|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
つがる |
アルプス乙女 |
8月〜9月中旬 |
10月 |
大きな赤縞で大変好まれる味。青森県生まれで今、三番目に多いりんご。 |
かわいいミニりんご。一口で食べれる甘酸適和のりんご。長野県生まれ。 |
 |
 |
あかぎ |
むつ |
9月 |
10月中旬〜11下旬 |
中粒赤縞で多汁、食べやすいりんごで群馬県生まれ。 |
香りと、ジューシーな歯ざわりが特徴の大粒の黄りんご。青森県生まれ。 |
 |
 |
秋映 |
新世界 |
9月〜10月 |
10月 |
真赤〜暗赤で甘さと酸味の調和が特徴の、ジューシーな新品種。長野県生まれ。 |
ひときわ目立つ、赤色が特徴の甘口りんご。群馬県生まれの新品種。 |
 |
 |
シナノスイート |
ぐんま名月 |
9月〜10月上旬 |
10月下旬〜11月 |
甘さいっぱい、歯ざわりがとてもよい大玉の新品種。長野県生まれ。 |
蜜入りの黄りんご、深みのある甘さと、秋の香り漂う新品種。群馬県生まれ。 |
 |
 |
ゴールデンデリシャス |
ふじ |
9月下旬〜10月 |
10月下旬〜11月 |
りんご界のクィーン格、スターキングと共に鮮度一番。アメリカ生まれ。 |
日本りんごの代表選手、晩秋の蜜入りふじはまさに絶品の味わい。青森県生まれ。 |
 |
 |
紅将軍 |
|
9月〜10月上旬 |
|
明るい色と、大きさが自慢の新品種。甘味が多く、やさしい歯ざわり、「やたか」から見つかった兄弟りんご。山形県生まれ。 |
|
 |
|