|
トップページ≫市民教養講座 |
|
 |
|
  
|
市民教養講座とは・・・ |
教養・趣味の手ほどき講座で、初心者を対象とした初歩からの学習が基本です。
知識・技術・教養を身につけると共に、会員相互の仲間づくりを目的とした公民館で行う社会教育事業のひとつです。
|
|
|
|
講座名
|
曜 日
|
時 間
|
指導者
|
|
第1.3火曜日
|
13:30~15:30
|
小林 保
|
|
第1.3火曜日
|
9:30~11:30 |
丸田 宗京
|
|
第1.3土曜日
|
14:00~15:30 |
上田 孝子
|
|
第2.4金曜日
|
19:30~21:00 |
河野 由紀子
|
ストレッチヨーガ |
第1.3水曜日 |
10:00~11:30 |
徳本 喜美恵 |
|
|
|
受講資格 |
防府市を生活圏とする人 |
|
受講期間 |
平成23年5月~平成24年2月(10ヶ月) |
|
受講料 |
半期5,000円(半期(5月及び9月)ごとの前納) |
|
申込金 |
1講座あたり500円 |
|
材料費 |
定額または実費負担 |
|
申込方法 |
公民館へ直接お申込みください。定員になり次第締め切ります。 |
|
受付期間 |
3月1日~3月31日(土・日、祝日は除く)
定員に達していない講座のみ随時受け付けています。 |
|
受付時間 |
8時15分から午後5時 |
|
その他 |
① |
締切り時点で申込者の少ない講座は、開講できないこと |
|
|
がありますのでご了承下さい。 |
|
② |
開講以降の退講や欠席による申込金・受講料及び材料 |
|
|
費の払戻しはできませんのでご了承下さい。 |
|
|
|
お知らせ |
定員に達していない講座は随時受講を受け付けています。 |
気軽に小野公民館(℡36-0110)までお問い合わせ下さい。 |
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
|