| あ | 唇を特に丸めない、大きく開いた、奥よりの非鼻母音。 |
| い | 平唇の、閉じた、前舌の非鼻母音。 |
| う | 平唇の、閉じた、中舌か、奥舌の非鼻母音。 |
| え | 平唇の、中ぐらい開いた、前舌の非鼻母音。 |
| お | 円唇の、中ぐらい開いた、奥舌の非鼻母音。 |


横方向に黒く帯状に連なっているのが、フォルマントである。母音により、その周波数が変化し、図としては、縦軸方向の位置が上下していることがわかる。
「あ」・・・1087Hz
フォルマント周波数は、声道の形に対応して変化し、音韻の違いとして知覚されるような音色の差を生ずることになる。
「い」・・・2843Hz
「う」・・・2035Hz
「え」・・・2425Hz
「お」・・・3289Hz