・ス ク ー ル バ ス 事 業

 

・平成31年の赤郷小学校の閉校に伴い、地区の小学生17名を隣町の大田小学校への送迎
 する依頼を赤郷振興会で受託したことから始まりました。当初の3年は赤郷コミュニテイ
 バス運行協議会の運営でしたが現在は一般社団法人ドリ ームレッドの運営に代わりました
 以来平成4年の今まで、授業員はじめ関係者の皆さんの努力で無事故無違反で続いてます.

・最初に送迎した子供たちの多くは中学生になり寂しくなりましたが、新しい一年生が入
 ってきてまた 新たな気持ちで取り組んでいます

 *スクールバスのシフト管理作業
)月の中旬に児童の小学校から次月の児童の乗車予定、学校行事関連のメールが入る
2)児童の帰り時間を考慮して、2台のバスに乗車児童名を振り分けたシフト表を作る。
   (低学年は帰りが早い)
3)複数人で確認する。
4)月末のシフト会議で決まった運転予定の各運転手の名前を挿入し、完成させる。
5)小学校にメール送信し、学校での確認を依頼する。
6)シフト表の完成品を各運転手に配布し、大型版を掲示板に張り出す。
   *当月の反省と次月の勤務予定は月末のシフト会義で決定する

*スクールバス運転手さんの一日

(午前の部 自宅→学校へ

1)6:30分 出勤 赤郷  広域センタードリームレッド事務局へ

      ↓

2)6:45 
 アルコール検査機アルコール検査を行い検査結果を記入これが朝いちばんの大切な仕事始めです。
 もちろん前夜から禁酒してます。

      ↓

3)6:45~7:00 

  出発前の備品日報確認、続いて車庫で車両のライト、方向指示器、ウインカブレーキ等を相互確認

      ↓

4)7:03~7:10 
  車庫出発

      ↓

5)各地区を巡回し児童を乗車させる、児童、ご家族に挨拶 道路状況、交通状況に注意しながら制限
  速度 60km以下で走行

      ↓

6)7:30 
  大田小学校横の指定児童昇降場所に到着、児童を降車させ送りだす。降車後車内確認、
  忘れがないことを確認の上、車庫に引き返す。

      ↓

7)8:00 赤郷交流センター車庫到着。

      ↓

8)8:00~8:15 
  乗車児童人数、走行距離、本日の特別事項を事務報告し、朝の送迎終了。

 

(午後の部 学校→自宅へ)

9)14:10 
  赤郷交流センター出勤。 

      ↓

10)14:10~14:25 
  日報確認、送迎人数、氏名及び午後の注意事項を事務方から指示をける

      ↓

11)14:45 

  指定児童昇降場所に到着、周囲を安全確認し後ろ向きに車を止め、待機

      ↓

12)14:45~15:30 

  児童乗車後、人数確認の後各家の近くに児童をおくる。降車時忘れ物確認。

      ↓

13)15:30 

  赤郷交流センター着

      ↓

14)15:30~15:45 

  車両点検、清掃、車両を洗車し車内備品確認。忘れ物確認し車庫に格納。

      ↓

15)15:45 

  事務方に本日の運転状況報告。業務終了。