平成19年3月29日  ブログで公開
平成19年7月5日 HOMEPAGEでの公開を開始 (ブログ≠ヘ「資料編」としての利用に変更)
平成19年12月10日 [ケーブル]と[Yahoo!ジオシティーズ]の併用によりブログ≠ヘ原則的に利用中止
平成19年12月13日 大幅に内容を変更することにし、平成20年2月25日 踏み込んだ=u内容」の「更新」を開始
平成31年1月20日  「Yahoo!ジオシティーズ」終了という「知らせ」を受け 更新=@

[山口県土井ヶ浜遺跡]&[萩焼]
文責 河野英男 の三男=河野俊乎(かわの としか)



[おことわり]

年を取っていますので、「契約」が切れても、「ホームページ」なるものが存在する限り、引き続き、見ていただくことができるように、
無料で使用させていただける「Yahoo!ジオシティーズ」を平成25年1月23日から使用させていただき、・・・・。  
と記して、「Yahoo!ジオシティーズ」を利用させていただいてきましたが、平成31(2019)年3月31日で、終了するそうです。
そこで、いくつかの「ページ」は、「ケーブル」にし、≠ノ変更しますが、 この「ページ」のように、「ケーブル」の「ページ」に「リンク」させている ≠ナ示している「Yahoo!ジオシティーズ」は、 「ご指定のURLは、このサーバでは見つかりませんでした。」という「メッセージ」が出るようになります。
私の「手元分」との「関係」で、このママにします。
それに、年を取っていますので、「ケーブル」による「ホームページ」も、止める時は、そう遠くはないと思いますので・・・。
お許しいただけたらと思います。
なお、Yahoo!ブログも、2019年12月15日で、終了するそうです。
≠焉Aまもなく、「リンク」できなくなります。





[1] [山口県土井ヶ浜遺跡]
↑ クリックしてください。(ここに限らず、{r≠フついているものは、「リンク」させています。)
@ 発見・発掘史≠フなぜ?≠ニ「解明」

A 邂逅=|この不思議≠ネるもの




[2] 流布している事実≠踏まえぬ[萩焼の歴史]を正す
@ 「萩焼」の「重要無形文化財(俗称 「人間国宝」)」への道
−「無形文化財」制度の工芸史≠ノ果たした典型としての「萩焼」の歩み−

A 「昭和32年」の「古窯」発掘計画の中止 (延期) の顛末



[3]土井ヶ浜=E萩焼∴ネ外についての入り口

O 「山口県文化財」についての参考事項
O 「戸田焼」
O 雑
O 「Yahoo!ブログ」による「旅の写真」・「手元にある色紙・短冊の紹介」



≠竍≠はじめとして、私の「ホームページ」における マーク@゙ のほとんどは、 [お菊巧芸] を利用させていただいています。
『お菊巧芸』の素材は全てフリーです。遠慮無くお持ち帰りの上、ガシガシお使い下さい。とありますが、
 私としては、「メール」で、使わせていただくことを「連絡」もしています。



────────────────────────────────────────────────
 
この一見、奇異に思われるかもしれない「山口県土井ヶ浜遺跡」「萩焼」の組み合わせですが、しかし、この二つには共通点があります。
つまり、
@ 私の父=「河野英男」が係わったものであるということ (「土井ヶ浜」の「人骨」が元寇の時のものではなく、「日本人のもの」と初めて認識/「萩焼」の「昭和31年」における「重要無形文化財(人間国宝)」への「指定申請」を係として担当) と、
A 事実≠ェ伝えられていないということです。

私のささやかな「調査・研究」の出発点≠ヘ、始めに誤りありきなのです。 
「土井ヶ浜遺跡」については、ありがたいことに私の「調査」を取り入れていただいている面もいくらかはありますが、「萩焼」については、「訂正」を関係者に求めても、まったく訂正≠フ動きを見せないという現状にあって、「ホームページ」という多くの人に直接¢iえかける方法を見つけました。
「ホームページ」の作成は、「本」を紐解きながらの素人学習≠ナすので、見苦しい点も多々あるとは思いますが、おつきあい願えればうれしく思います。





これまで使わせていただいていた「カウント」が、なぜか、出なくなりました
[平成23年1月26日]までの「カウント」は、23735≠ナしたが、[平成23年2月18日午前7時]から、別≠フ「カウント」を使わせていただくこととします。
従って、再び=A1≠ゥら「スタート」ということになります 。