〒759-2214
山口県美祢市大嶺町奥分1960
TEL.0837-52-0138
FAX.0837-54-0440
平成29年 3月31日(金) | 離任式 |
今年度で麦川小を離れられる先生とのお別れ式がありました。麦川を離れる2人の先生方、新天地でのご活躍を祈っています。 | |
平成29年 3月24日(金) | 修了式 |
修了式が行われました。この1年、さまざまな行事や学習を通して、みんな大きく成長しました。とってもよくがんばりました。今日の話を聞く態度もとっても良かったです。 2週間後には次の学年がスタートします。いいスタートが切れるよう、春休みは有意義に過ごしたいですね。 |
|
平成29年 3月17日(金) | 卒業証書授与式 |
|
第131回卒業証書授与式が行われました。9人の6年生が巣立ちました。卒業生の堂々たる姿はステキでしたが、在校生の態度もとってもステキでした。 6年生が麦川小を離れるのは寂しいですが、中学生になっても麦川小卒業生としての自覚をもって歩んで下さいね。 |
平成29年 3月8日(水) | 卒業式に向けて |
卒業式まであと10日となりました。今日は卒業生・在校生が揃って式に向けての練習を行いました。練習時間には限りがあります。最高の式にするためにも、1回1回の練習を大切にしたいですね。 | |
平成29年 3月3日(金) | 卒業生を送る会 |
|
卒業生を送る会が行われました。まず、6年生と一緒にゲーム。なわとびリレーと6年生の顔写真を使って行うババ抜きをしました。次に、各学年からの出し物がありました。それぞれの学年が工夫を凝らしたものを発表していたので、6年生の顔から自然と笑顔がこぼれていました。最後は6年生からのメッセージ。普段とは違う真剣な表情で在校生に話をする姿が印象的でした。 卒業まで残りわずかとなりました。残り少ない日々を6年生も在校生も有意義に過ごしたいですね。 |
平成29年 2月27日(月) | 茶道教室 |
5.6年生は茶道教室がありました。地域の方にお茶の点て方を教わりました。上手に点てるのは、まだまだ修行がいりそうでしたが、日本の伝統文化に触れることで、背筋がシャキッと伸びる時間となりました。 | |
平成29年 2月24日(金) | なわとび大会 |
なわとび大会が行われました。インフルエンザ等の影響のため、1週間開催が延びましたが、その分、しっかり練習も積めたとプラスに考えましょう。それにしても、一生懸命がんばる麦っ子の姿はとってもステキです。 | |
平成29年 2月23日(木) | 参観日・熟議 |
5校時に今年度最後の授業参観がありました。1年間の成長がずいぶんと見られたのではないでしょうか。また、授業終了後に熟議が行われました。あいさつの向上について、保護者、教職員、地域の方で話し合いました。麦川全体に挨拶の輪がより広がっていけばいいなと思います。ご協力ありがとうございました。 | |
平成29年 1月18日(水) | しいたけの種駒打ち |
5校時に地域の方を講師にお迎えし、しいたけの種駒打ちを行いました。クヌギやコナラの木にドリルで穴を開けていただき、しいたけの種を打ち込みました。児童は、小さな種から大きなしいたけが育つことに驚き、生長を楽しみにしている様子でした。 |
平成28年12月22日(木) | 2学期終業式 |
2学期の締めくくりとなる終業式が行われました。校長先生から2学期の振り返りについてのお話や2学期子ども達が頑張った挨拶運動などについてのお話がありました。 その後、2学期の様々な大会やコンクールで入賞した児童に、校長先生から賞状が渡されました。 楽しい冬休みを過ごして、3学期も元気な子ども達に会えることを楽しみにしています。 |
平成28年11月25日(金) | なかよし集会 |
5校時に全校でなかよし集会を行いました。企画委員会の児童を中心に、校内の様々な場所でブロック積みやボウリングなどのミニゲームを行いました。縦割り班ごとに協力してゲームを行うことで、よりなかよく、楽しい学校にしていくことができました。 |
平成28年11月4日(金) | 美祢市小学校音楽祭 |
美祢市民会館で美祢市小学校音楽祭が開かれました。子ども達は「聴いている人に音楽で感動を届けよう」とこの日のために毎日一生懸命練習してきました。合奏も合唱も美しいメロディーを奏でることができました。 |
平成28年10月27日(木) | ハロウィンパーティー |
1校時にALTのコリン先生と一緒にハロウィンパーティーをしました。仮装をしてハロウィンにちなんだ英語で話しをしました。縦割り班でゲームをしたり、みんなで楽しくおやつを食べたりできて子ども達はとても楽しそうにしていました。 |
平成28年9月9日(金) | 炭坑節指導 |
運動会で踊る炭坑節を2校時に、多くの地域の方に教わりました。炭坑の町として栄えた地域に伝わる踊りを1年生から6年生までみんなで楽しく覚えることができました。運動会当日には、地域のみなさんと一緒に踊り、地域のことがもっと好きになってほしいと思います。 |
平成28年6月15日(水) | プール開き |
健康タイムと3校時を使って、全校でプール開きを行いました。各学年の代表児童が、今年度の水泳学習のめあてを発表し、全員で元気よく、「よろしくお願いします。」のあいさつをしました。その後、全校児童で、今年初めての水遊びを楽しみました。学校のプールに初めて入る1年生は、6年生におんぶをしてもらい、とても楽しそうな笑顔を見せていました。 |
平成28年6月4日(土) | 第1回麦っ子塾”かんてき”で名コック! |
第一回麦っ子塾〜カンテキで名コック〜が行われました。 まず始めに、麦川の昔の話として紙芝居「黒いダイヤ」を全校児童が聞きました。その後、第1回目の放課後子ども教室麦っ子塾の活動として、紙芝居の中にも登場した無煙炭を使って火をおこし、縦割り班で作業を分担しながらカレーを作りました。保護者の方にも多く参加していただき、楽しい一時となりました。自分たちの手で作ったカレーはとてもおいしかったようです。 |
平成28年5月17日(火) | 一年生を迎える会 |
健康タイムと3校時を使って、1年生を迎える会を体育館で行いました。 会では、ゲーム(かもつれっしゃ、もうじゅうがりに行こうよ)や、各学年の発表をとおして、1年生を楽しませたり、ふれあったりしました。そして、この日のために各学年で一生懸命つくったプレゼントを12名一人ひとりに渡しました。1年生へのインタビューでは、「1年生になってがんばりたいことは?」という質問に対して「運動会をがんばりたいです」「算数をがんばりたいです」などの回答がありました。 |
平成28年5月12日(木) | 参観日・学校保健安全委員会 |
今年度2回目の参観日でした。どの学年の児童も一生懸命学習に取り組みました。授業参観後には、体育館で学校保健安全委員会を開きました。今回は全校児童、全学年の保護者、教職員を対象として講師に杉村恵美子先生をお招きして3B体操を行いました。 日頃から運動する子もしない子もリズムに乗って楽しく体を動かすことができました。 |
平成28年4月25日(月) | 防犯教室 |
校舎内に不審者が侵入したことを想定しての避難訓練を実施しました。美祢警察署のご協力をいただき、不審者が侵入してから身柄を確保するまでの教職員の対応(さすまたの使用、110番通報、児童の誘導など)および児童の避難の仕方を訓練しました。自分の命を守るために主体的に行動する姿勢を、今後もしっかりと育てていきたいと思います。 |
平成28年4月8日(金) | 始業式・入学式 |
平成28年度の始業式及び入学式が行われました。今年度は全校児童41名、教職員11名でのスタートとなりました。 始業式では、校長先生から「しなければいけないことをきちんとやれる麦っ子になろう。」「自分の命を大切にしよう」という話とともに、各学級の担任の先生が発表され、学級開きが行われました。 入学式では、12名の1年生を迎えました。 |