今年は、天候にも恵まれ長い間お花見を楽しめましたね。
入学式も桜が満開でした。
新しい生活がスタートして中々体がついていかない事もあるかと思いますが、それを乗りきって楽しい新生活をおくりましょう♪
昨年度MRワクチンの供給不足が生じた事に伴い接種を受けられなかった方の機会を確保するためMRワクチンの接種期間が延長になりました。
対象者は、
令和4年4月2日生から令和5年4月1日生の方と
平成30年4月2日生から平成31年4月1日生の方です。
未接種の方はお電話にてお問い合わせください。
接種期間は令和7年4月1日から令和9年3月31日の間です。
キャッチアップ対象者の方で子宮頸がんワクチンを令和6年度中に1回でも接種されている方は、令和8年3月31日まで残りの回数を無料で接種できる事になりました。
今年度子宮頸がんワクチンの定期の方は平成21年4月2日生から平成26年4月1日生の方です。
接種してから30分は病院で様子をみます。
(15歳になるまでに接種を開始すると2回接種で終了)
最近、資格情報のお知らせを持って来られる方がいらっしゃいますが、資格情報のお知らせだけでは保険の確認はできません。
保険の確認方法は3つあります。
① マイナンバーカード
② 資格確認書
③ 資格情報のお知らせ+マイナンバーカード
と、なります。
顔認証ができない場合、4桁の暗証番号が必要になりますので必ず事前に確認をお願いします!
もう一つ皆さんにお願いがあります。
もし他院でお薬をもらわれて飲まれている場合は、必ずお薬手帳を受付にお出しください。
飲み合わせの確認と不必要な処方を減らすためにご協力をお願い致します。