒田節の男S/佐渡おけさの歌手/シクステン 役 [本役:峰さを理]
    「グリーン・スリーブス」バウ  アントニー・バビントン 役
1988年
    「炎のボレロ」  フラミンゴ 役 /「Too Hot!」
    「炎のボレロ」新人公演  アルベルト 役 [本役:日向薫]
    「戦争と平和」  アナトリー 役
    「戦争と平和」新人公演  アンドレイ 役 [本役:日向薫]
    「ミッドナイト・シティ ロマンス」バウ  アレン 役
1989年
    「春の踊り」−恋の花歌舞伎−/「ディガ・ディガ・ドゥ」  スタン・トリー 役 代役:アーサー [本役:紫苑ゆう]
    「ディガ・ディガ・ドゥ」新人公演  ロット・ランス 役 [本役:日向薫]
     雪組「ベルサイユのばら」−アンドレとオスカル編− 特別出演  フェルゼン 役
    「ベルサイユのばら」−フェルゼンとマリー・アントワネット編−  アンドレ 役
    「ベルサイユのばら」−フェルゼンとマリー・アントワネット編− 新人公演  フェルゼン 役 [本役:日向薫]
1990年
    「太陽に背を向けて」バウ  ロック・スペンサー 役
    「メイフラワー」  アラン・ランバート 役 /「宝塚レビュー'90」
    「アポロンの迷宮」 ミシェル・マレー 役 /「ジーザス・ディアマンテ」  夢の巡礼 役 ほか
1991年
    「パル・ジョーイ」  ルドロウ・ロウエル 役  役替り公演:ジョーイ・エバンス 役 [本役:日向薫]
    「恋人たちの肖像」  ヴィクトール 役 /「ナルシル・ノアール」
    「紫禁城の落日」  倉石信吾 役
1992年
    「白夜伝説」 ガイ 役/「ワンナイト・ミラージュ」
    「ハロー、ジョージ!」バウ  ジョージ・ゴードン 役
1993年
    「宝寿頌」/「PARFUM DE PARIS」
    「うたかたの恋」 代役:ルドルフ 役/「パパラギ」 代役:パパラギ 役
    「秋…冬への前奏曲」地方公演  コマロフスキー伯爵 役 /「ワンナイト・ミラージュ」
     東京「うたかたの恋」  ジャン・サルヴァドル大公 役 /「パパラギ」  タロファ男/タガタS/アガガ男S 役 ほか
    「ライド&シャドウ」シアター・ドラマシティ  バーナード・ライダー 役 ほか
1994年
    「若き日の唄は忘れじ」  小和田逸平 役 /「ジャンプ・オリエント!」
     雪組「風と共に去りぬ」 特別出演(5月13日〜22日) レット・バトラー 役
    「カサノヴァ・夢のかたみ」 ザンジェルマン伯爵 役 /「ラ・カンタータ!」
    「ある日 夢のとばりの中で」バウ エリック 役
1995年
     中日劇場「若き日の唄は忘れじ」  牧文四郎 役 /「ジャンプ・オリエント!」
    「国境のない地図」  ヘルマン・グリーフ 役
    「剣と恋と虹と」  エドモン 役 /「ジュビレーション!」
    「Action!」シアター・ドラマシティ  M/ビリイ 役 ほか
1996年
    「二人だけが悪」  ジョイ・レンハート 役 /「パッション・ブルー」
    「エリザベート」  トート 役
     地方公演「剣と恋と虹と」  エドモン 役 /「ジュビレーション!」
     月組「グランド・ベル・フォリー」 特別出演(12月24日〜28日)  薔薇の紳士S 役 ほか
1997年
    「武蔵野の露と消ゆとも」バウ  橋本実梁 役
    「誠の群像」  土方歳三 役 /「魅惑II」
    「ダル・レークの恋」  ラッチマン 役
1998年
     帝国劇場「ダル・レークの恋」  ラッチマン 役
     全国ツアー「ダル・レークの恋」  ラッチマン 役
    「皇帝」  ネロ 役 /「ヘミングウェイ・レヴュー」  ヘミングウェイ 役
    「イコンの誘惑」バウ  ミハイル 役

1998年11月23日付けで退団

   
Date: 2004-12-25 (Sat)


   
Date: 2004-12-25 (Sat)


   
Date: 2004-12-25 (Sat)


- SunBoard -