防府市立国府中学校

HOME挨拶沿革経営方針行事予定おたより部活動1年2年3年地域連携

 

学校経営基本理念・スタンス

 日本国憲法や教育基本法のもと、文部科学省、山口県教育委員会の指導方針及び防府市教育委員会のめざす水準や7つのアクション等を踏まえ、生命尊重・人間尊重の精神を基盤に、生徒一人ひとりの将来の自己実現のための人間力を育むとともに、生涯学習の基礎となる資質能力を身に付けることを基本理念とする。
 「令和」という新たな時代を迎え、社会の変化は人間の予測をはるかに超えて、加速度的に進んでいくと考える。このような時代にあっては、物事の真偽を見極める確かな眼と先を見通す力、また、柔軟な思考や表現力、新しいものを生み出す創造力、さらには心の絆を紡ぐコミュニケーション能力などが求められる。そして、困難や課題を克服するための第一歩を踏み出す勇気と行動力も必要になる。行動に移すからには、自らの言動に責任をもつことも忘れてはならない。生徒たちにとっての将来が、どのような時代、いかなる環境であっても、心豊かにたくましく生き抜き、より良い社会の担い手として活躍する人材の育成をめざす。

めざす生徒の姿

○ 礼儀正しく、真心をもって行動する生徒【誠実】
○ 思いやりがあり、社会や人のために尽くす生徒【敬愛】
○ 自ら学ぶ心をもって、最後まで努力する生徒【勤勉
○ ふるさとを愛し、ふるさとから愛される心豊かな生徒【地域に貢献する生徒】

めざす学校の姿

○ 一人ひとりの人権が保障され、安心・安全な教育環境のもとで、生徒がいきいきと活動する学校
○ 21世紀を主体的に生き抜くための確かな学力の定着を図る学校
○ 一人ひとりが光り輝き、共に達成感・成就感や感動を味わえる学校
○ 保護者や地域に信頼され、地域に開かれた、地域と共にある学校

あるべき教職員の姿

○ 教育公務員としての使命感と自覚をもち、信頼される教職員
○ 生徒の良さや無限の可能性を引き出すために鍛え、自信をつけさせる教職員⇒感動
○ 自らの人権感覚を磨き、絶えず自己研鑽と資質向上に努める教職員
○ 「TEAM国府」の一員として、組織的に課題解決を図れる教職員

経営方針

○ 生命尊重・人間尊重の精神に立ち、豊かな人権感覚の育成をめざし、信頼と敬愛を基調とした校風の樹立に努める。
○ 「わかる授業は最大の生徒指導」を基本に、わかる「喜び」やできる「感動」を実感できる授業づくりをめざすとともに、主体的 ・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善に努める。
○ 「社会で許されないことは、学校でも許されない」という毅然とした姿勢を基盤としつつ、内面的な感情や思いに寄り添い、共感
 的理解を深めながら、生徒のより良い成長を支援する。
○ 美しく、潤いのある学習環境を整えるとともに、すべての教育活動を通じた道徳教育の充実と深化をとおして、豊かな感性や思い
 やりの心、規範意識等を醸成し、礼儀正しく規律ある学校づくりをめざす。
○ コミュニティ・スクールや国府ふるさとネットの仕組みを生かし、学校支援ボランティアの積極的活用や地域貢献に取り組み、社
 会総がかりによる子どもの学びや育ちの支援を具現化する。
○ 特別支援教育の視点を生かし、一人ひとりを大切にし、個性や能力に応じたきめ細かな指導・支援の充実を図る。
○ 学校の教育活動全体を通して、生徒一人ひとりに役割を与え、主体的に取り組ませることで、感動を体感させる。

学校経営方針等

 令和6年度 一日の生活・学校生活の約束
 令和6年度 いじめ防止基本方針

 令和6年度 学校経営グランドデザイン
 令和6年度 コミュニティ・スクール グランドデザイン
 令和5年度 学校評価アンケート結果(前期・保護者)
 令和5年度 学校評価アンケート結果(前期・生徒)
 令和5年度 いじめ防止基本方針
 令和5年度 学校経営グランドデザイン
 令和5年度 コミュニティ・スクール グランドデザイン
 令和4年度 学校評価アンケート結果(後期・保護者)
 令和4年度 学校評価アンケート結果(後期・生徒)
 令和4年度 学校評価アンケート結果(前期・保護者)
 令和4年度 学校評価アンケート結果(前期・生徒)
 令和4年度 いじめ防止基本方針
 令和4年度 学校経営グランドデザイン
 令和4年度 コミュニティ・スクール グランドデザイン
 令和3年度 学校評価アンケート結果(後期)
 令和3年度 学校評価アンケート結果(前期)
 令和3年度 学校経営グランドデザイン
 令和3年度 コミュニティ・スクール グランドデザイン
 令和3年度 学力向上全体プラン
 令和3年度 いじめ防止基本方針
 令和2年度 国府スタイル授業と考え、議論する道徳
 令和2年度 学校評価アンケート結果(前期)
 令和2年度 学校評価アンケート結果(後期)
 令和2年度 学校評価書

働き方改革に係る取組

 本校は、「山口県 学校における働き方改革加速化プラン」の3つの柱・13の取組に沿って、教職員の働き方改革に取り組んでいます。保護者・地域の方のご理解とご協力をお願いします。
□ 時間外在校等時間の状況
 ○ 令和4年度までの時間外在校等時間の状況(山口県)
□ 本校の主な取組
 ○ 業務の見直し、効率化を行っています。
  ・ 欠席連絡をデジタル化しています。
  ・ 学校評価アンケートをはじめ、様々なアンケート調査をデジタル化しています。
  ・ PTA総会資料をはじめ、保護者へのお知らせを、部分的にデジタル化しています。
 ○ 教職員の勤務態勢を改善しています。
  ・ 時差出勤を活用します。(※長期休業中は、勤務時間を個別に設定して勤務する教職員がいます。)
  ・ ノー残業デー(毎週金曜日)を実施します。
  ・ 定時退庁日(テスト初日や会議のない水曜日など)を実施します。
  ・ 時間帯によっては、留守番電話で対応します。

 対応区分  留守番電話で対応する時間帯  
 土日・祝日  終日 
 4~9月 平日   19:00~翌朝7:30
 10~3月 平日   18:30~翌朝7:30
 長期休業中  16:30~翌朝8:00
 ※緊急の連絡は、市役所代表(23-2111)へ

□ 県教委・市教委の主な取組
 ○ 「山口県 学校における働き方改革加速化プラン」
 ○ 働き方改革リーフレット 令和5年度版(県)
 ○ 働き方リーフレット(市)      

校歌

 校歌

Copyright (C) Kokufu JHS Web. All Rights Reserved.