![]() |
||||||||||
|
||||||||||
トップページ≫短期講座・教室≫木工入門短期講座 | ||||||||||
![]() |
||||||||||
平成21年度も「木工入門短期講座」(全4回)を行なっています。この講座は今回で5回目です。 | ||||||||||
講師は、今回も山口大学の岡村吉永教授にお願いしています。この講座は初心者対象で実習をしながら、木工具の使い方や木の加工方法が学べます。 | ||||||||||
今回は、木工の基本である直角をテーマに「ふた付き小物ラック」を作成しています。次回は、2月13日です。 | ||||||||||
右の写真は、初日の様子です。 | ![]() |
|||||||||
平成20年度も毎回好評を頂いております「木工入門」短期講座(全4回))を行ないました。 この講座は、今回で4回目となり、小野公民館の定番の短期講座となりつつあります。講師はこれまでに引き続き山口大学の岡村吉永教授にお願いしました。 本講座は、木材に親しみ、小野公民館の短期講座として木材を活用することを目的とした木工入門講座です。初心者を対象に実習を通して一般的な木工具の使用法ならびに加工技術を学べます。 今回のテーマは「組木を用いた飾り棚」でした。 平成21年3月7日(土)の小野公民館発表会にも出品します。ぜひご覧下さい。 |
||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
先生の指導を受けて | ニスを塗っています | |||||||||
![]() |
||||||||||
平成20年度講座生でパチリ | ||||||||||
![]() |
||||||||||
毎回、大変好評で19年度も募集したところ、定員を上回る応募があり、17名で行われました。 初心者でもできる短期講座で、実技実習を通して木工具の使い方や木工技法を学ぶと同時に、木に触れ親しんでいただきたいというねらいのもと、素敵な作品が完成しました。 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
製作の様子 | ||||||||||
|
||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
塗装の説明 | ||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
お互いの作品の評価会 | みんな上手だね! | |||||||||
![]() ![]() |
||||||||||
|