>「はじめから」→カナズミシティ


・ミシロタウン
入手できる物
「はじめから」
を選んで、主人公の性別、名前の入力をします。
主人公の設定が終わったら本編が始まります。

家は、左が男の子の家、左が女の子の家です。
まずは2階の自分の部屋で時計を合わせておきましょう。

時計を合わせたあとはオダマキ博士の家にあいさつに行きましょう。
※トウカジムクリア後
おまもりこばん
・101番道路
入手できる物
オダマキ博士を探しに101番道路へ進むと、野生のポケモンに襲われています。
近くに落ちているポケモンを使って、助けてあげましょう。
ここで、選んだポケモンがあなたのパートナーポケモンになります。
各ポケモンの(簡単な)データは下の通りです。

パートナーポケモン
名前 タイプ 覚えている技
アチャモ ほのお ひっかく・なきごえ
キモリ くさ はたく・にらみつける
ミズゴロウ みず たいあたり・なきごえ

オダマキ博士を助けたあと、オダマキ博士からお使いを頼まれます。
103番道路にいるハルカ(ユウキ)に会いに行きましょう。
なし
・コトキタウン
入手できる物
今ここはただ通るだけ、102番道路への道は調査隊のおじさんが通せんぼしています。
あきらめて103番道路へ進みましょう。

ショップ情報:
フレンドリーショップ
・モンスターボール※
・キズぐすり
・どくけし
・まひなおし
・ねむけざまし

※ミシロタウンでハルカ(ユウキ)からモンスターボールをもらうイベントの後から販売開始
キズぐすり
・103番道路
入手できる物
ハルカ(ユウキ)に話しかけると、バトルを挑まれて、初めてのトレーナー戦に突入します。
相手がつかってくるポケモンは、自分のパートナーポケモンによって異なります。
バトルが終わったあとは、ミシロタウンに戻りましょう。

バトル攻略はこちら
※110番道路方面
エフェクトガード
クラボのみ×2(2本)
ヒメリのみ×2
・ミシロタウン
入手できる物
研究所に戻ると、ポケモン図鑑をもらって旅に出ることになります。
そのあとモンスターボールも5つもらえます。
102番道路に進む前に、うちにも言っておきましょう。
"ランニングシューズ"がもらえます。
ランニングシューズ
ポケモン図鑑
モンスターボール×5
・102番道路
入手できる物
この時点で、102番道路への道をふさいでいたおじさんがいなくなってくれます。
道の途中にはトレーナーがいるのでどんどんバトルをこなしていきましょう。
キズぐすり
オレンのみ×2
モモンのみ×2
・トウカシティ
入手できる物
この町のポケモンセンターでプロフィールの設定が出来ます。
プロフィールは友達と通信したときにお互いに見ることが出来ます。

ここのジムリーダーをしているパパに会いに行きます。

パパとの会話中にミツルという男の子がやってきます。
話を聞くと、「今日からシダケタウンに行くけれど、さみしいのでポケモンを連れて行きたい。」とのこと、彼がポケモンを捕まえるところを見守ってあげましょう。

ショップ情報:
フレンドリーショップ
・モンスターボール
・※スーパーボール
・キズぐすり
・※いいキズぐすり
・どくけし
・まひなおし
・ねむけざまし
・あなぬけのヒモ
・むしよけスプレー
・スピーダー
・プラスパワー
・ディフェンダー
・オレンジメール

※ジムバッジを4個入手した後
なし
・104番道路(下)
入手できる物
・とうかのもりを挟んで通っている道路です。
道の途中には"ハギろうじんのこや"や、"フラワーショップサン・トウカ"があります。
また、"サン・トウカ"では、バッジを5個以上持っていると、もようがえのグッズの販売が始まります。

ショップ情報:
サン・トウカ※
・まっかなうえき1
・なんごくのうえき
・かわいいはな
・カラフルなうえき
・おっきなうえき
・りっぱなうえき

※長女と話していて、バッジを5個以上持っているとき。
モモンのみ×2
オレンのみ×2
ポイントアップ

※トウカのもり通過後
キズぐすり
わざマシン09
モンスターボール
クラボのみ×2
ホエルコじょうろ
モンスターボール
ヒメリのみ×2
クラボのみ×2

※いあいぎり入手後
ヨクアタール

※サン・トウカで
もようがえグッズ販売後
しろいハーブ

※なみのり入手後
ポイントアップ
・トウカのもり
入手できる物
うっそうとしているトウカのもり。
ここにいるデボンの研究員にひとと話していると、マグマ(アクア)団の団員が現れていきなりバトルに突入します。
まひなおし
スーパーボール
ピーピーエイド

※いあいぎり入手後
きせきのタネ
スーパーボール
プラスパワー
・カナズミシティ
入手できる物
デボンコーポレーションをはじめ、さまざまな施設があるカナズミシティ。
ここではいろいろな物を入手することが出来ます。
まずはいあいぎり親父からもらえるひでんマシン01。
「いあいぎり」は重要な物なのでもらっておきましょう。
他にもトレーナーズスクールにて「せんせいのツメ」がもらえます。

この街のジムリーダー"ツツジ"の攻略はこちら

ジムリーダーを倒したあとに外に出ると、大きな声の後にデボン社員の姿が・・・
話を聞いてみると、「マグマ(アクア)団に荷物を奪われた」らしいです。
にもつを取り返しに116番道路へ行きましょう。

ショップ情報:
フレンドリーショップ
・モンスターボール
・※リピートボール
・※タイマーボール
・キズぐすり
・いいキズぐすり
・どくけし
・まひなおし
・あなぬけのヒモ
・むしよけスプレー
・スピーダー
・プラスパワー
・ディフェンダー
ディフェンダー
プレミアボール
せんせいのツメ
ひでんマシン01

※ダイゴへの手紙を
届けたあと
がくしゅうそうち
ページの上へ