アクティビティActivities
自然とのふれあい体験
古民家を改装して作られた当ゲストハウスは、まさに日本の原風景です。
山口県の玄関口・JR新山口駅からほど近い山間に位置し、のどかな田園と透き通った小川に囲まれたこの環境は、訪れるすべての人々に忘れられないひと時を提供します。
古民家ゲストハウス「未来のふるさと村」は、美しい自然の中でリラックスするのに最適な場所であり、家族連れやカップル、友人同士の旅行にぴったりです。
日中は川遊びやピクニックなどのアクティビティを楽しんだり、夕方にはロマンチックなホタルの舞を眺めたりと、心ゆくまで農村ライフを満喫してください。

当ゲストハウスでは、自然に触れ合えるさまざまなイベントを季節ごとに開催しています!
昔ながらの古民家で過ごす非日常
当ゲストハウスには昔ながらの薪ストーブやキャンプスペースもあります。
ノスタルジックで非日常な時間を、この古民家ゲストハウスで過ごしてみませんか?
ゲストハウスの前を流れる小川では魚とりや川遊びができるだけでなく、毎年6月上旬にはホタルを見ることもできます!

動物とのふれあい
当ゲストハウスでは、敷地内で自由に過ごすニワトリや犬たちと触れ合える癒しの時間を提供しています。
動物たちとのふれあいは、日々の疲れを癒し、自然との調和を感じさせてくれます。朝の新鮮な卵を集めたり、犬と一緒に散歩したり、心温まるひとときをお楽しみください。自然と動物に囲まれた素朴なひとときが、あなたの滞在を特別なものにします。
また敷地内の動物に限らず、周囲の山々や小川にはさまざまな生き物が生息しているので、この機会に散策してみてはいかがでしょうか。
運が良ければ、遠くからイノシシやニホンザルといった野生動物も見かけることがあるかもしれません。
なお、犬はとても大人しく、噛んだり吠えたりしませんが、極端に苦手な方はご遠慮いただく場合があります。

ニワトリをはじめ、さまざまな鳥を飼っています。

名前はマッシュ。とてもフレンドリーな犬で優しく撫でてもらえたら喜びます♪
異文化とのふれあい
異文化交流イベント
古民家ゲストハウス「未来のふるさと村」では、海外の旅人も受け入れており、世界中から多くの方が当ゲストハウスを訪ねてきます。
あらゆる人たちが交流できるよう季節に応じたイベントを毎年開催しており、6月には田植え体験、10月には稲刈り体験、12月と1月にはクリスマス会や餅つき大会などを行なっています。
また、毎週水曜日には、"English Class"と称しドネーション制の交流時間を設けており、山口の農村にいながら異文化に触れる機会があります。
この機会にちょっとした海外気分を味わってみませんか?
ほかにも不定期ではありますが、さまざまなイベントを開催していますので興味のある方はぜひご参加ください。


